



アーマーモデリング 2015年4月号 (雑誌)大日本絵画 Armour Modeling No.Vol.186 スケール:書籍
|
|||||
![]() 「アーマーモデリング 2015年4月号 雑誌 (大日本絵画 Armour Modeling No.Vol.186 )」です(2015年3月13日発売)●戦車模型に特化して、特集と新製品紹介及び作例などでAFVモデルの現状シーンを分析する月刊のAFV模型専門誌「アーマーモデリング」です ●「アーマーモデリング 2015年4月号」では、AFVモデルの埃と土によるウェザリングを特集、様々なウェザリング素材を用いた埃と土の汚れの再現方法を作例を交えて解説します 【 「アーマーモデリング 2015年4月号」について 】■特集 : Mud & Dust! ●AFVモデルでは、従来よりウェザリングを重視する傾向にありますが、ここ最近は土による汚れだけではなく、車体全体を覆うような埃による汚れも重視するようになりました ●この埃や土の汚れといった演出は、たとえ地面がなくてもその車両が居る風景を代弁し、情報量を増やしてくれる効果的な表現の一つです ●ステップアップを目指すモデラーにこそ挑戦してもらいたいウェザリングですが、無作為に泥や埃を付けていっても、汚し過ぎて土の塊となってしまったり、「汚れた戦車」を再現したのではなく「模型が汚れてしまっている」となってしまったりと、なかなか自然な仕上がりは難しいものです ●今月の「アーマーモデリング 2015年4月号」では、この埃と土(泥)のウェザリングを特集、最新の技法によってウェザリングを施した作例を題材に、ウェザリング方法を解説して行きます ●また、ウェザリングに適した素材やマテリアルも紹介、難しい埃と土のウェザリングに挑戦するためのガイドとして役立つ一冊となっています 【 「アーマーモデリング 2015年4月号」の掲載記事内容 】■ 特集作例 ●タミヤ製ウェザリングアイテムで「泥」を再現する! ・ 「フランス中戦車 ソミュア S35」 (タミヤ 1/35) ●汚く見せない泥汚れのススメ ・ 「T34-747(r)STZ Mod.1942年 後期生産型」 (サイバーホビー 1/35) ●竹内流アルコール落としで、ホコリを再現! ・ 「ロシア BMP-2 歩兵戦闘車」 (トランペッター 1/35) ●ホコリ表現の定番 ピグメントでよりホコリらしく! ・ 「ドイツ Pz.Kpfw.3 3号戦車 L型 後期生産型 w/ヴィンターケッテン」 (サイバーホビー 1/35) ■ 特集記事 ●こうならないために学ぶ 泥と埃のよくある失敗 ・ ウェザリングの失敗例を解説します ●タイヤのMUD&DUST ・ タイヤの汚し方を検証 ●MUD&DUSTマテリアルカタログ ・ 埃や土汚れの再現に適した各種ウェザリング素材を紹介します ●フィギュアのMUD&DUST ・ フィギュアのウェザリング方法を作例を交えて解説 ■ 今月の傑作 ●「Sweet Home」~日本本土決戦 ・ 「試製5式 47mm自走砲 ホル」 (スクラッチビルド 1/35) ■ 作 例 ●日本ツリーの頂点に君臨する「試製74式戦車」 ・ 「陸上自衛隊 74式戦車 (冬季装備)」 (タミヤ 1/35)改造~「STB-1」 ●温故新造 「SpPz2 ルクス」ビルドアップ! ・ 「SpPz2 ルクス A1/A2」 (レベル 1/35) ●見どころたっぷりのビックモデル ・ 「ソビエト SS-1D スカッド B」 (トランペッター 1/35) ●マキシム水冷式重機関銃を4連装した対空車両 ・ 「GAZ-AAA マキシム 4連装機銃搭載」 (ミニアート 1/35) ●1/48スケールを缶スプレーで仕上げる ・ 「ドイツ軽戦車 38(t) E/F型」 (タミヤ 1/48) ●ソ連軍の小粒戦車を作り込む ・ 「ソビエト T-40 軽戦車」 (ホビーボス 1/35) ●戦国ダイオラマ絵巻・三河長篠城攻防戦 ・ 「城ラマ第1弾 三河 長篠城」 (お城ジオラマ復元堂 1/1500) ■ 連 載 ・ AMセレクトショップ ・ 全国模型店探訪記 ~ 盛岡市 「ホビーショップファンアーマット」 ・ シリーズ陸自ウォッチング ~ 陸上自衛隊が水陸両用車「AAV-7」を公開 ・ 新日本機甲 (岸川 靖) ・ 戦車大百科 (上田 信) ・ ARMS FOR MODELERS ~ M3短機関銃 ・ ラスト・オブ・カンプフグルッペ 「第31回 バルト海島嶼の戦闘 Part 2 流血編 ~1944年秋~中編」 (高橋慶史) ・ Women in Battlefields (木内一夫) ・ DIORAMA THE PERFECTION (吉岡和哉) ・ 私家版戦車入門 (モリナガ・ヨウ) ・ 山下しゅんやのPLASTIC ANGELS Vol.12 ・ 夢我夢中 (田村廣幸) ・ Plastic Beauties ・ 愛すべきダメ戦車 (夏目公徳) ・ アーマー of JAPAN (東郷隆・上田信) ■ 情 報 ・ 今月の注目新製品クローズアップレビュー ・ AFV NEW COMERS IMPACT! ・ BOOK REVIEW ・ WTM リポート ・ 甲冑イベントリポート 【 「アーマーモデリング 2015年4月号」の仕様 】●版型 : AB版 ●全120ページ ●雑誌 : 01469-4 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
![]() |
||||