|  | 
				
					| 
	  
	 「モデルグラフィックス 2006年2月号 雑誌 (大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス
				 No.255
				)」です●「モデルグラフィックス 2006年2月号 (No.255)」です(2005年12月22日発売分)
 
 ●巻頭特集は「最新ガンプラの製作法すべてお見せします 必読!ガンプラ工作法ガイド 2006年度版 ガンプラをカッコよく作りたい!」
 
 ・ 「頭がきれいにヤスれない」「エッジがよれちゃう」「軟質素材ってどうやったら整形できるの?」「下地処理はどうする?」「塗装したら塗面がガサガサになっちゃう」「改造したいんだけどどこに手を入れればいいの?」「関節がへたらないようにしっかりと作りたい」「スプリンター迷彩をしてみたいんですけど」「デカールをカッコよく貼りたい」などなど・・・ガンプラ製作に関する悩みは尽きません
 
 ・ 進化するガンプラ、進化するMG(マスターグレード)、最新のガンプラをカッコよく作って塗装するためには、もはや10年前の工作テクニックやセオリーがあまり通用しなくなってきており、様々な新しい工作テクニックが必要となります
 
 ・ そこで本特集では、今のガンプラをカッコよく作るためにはどうしたらよいのか?、の様々な疑問にお答えします
 
 ・ 好評の模型製作の「A to Z」企画では、1/100スケール MG 「MSZ-006 Zガンダム Ver.2.0」を題材とし、工作から塗装までの全てをお見せします
 
 ・ 「2006年度版」のガンプラ製作の「真」常識、あなたは大丈夫ですか?
 
 
 ●CHARACTER MODELING
 ・ ミレニアム・ファルコン (ファインモールド 1/72)
 ・ RX-110 ガブスレイ (バンダイ 1/144 HGUC)
 ・ Mak act.32 長い行軍
 ・ Y-15/Pzkw.182 (フルスクラッチビルド 1/20)
 
 ●AUTO MODELING
 ・ フェラーリ 2005M 2005年 サンマリノGP (タメオ 1/43)
 
 ●AERO MODELING
 ・ ファルツ D.3 (エデュアルド 1/48)
 ・ ヤコブレフ Yak-141 フリースタイル (アニグランドクラフトワーク 1/72)
 ・ ヴォート SB2U-1 ヴィンジケーター (アキュレイトミニチュア 1/48)
 ・ ヴォート SB2U-3 ヴィンジケーター (アキュレイトミニチュア 1/48)
 
 ●AFV MODELING
 ・ ヤークトパンター 後期型 (タミヤ 1/48)
 ・ IDF マガフ6B マガフ6B ガルバダッシュ (レジェンドプロダクション 1/35)
 ・ マスターボックス 1/35 フィギュア
 
 ●SHIP MODELING
 ・ オホーツク海軍工廠 「隼鷹」製作記 Round35
 
 ●NEW COMMER
 ●NEW COMMER EXTRA!
 
 ●好評連載
 ・ 雑多えんたあていめんと (藤田幸久)
 ・ 世界の駄っ作機 (岡部ださく)
 ・ プロップ万歳 (高橋清二)
 ・ こんな××欲しいっス (水玉蛍之丞)
 ・ 月刊シュトラール通信 (横山宏)
 ・ スタトレ雑記帳 (岸川靖)
 ・ 日の丸船隊ギャラリー (岩重多四郎)
 ・ 20世紀のプラモデル物語 (平野克己)
 など
 
	
	
	
	
	
	
		
		
		
	 
  通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
 |  | 
				
					|  |