|
「かんたんプラモ工作ガイド 2 ガンプラ・ミリタリー・バイク・シップ編 本 (アスキー・メディアワークス 電撃ホビーマガジン HOW TO シリーズ
No.3263-6
)」です
●「ガンダム」「AFV」「バイクモデル」「艦船モデル」の4つのジャンルにおけるプラモデル工作方法を、パーツの切り出しから接着、整形、塗装、デティールアップ、デカール貼付、クリアコートなどの最初から最後までの過程をステップごとに写真と詳細な解説で紹介した1冊が、「プラモ工作ガイド ガンダム・ミリタリー・バイク・シップ編」です
●シリーズ第2段となります
●主として「パート1」から「パート4」までの4つのパートで構成され、それぞれプラモデルにおける代表的なジャンルである「ガンプラ」「ミリタリーモデル」「バイクモデル」「シップモデル」の工作法を掲載しています
●「パート1」から「パート4」まで、それぞれのジャンルに属する一つのキットをケーススタディとして、パーツの切断からヤスリがけ、接着、デティールアップ、マスキング、塗装、デカール貼付などの作業工程ごとにカラー写真とキャプションで詳しく解説しています ●第2弾ではキャラクターモデルにおけるメタリック表現の攻略、AFVモデルにおけるジオラマ製作、精密な表現を再現するバイクモデル、基本的テクニックとデティールアップで仕上げるシップモデルという内容となっています
●ケーススタディで作業工程を追っていきますので、アドバイス、工作目標が具体的でわかりやすい内容となっています ●題材に取り上げられたキットを元に、プロモデラーのテクニックを是非身につけて下さい
●内容目次 ・工具・材料カタログ ・ガンプラ編 メタリック表現完全攻略! [講師:桜井信之/バンダイ MG 百式/百式+バリュートシステム] ・ミリタリーモデル編 ミニジオラマに挑戦! [講師:越智信善/ピットロード 1/35 陸上自衛隊87式偵察警戒車 + タミヤ 1/35 陸上自衛隊オートバイ偵察セット] ・バイクモデル編 精密工作もこれでバッチリ! [講師:長江奎市朗/タミヤ 1/12 スズキ GSX-R 1300 隼] ・シップモデル編 難易度別に作り分ける! [講師:鋭之助"初代"日野/タミヤ 1/700 日本戦艦 大和] ・プラモ工作用語集 となっています
●工程とは別に、「マメ知識」「アドバイス」「発展的工作」のコラム欄も掲載されています
●全98ページ/オールカラー ●発行:2005年12月10日

通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
|
|
|