|  | 
				
					| 
	  
	 「ドイツ歩兵 休憩シーン (フィギュア5体入) プラモデル (ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア
				 No.35062
				)」です●第2次世界大戦時におけるドイツ国防軍兵士5体を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット、前線後方で兵士達が休憩しているシーンを表現した内容となっています
 
 ●「「ドイツ歩兵 休憩シーン」では、野営中の兵士が朝の身支度を行なう様子が再現されています
 ・ 将校は兵士達よりも早く起きて身支度を済ましており、一服しながら読書を楽しんでいます(将校はさすがに身支度は自分自身でしなくてはいけませんが、食事を作るのは兵卒の役割でした)
 ・ また、これは、兵士達よりも率先して行動を行なうという将校の心得が表現されています
 
 ●このキットだけでも充分にストーリー性を持った内容となっていますが、テントを自作してビネットを製作したり、このフィギュアを中心に小物類や軽車輌などを揃え、ジオラマを展開すると、より面白さが増して行くことでしょう
 
 ●再現されたフィギュアの内訳は、将校が1体と、兵卒もしくは下士官兵が4体となっています
 
 ●ドイツ軍兵士の服装は、将校を除く4体はシャツにズボン、ブーツを履いた姿です
 ・ 将校以外は無帽状態です
 ・ 将校のフィギュアは、野戦服に将校用の乗馬ズボン、将校用のブーツを着用しています
 
 ●「ドイツ軍兵士」のフィギュアは、頭部、胴体、両足、両腕のパーツ構成で、手で持っている物の一部は腕にパーツに一体成型されています
 
 各「フィギュア」について
 ●兵士フィギュアの1体は、立った姿で髭を剃っているポーズ
 
 ●兵士フィギュアの1体は、立った姿で手桶の水を流しているポーズです
 ・ この兵士は先に髭剃りが終わっており、他の兵士に手を貸しているところです
 
 ●兵士フィギュアの1体は、前の兵士からの水を両手に受けて顔を洗おうとしているポーズとなっています
 
 ●将校のフィギュアは、椅子に座って足を組んで読書をしているポーズ
 
 ●兵士フィギュアの1体は、しゃがんで炊事をしているポーズとなっています
 
 
 ●付属している装備品類
 ・ レンガ ×2
 ・ 小鍋 ×1
 ・ スプーン ×1
 ・ 鏡 ×1
 ・ 髭剃り用泡立て器 ×1
 ・ タオル ×1
 ・ 手桶 ×1
 ・ 木製椅子 ×1
 ・ 将校帽 ×1
 
 
 ●2008年 完全新金型
 
	
	
	
	
	
	
		
		
		
	 
  通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
 |  			|  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥2,475 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥12,672 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥2,871 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥12,375 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥2,772 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥12,375 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥9,405 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥2,475 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥1,881 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥1,782 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥1,782 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥5,940 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥1,782 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥7,920 |  |  |  |  | ミニアート  1/35 WW2 ミリタリーミニチュア ¥7,920 |  |  |  | 
				
					|  |