2018年7月2日
特集は 海自×人民解放軍海軍、模型を並べて両者の海軍力を考察します、ほか 戦艦金剛の就役時から最終時までの変遷など
|
2018年6月25日
¥1,915
SOLD OUT
|
2018年6月12日
特集は F-35 ライトニング 2、新鋭機、最新機と言われつつ1/32から1/144まで数々のキットが揃った今、スケビ的なアプローチで模型的な魅力を探ります
|
特集は いま作るべきはティーガー 1 重戦車、今すぐ作りたくなるタイガー1の魅力とガイドを様々な角度から紹介します
|
2018年6月6日
MG誌上に掲載されてきた作例を1冊に凝縮したガンダムアーカイヴスにZガンダム・ZZガンダム編が遂に登場、2014年以降の新キットを中心に珠玉の作例を掲載
|
2018年6月4日
|
¥2,090
¥1,986
SOLD OUT
再入荷、独軍戦車に施されたツィンメリットコートを表現するためのローラー・スタンプツール、5本セット
|
2018年5月29日
|
2018年5月25日
特集はMG ディープストライカー、実に28年の時を経てMG200体目として規格外のキットとして誕生、Ex-S、ハミングバードを含めた作例を結集
|
2018年5月11日
¥5,280
|
|
2018年5月8日
¥4,290
SOLD OUT
|
2018年4月25日
|
2018年4月12日
|
|
|
|
2018年4月3日
¥1,650
¥1,568
SOLD OUT
6種類の直線、5種類の破線などをプリントした大判サイズのデカール、ライン1本の長さは約250mm、汎用的なレッドカラー
|
2018年4月2日
|
2018年3月23日
特集は模型をちゃんと作る生活、プロモデラー内藤あんも氏にスポットを当て、趣味と仕事・生活との時間配分から完成まで仕上げるノウハウ等を解説
|
2018年3月12日
特集は ウェザリングの王道 泥・土・埃、戦車のウェザリングのまず第一歩目と言える土にまつわる汚し表現のテクニックやマテリアルを紹介します
|
2018年3月5日
|
2018年2月28日
|
2018年2月24日
¥817
SOLD OUT
特集は型取り、複製、置換、型から模型を見てみよう
|
2018年2月13日
特集はユンカース Ju87 スツーカ、大戦を通じて独軍の地上攻撃に運用されたJu87 スツーカの作例と機体の特徴をスケビ的に解説
|
特集は戦車模型的エアブラシ活用術、塗装からお手入れまで、ハイスペックからエントリーモデルまで幅広く活用するノウハウを掲載
|
2018年1月30日
¥5,500
|
2018年1月25日
¥817
SOLD OUT
|
2018年1月17日
|
2018年1月11日
¥3,850
¥3,658
SOLD OUT
|
|
2017年12月22日
|
2017年12月21日
|
2017年12月12日
|
|
2017年12月5日
¥4,620
|
2017年11月29日
|
2017年11月24日
¥1,100
¥1,045
SOLD OUT
|
|
|
2017年11月10日
|
2017年11月2日
¥2,515
SOLD OUT
|
2017年10月30日
¥4,290
|
|
2017年10月25日
|
2017年10月12日
¥1,445
SOLD OUT
特集は林周市氏の世界、エアモデルのウェザリング技法のハウツーを解説
|
特集はエナメル系ウェザリング塗料を使いこなす!タミヤ、MIG、クレオス、ガイアノーツ各社の塗料を使った作例とハウツーを掲載
|
2017年9月28日
|
|
2017年9月25日
|
2017年9月13日
¥1,210
¥1,150
F-22やF-35などのステルス機が見せる黒く鈍く輝くメタリック調の色を再現した ステルス グレー、メタリックとソリッドの中間的な光沢、ラッカー系塗料
|
¥1,100
¥1,045
再販、1960~70年代のイスラエル軍の重車両塗装色 シナイグレーを再現したラッカー系カラー、ベージュがかったグレー、スーパーシャーマンからメルカバMk.1等に
|
¥1,760
¥1,672
再生産、現用ロシア空軍などで運用されているフランカーシリーズのロシアンブルー4色を再現したカラーセット
|
2017年9月12日
|
2017年9月8日
|
2017年8月30日
|
2017年8月25日
|
2017年8月10日
特集は HOW TO BUILD 1/32 ZERO ハセガワ製零戦を題材にして、肩肘張らずにみるみるカタチになり、格好良くなるアレコレを紹介
|
特集は、AFVモデル的現代建築学、コンクリートの建物やアスファルト道路などWW2の情景には馴染みの無い現代ストラクチャーの作製方法やアイデアを紹介
|
2017年8月9日
|
2017年7月28日
¥3,850
|
|
|
|
¥4,290
SOLD OUT
|
|
¥4,290
SOLD OUT
|
2017年7月25日
|
2017年7月12日
|
2017年7月11日
|
2017年7月4日
|
2017年6月23日
|
2017年6月12日
|
¥1,445
SOLD OUT
|
2017年6月9日
¥1,100
¥1,045
SOLD OUT
|
¥1,100
¥1,045
SOLD OUT
|
|
2017年6月5日
|
2017年5月25日
|
2017年5月12日
|
2017年5月10日
|
2017年5月2日
|
2017年4月24日
|
2017年4月13日
再入荷、1/35スケールなどの小さなフィギュアのフェイス塗装に対応するよう調整された、幅1.3mm極細の平筆、細く平らなラインを引くのに役立ちます
|
2017年4月12日
|
|
2017年3月25日
巻頭特集 ガンダムFA宣言
|
2017年3月17日
¥1,210
¥1,150
SOLD OUT
再生産、戦車転輪外周部に巻かれるゴム色を再現した転輪ゴム色を再現、マッドフラップやスカート、装輪車のタイヤなどにも利用可能、ウェザリングにも耐える強い塗膜で調合
|
¥1,210
¥1,150
再生産、戦車で一番酷使され、黒にも見え濃い茶色にも見え塗装の際に悩む色、履帯色を再現、ウェザリングにも耐える強い塗膜で調合
|
2017年3月16日
|
2017年3月13日
巻頭特集は錆と傷
|
2017年3月7日
|
2017年3月3日
|
2017年3月2日
|
2017年2月24日
|
2017年2月10日
|
|
2017年2月7日
¥1,210
¥1,150
塗装が剥がれ金属地肌が見えた部分や、剥き出しの鉄骨、履帯などの色を再現したチッピングベース色、ラッカー系塗料
|
2017年1月31日
|
|