![]() ![]() ![]() 2015年1月23日
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集は4号駆逐戦車ラング、タミヤから登場した新キットを中心に旧キットも交え車体解説とキット作例を紹介、1/16の4号H型作例も掲載
2015年1月19日
¥1,762 →
¥1,762
SOLD OUT 巻頭特集は迫撃の海鷲 97艦攻と天山、高い精度で敵艦への攻撃を行った日本海軍の2つの攻撃機の性能、戦術、戦果を詳しく解説、第2特集は独の2号戦車
¥1,273 →
¥1,273
特集は、よくわかる軍用機図鑑、軍用機を構成する機体各種を目的別にカテゴリー分類し、特徴と役割を解説します
2015年1月16日
モデルアート 飛行機模型スペシャル 008
¥1,980 →
¥1,980
SOLD OUT 飛行機模型スペシャルの第8弾、特集はSu-27フランカーシリーズ、巨体でありながら流れるようなフォルムで現用機ファンを魅了するフランカーの実体を解説し作例を掲載
2015年1月13日
イカロス出版 ミリタリー関連 (軍用機/戦車/艦船) 8632-0970
¥1,987 →
¥1,987
SOLD OUT 速水螺旋人氏の描く架空戦記を中心としたコミック・イラスト集、旧版にMCアクシズ連載分をあわせ赤本・黒本に分けて再登場!
¥1,595 →
¥1,595
SOLD OUT 特集は海上自衛隊の誇る精鋭 護衛艦のすべて、一括りするには大小様々な艦種が含まれるようになった護衛艦の姿に密着、いずもスーパーイラストレーション等の付録
大日本絵画 Armour Modeling 184
¥1,445 →
¥1,445
特集は はたらく軍用車輌、戦線の前後に渡り地雷啓開や故障した車輌の牽引などで活躍する重機車輌の作例を紹介し、個性あふれる魅力をアピールします
2015年1月9日
2015年1月7日
2014年12月26日
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 249
¥2,465 →
¥2,465
SOLD OUT 特集はイギリス戦車センチュリオン、イスラエル等で運用された改良型、多数の派生型を解説、ほか3号突撃砲特殊仕様型、T-26の派生型 6
2014年12月24日
¥1,205 →
¥1,205
特集は2015年艦船模型「建造」のすゝめ、補助艦艇にまでスポットを当てた艦これを題材に艦船ニューキットの作例を解説しさらなる楽しみ方を紹介します
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 363
¥817 →
¥817
SOLD OUT 特集は太陽の牙ダグラム、MAXファクトリー社の新キットを始めタカラ製キットも振り返りCBアーマーの魅力を大解剖、ラウンドサーフェイサーミーティング開催!
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 548
¥990 →
¥990
SOLD OUT 巻頭特集はPGユニコーンガンダム徹底レビュー、HJならではの切り口で各部ディテールを綿密に仕上げた作例を紹介、ほかビルドファイターズ、ヤマト2199星巡る箱舟等
¥1,304 →
¥1,304
SOLD OUT 巻頭特集はPGユニコーンガンダム電撃的攻略法、製作時のコツやポイントをカラーページで詳細に解説、ほか東宝特撮超兵器の世界、RGウイングガンダムゼロ レビューなど
2014年12月19日
¥3,035 →
¥3,035
MCあくしずに掲載されたメカ×美少女のイラストを中心に藤沢孝氏の描いた作品を収録したイラスト集、A4版、痛コブラの木更津茜イラストも収録
¥1,466 →
¥1,466
SOLD OUT 特集は海の女王は戦艦である!海上最強の兵器として君臨した歴代戦艦、前ド級から大和型戦艦までを解説、別冊付録はイラストで綴る自衛隊新兵器カレンダー
¥1,375 →
¥1,375
SOLD OUT 特集は空自のスクランブル発進、領空侵犯を威圧する戦闘機だけでなく早期警戒機、レーダー網などスクランブル発進の仕組みに迫ります、特別付録ダイアリー2015
2014年12月18日
¥1,760 →
¥1,760
陸自10式戦車を中心に、世界各国の最新鋭戦車の性能を比較、検討し、世界一の戦車を探る現用最新型戦車の解説集
2014年12月17日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時の独装甲兵員輸送車Sd.Kfz.251の各型及び派生型を新資料を加えてわかりやすく分類した資料集、ベース車のSd.Kfz.11も項目を改め解説
2014年12月16日
ホビージャパン HOBBY JAPAN MOOK 68147-11
¥2,640 →
¥2,640
プラモデル工作に必要な基本ツールから組立テクニック、塗装方法、ディテールアップなど、プラモデルを作る際にまず知りたくなる事を解説したガイドブック
2014年12月15日
アスキー・メディアワークス データコレクション 86915
¥1,100 →
¥1,100
SOLD OUT 機動戦士ガンダムUCのep.1~7の全話に登場したMS等のメカニックを中心にコンパクトにまとめた設定資料集、素早く必要事項をリファレンスできる内容
2014年12月12日
大日本絵画 Armour Modeling 183
¥1,445 →
¥1,445
特集は模型で綴る日本の主力戦車史、95式軽戦車から10式戦車まで、戦前から始まるわが国の国産戦車の開発史を模型でたどります
