|  | 
				
					| 
	  
	 「ドイツ 装甲擲弾兵 1939-42 プラモデル (マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア
				 No.MB3513
				)」です●「ドイツ 装甲擲弾兵 1939~42」です
 ●第2次世界大戦前期におけるドイツ軍の歩兵4体を1/35のスケールで再現したプラスチックモデル組立キット
 
 
 【 「ドイツ 装甲擲弾兵 1939~42」のキット内容について 】●前線付近にて将校の号令一過、前進を行なう歩兵(装甲擲弾兵)のシーンが表現されています
 ・ 歩兵と装甲擲弾兵の服装の違いは無く、肩章などの兵科色(歩兵はホワイト、装甲擲弾兵はグラスグリーン)が異なるのみです
 
 ●フィギュアの内訳は、将校1体、機関銃兵1体、弾薬手1体、小銃兵1体の合計4体です
 
 ●フィギュアの服装は、「M36野戦服」を着用し、ブーツを履いた大戦前期の姿となっています
 ・ 将校は将校用の乗馬ズボンを履いています
 
 ●服の皺の表現はスケールに沿っており、サスペンダーやポケットなどは立体感の在るモールドとなっています
 ・ 当キットは、マスターボックス社初期の製品であり、皺の表現は最近の同社の製品よりも少し控えめです
 
 ●フィギュアは、頭部、胴体、両腕、両足のパーツ構成です
 
 
 【 「ドイツ 装甲擲弾兵 1939~42」のフィギュアのポージングについて 】●将校のフィギュアは、両手でサブマシンガンを持ち、大声で指示を与えているポーズです
 
 ●機関銃兵のフィギュアは、立った姿勢で両腕で機関銃を持ち、前進しているポーズ
 
 ●弾薬手のフィギュアは、片手にライフル、もう一方の手に機関銃の弾薬箱を持ち、ゆっくりと歩いているポーズです
 
 ●小銃兵のフィギュアは、両手でライフルを持って前進しているポーズとなっています
 
 
 ●付属している装備品類
 ・ モ ーゼル Kar98k ライフル ×2
 ・ MP40 サブマシンガン ×1
 ・ MG34 機関銃 ×1
 ・ 機関銃用弾薬箱 ×1
 ・ ヘルメット ×4
 ・ ガスマスクケース ×3
 ・ 水筒 ×3
 ・ ライフル用マガジンポーチ ×4
 ・ サブマシンガン用マガジンポーチ ×1
 ・ 雑嚢 ×3
 ・ 拳銃ホルスター ×2
 ・ 携帯シャベル ×3
 ・ マップケース ×1
 など
 
 ●ヘルメットに描かれた国家紋章(国防軍、空軍)を再現したデカールが付属しています
 
	
	
	
	
	
	
		
		
		
	 
  通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
 |  			|  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,683 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,683 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,980 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,782 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,485 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥2,475 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥3,762 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,782 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,683 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,683 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,287 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥4,356 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥4,455 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,584 |  |  |  |  | マスターボックス  1/35 ミリタリーミニチュア ¥1,287 |  |  |  | 
				
					|  |