![]() ![]() ![]() 2015年6月25日
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 554
¥990 →
¥990
特集はガンダムビルドファイターズトライ、ガンダムトライオン3を中心にMG化されたフェニーチェリナーシタ等を紹介、リニューアル版HGUCガンキャノンとガンダム等
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集は戦艦 武蔵、シブヤン海に眠る武蔵の写真から当時の装備の謎を探り、判明した事実を反映した1/350から1/700の武蔵の作例を掲載
2015年6月24日
2015年6月22日
2015年6月18日
¥1,375 →
¥1,375
SOLD OUT 総力特集、ブルーインパルス2015、部隊独立後20周年のメモリアルイヤーを迎えたブルーインパルスを徹底取材、ほか軍用ドローンなど、クリアーファイル付
2015年6月12日
大日本絵画 Armour Modeling Vol.189
¥1,445 →
¥1,445
特集はベースを作ろう!単品派モデラーに絶対役立つディスプレイ用のベース製作法を解説、木製ベースを中心にカンタンなグランドワークも説明します
2015年6月8日
2015年6月4日
2015年5月28日
2015年5月27日
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 254
¥2,465 →
¥2,465
SOLD OUT 特集は独製第1世代戦車レオパルド 1、開発前提から現代まで続く派生型までを図と写真を交えて解剖します、ほかM24マニュアル、T-37軽戦車の派生型
2015年5月25日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時の独陸軍(国防軍)の歩兵の服装と装備を、当時撮影された写真と輪郭を掴みやすい線図イラストで解説した写真資料集
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 368
¥2,343 →
¥2,343
F-14Dトムキャット マガジンキット第1弾!付録のキットとともにD型トムキャットの魅力を紹介、鈴木社長が語る開発の経緯
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 553
¥990 →
¥990
SOLD OUT 特集はMG 百式Ver.2.0の発売に合わせてこのキットを徹底フューチャー、さらにディジェも最速レビュー、ほかビルドファイターズトライ、NGパトレイバーなど
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集はカー&エアモデル メタリックカラー攻略法、塗装のコツや注意点などメタリック塗装を極めるためのノウハウを解説します
2015年5月22日
¥2,537 →
¥2,537
SOLD OUT この10年を中心にフジミ模型の歩んできた道をキットとともに振り返り、数々の製品の魅力を再確認します、特別付録は1/3000の大和最終時キット
2015年5月20日
大日本絵画 模型製作/モデルテクニクス 23158
¥3,300 →
¥3,300
プラモに仕込むLEDの今を知る!どろぼうひげ氏自らがLEDを利用した発光ギミックのハウツーを解説、発光、電源、導光、点滅回路までの作製をやさしく手ほどきします
2015年5月19日
¥1,273 →
¥1,273
特集はF-35ライトニング、日本の次世代戦闘機として配備される機体の基本知識から最新情報までを解説、ほか自衛隊機ディテールガイド
2015年5月14日
イカロス出版 MCあくしず コミック 0015-8
¥1,019 →
¥1,019
ドラゴンマガジン掲載分に新たに130ページ以上の書き下ろしを加え、物語の真の結末を描いた「天空少女騎士団」の最終巻!
2015年5月13日
¥1,781 →
¥1,781
SOLD OUT 大戦中期以降は日本海軍の艦隊航空戦力の一翼を担った日本海軍の軽空母を特集、鳳翔から計画艦まで正規空母と比べ小型の船体に凝縮した魅力を解剖します
2015年5月12日
ホビージャパン HOBBY JAPAN MOOK 68147-33
¥3,080 →
¥3,080
SOLD OUT 玩具系「SDガンダム」シリーズの30年の歴史を振り返る!写真はほぼ撮り直し、ナンバーごとに整理した元祖SDガンダム~SDXまでのリファレンス本
ホビージャパン LEGEND MOTORS (レジェンドモータース) Vol.001
¥2,750 →
¥2,750
伝説のマシンから最新のレーシングマシン、レジェンドドライバー達が一堂に集った2つの英国最大のモータースポーツイベントを大判の写真とともに紹介
大日本絵画 Armour Modeling Vol.188
¥1,445 →
¥1,445
特集はパンター戦車、最初の量産型D型からF型、派生車両までの作例を掲載しパンターの持つ模型的な魅力を掘り起こします!