大日本絵画 Scale Aviation Vol.101
¥1,445 →
¥1,445
SOLD OUT 特集はSAコンベンション 2014、第1次大戦機の力作を集め、複葉機、三葉機の魅力にたっぷりと迫ります、新連載 おしえて!ギャル子ちゃん
2014年12月11日
¥4,620 →
¥4,620
退役したセンチュリオンを重装甲の兵員輸送車へと改造、イスラエル軍のプーマ重装甲兵員輸送車のディテールを細部に渡り大判の写真とともに解説
2014年11月26日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT パンター戦車を解説、VK20まで遡りD、A、Gの各型、さらにパンター2やF型も含めて開発経緯から各部の変更点を写真とイラストを交えて解説した資料集
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 248
¥2,465 →
¥2,465
特集は大戦初期独軍の機甲部隊の主力に抜擢されたチェコ製戦車35t戦車の誕生から運用の実像までを特集、ほかM24マニュアル、T-26軽戦車の派生型
2014年11月22日
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集は目指せ究極のエアブラシ塗装、スケールモデルにおけるエアブラシの基礎知識から各ジャンルへの応用テクニックまで作例を交えて解説します
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 362
¥817 →
¥817
SOLD OUT 特集は電飾のススメ、流行に乗り遅れないための模型LED講座、電飾基礎から高度な演出法までを作例を交え詳しく解説します
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 547
¥990 →
¥990
特集は第17回オラザク選手権、全国的なガンプラコンテストの先駆けコンテストの審査結果を発表!他 総力特集PGユニコーンガンダム、映画フューリーの作例を掲載
¥1,507 →
¥1,507
巻頭特集はビルドファイターズ トライ&D、MGブルーフレームDも登場したアストレイB、Fateの名場面のジオラマ作例、映画フューリーのシャーマン完全再現など
2014年11月19日
¥1,375 →
¥1,375
特集は空自創設60周年記念企画 第5弾 陸海空軍が一同に結集する航空観閲式を詳細にレポート、第2特集ではステルス戦闘機
2014年11月14日
イカロス出版 旅客機 機種ガイド/解説 61796-98
¥2,037 →
¥2,037
ジャンボなどのメジャー機からマイナー機に至るまで戦後のわが国で運用され退役してしまった多数の旅客機を写真とともに紹介した資料集
2014年11月13日
¥2,475 →
¥2,475
1910年代から日本海軍が使用した機体をデーターベース的に網羅し各キットの特徴を解説、第2弾は戦闘機、攻撃機、爆撃機、水上機を紹介、日本海軍編完結
¥1,781 →
¥1,781
ガ島を巡り日米で繰り広げられたルンガ沖夜戦(ソロモン沖海戦)の中、物資輸送に従事した日本海軍の駆逐艦群を特集、特型、陽炎型、夕雲型など
2014年11月12日
大日本絵画 Armour Modeling Vol.182
¥1,445 →
¥1,445
SOLD OUT 特集は映画「フューリー」、スクリーンで所狭しと奮戦するM4A3E8を始めタイガー1等の作例を掲載、映画に関連する資料も収録します
2014年11月11日
¥1,595 →
¥1,595
特集は大研究 第7艦隊と在日アメリカ海軍、日米の安全保障上重大な役割を担う第7艦隊を徹底取材、いずも空と海から撮影、付録 最新版 海自艦艇ハンドブック
2014年11月5日
¥4,620 →
¥4,620
SOLD OUT 現用イスラエル軍において独自に改良されたM109A1/A2自走砲、ロチェフとドーハーのディテールを細部に渡り大判の写真とともに解説
大日本絵画 キャラクター関連書籍 23149
¥3,960 →
¥3,960
その先を空想させる模型的メカニック表現があらゆるクリエイターの創作意欲を刺激する!熱きモデラー魂を持つ者達の作例を結集したヤマト21199作例集
2014年11月4日
¥4,070 →
¥4,070
タミヤ社製1/700スの戦艦 大和型のキットを題材に、艦船モデルの組み立て方を詳しく解説した製作ガイド、大和型艦船の作例集
¥2,515 →
¥2,515
SOLD OUT 特集は、模型で見る 模型で知る 日米空母発達史、太平洋戦争前から似たような発展を歩んできた日米の航空母艦を解説、黎明期の日米空母の作例を収録
¥3,850 →
¥3,850
タミヤの歴史を振り返る!過去発売され現在絶版分も含めたタミヤ1/35MMシリーズの組立説明書とパッケージアート類を収録した資料集
2014年10月31日
¥1,650 →
¥1,650
SOLD OUT 2014年、わが国を取り巻く島嶼防衛について西部方面普通科連隊の訓練を中心に解説、ほか海外演習 雷神2014、90分のDVD付録
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() イカロス出版 エンターブレイン ジャイブ セイカ セガ トイズプレス パンダモデル バンプレスト ミラージュ(MIRAGE) 芸文社 国際通信社 静岡模型教材協同組合 |