2015年5月11日
¥1,595 →
¥1,595
SOLD OUT 2015年3月に就役したいずも型護衛艦のネームシップ、いずもの全体像から細部ディテール、艦内までも徹底追跡、今後の運用を含めたDDHを特集
2015年4月27日
¥1,210 →
¥1,210
月刊ホビージャパンに連載されたコードギアス 双貌のオズO2のストーリー部分を抽出し小説化、単行本として編集、表紙及び本編中のイラストは描下ろし
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 253
¥2,465 →
¥2,465
SOLD OUT 特集はドイツ4号戦車、4号AからD型まで大戦前半に支援戦車として開発されたタイプにスポットを当て開発過程から構造までを解説します、ソ連の水陸両用戦車
2015年4月25日
2015年4月24日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時の武装親衛隊とアフリカ軍団における服装と装備を、当時撮影された写真と輪郭を掴みやすい線図イラストで解説した写真資料集
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 367
¥817 →
¥817
特集はGのレコンギスタ、Gレコ世界の特異MSの作例を紹介しつつ、デザイン担当の形部一平氏へのインタビュー、G-レコ甲子園等を掲載
¥1,222 →
¥1,222
SOLD OUT 特集はガンダム ジ・オリジン、シャア専用ザクを始め高機動型ザク、ガンタンクなど安彦絵の立体化に挑戦します、ほかシドニアの騎士、試作4号機ガーベラなど
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 552
¥990 →
¥990
SOLD OUT 特集はガンダム ジ・オリジン、HGシャア専用ザクを徹底作製、RGダブルオーライザーの徹底フューチャーにビルドファイターズ、他スケールの新キット作例も掲載
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集はテーマ別 製作・塗装アイテムガイド、模型制作における各工程ごとに扱うマテリアル類について新製品を中心に解説、3Dプリンターの使用法も解説します
2015年4月23日
大日本絵画 オスプレイ エアコンバットシリーズ 23157
¥3,520 →
¥3,520
イラク戦争を戦ったトムキャットの知られざる死闘を描く、イラキフリーダムに参加した退役間近だったF-14の作戦行動を写真と共に追った資料集
2015年4月20日
¥1,863 →
¥1,863
SOLD OUT 巻頭特集は日本海軍のエポックメイキングとなった重武装駆逐艦、特型駆逐艦を詳しく解説、第2特集ではドイツの夜間戦闘機、ハインケル He219 ウーフー
¥1,375 →
¥1,375
SOLD OUT 特集は航空際攻略ガイド、2015年各地で始まる航空際のイロハを伝授します、付録 GO!GO!航空際ウォッチングハンドブック
2015年4月16日
モデルアート 飛行機模型スペシャル 009
¥1,980 →
¥1,980
SOLD OUT 飛行機模型スペシャル第9弾、特集はF-15イーグル、世界最強の戦闘機と評された最新改修型のイーグルを中心に作製と解説を掲載、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
2015年4月13日
大日本絵画 Scale Aviation Vol.103
¥1,445 →
¥1,445
SOLD OUT 特集はA-10 サンダーボルト2、1970年代後半特異なフォルムで登場、未だ第一線から必要を乞われる攻撃機の作例をたっぷりと掲載、SAコン レギュレーション発表
大日本絵画 Armour Modeling Vol.187
¥1,445 →
¥1,445
前号に引き続き、特集は戦車模型塗装の常識・非常識、基本テクニッをおさらいしつつ最新のテクニック、B&W塗装まで塗装工程の写真を交えて解説
2015年4月10日
¥1,834 →
¥1,834
2代目あきづき型護衛艦にスポットを当て運用中の4隻を解説、実艦写真をふんだんに交えあきづき型の装備を紹介し、防空護衛艦の任務を解説します
2015年4月7日
¥2,750 →
¥2,750
SOLD OUT 2015年から就航が開始された最新鋭の旅客機、エアバスA350WXBの全貌を様々なカラー写真とともに紹介、また運用中のエアバス各機体を航空会社ごとに掲載
2015年3月30日
ホビージャパン HOBBY JAPAN MOOK 68147-46
¥2,420 →
¥2,420
SOLD OUT ダンボール戦記シリーズの歴代の主人公たちが激突する公式外伝、LBX烈伝 History of Justiceに登場するLBXを作例とともに紹介
ホビージャパン GUNDAM WEAPONS (ガンダムウェポンズ) 68147-44
¥2,750 →
¥2,750
SOLD OUT ビルドファイターズ公式外伝、ユウセイとディスティニー&ウイングガンダムゼロ炎の活躍を描く!新作エピソード1編を加えたガンダムビルドファイターズ炎 完全版!
2015年3月27日
¥1,100 →
¥1,100
SOLD OUT 陸上自衛隊の総合火力演習から全国各地の駐屯地祭の一般開放日を見やすく整理しコンパクトにまとめたガイドブック 2015年度版
大日本絵画 オーナーズ ワークショップ マニュアル 23154
¥4,950 →
¥4,950
2010年チャンピオンマシン、レッドブル・レーシング RB6を詳細に解剖し、その技術、テクノロジーに迫りながら、F1チームを構成する各々の役割も追求します
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 252
¥2,465 →
¥2,465
特集は独軍の人員兵器運搬等に多様された8tハーフトラック、車台開発の経緯や部隊ごとの装備、派生車輌を解説、ほかM24マニュアル、ソ連の水陸両用戦車
2015年3月25日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時の独降下猟兵、山岳猟兵、海軍地上部隊など様々な服装を、当時撮影された写真と輪郭を掴みやすい線図イラストで解説した写真資料集
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() イカロス出版 エンターブレイン ジャイブ セイカ セガ トイズプレス パンダモデル バンプレスト ミラージュ(MIRAGE) 芸文社 国際通信社 静岡模型教材協同組合 |