![]() ![]() ![]() 2015年12月16日
¥1,980 →
¥1,980
ちょい盛りで上手に見えるワザを伝授!日本海軍の後期塗装機を中心に製作のテクニックと塗装を解説した製作ガイドブック
2015年12月11日
大日本絵画 Armour Modeling 195
¥1,445 →
¥1,445
特集は、大切なのにいまさら聞けない! スタンダードテクニック大全集、塗装技法を中心にAFVモデル製作の基本テクニックを作例を通じて今一度解説します
大日本絵画 Scale Aviation Vol.107
¥1,445 →
¥1,445
セオリーを突き詰め、セオリーを越えた作品が終結!2015年SAコンベンションの応募作品紹介・結果発表、第2回ろうがんず杯の入賞作品も掲載
2015年12月9日
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT フジミ社製の艦船ラインナップのパッケージを飾った高荷義之画伯のボックスアートをセレクトし、2016年度の大判カレンダーに仕立てました、オールカラー、13枚綴り
2015年12月4日
2015年11月27日
2015年11月25日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時における独軍の装甲兵員輸送車、装甲車、戦車等をベースにした特種車輌等をメジャーからマイナー車までカタログ的に紹介した資料集、列車砲、ロケット兵器も収録
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 260
¥2,465 →
¥2,465
特集はドイツ4号戦車、同盟各国へと輸出された4号戦車と派生車輌にスポットを当て解説、併せて世界各国に保管されている4号戦車の写真を掲載、ほかソ連の水陸両用戦車
2015年11月24日
¥1,205 →
¥1,205
日本とイギリス両国の名機を特集、95式1号水上偵察機とデ・ハビラント モスキートの2機にスポットを当て解説と作例を紹介、ほかロータスヨーロッパ、度胸一番星など
2015年11月20日
¥3,520 →
¥3,520
SOLD OUT AM誌等に掲載された日本軍戦車の作例を収録し、1/35スケールに対象を絞って日本軍の戦車のキットの製作方法と塗装法を丁寧に解説したガイドブック
大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド 040
¥2,420 →
¥2,420
WW2以前からより強力な火砲と厚い装甲を求めて恐竜的な発展を遂げた世界各国の超重戦車を解説、マウス、E100を始めKV-4やT-28、オイ車についても言及
2015年11月19日
2015年11月17日
¥2,310 →
¥2,310
1/700の艦船モデルの細部ディテール再現を総括して再検証、ハイテクニックな技術を結集した上級者向けガイドブック
¥2,970 →
¥2,970
SOLD OUT AFVジャンルに絞ってプラモデルの1年を振り返る、2015年11月時点のAFVキットカタログを収録、特別付録 知波単学園 西絹代 1/35フィギュア
2015年11月16日
2015年11月12日
¥1,781 →
¥1,781
SOLD OUT ただ1艦のみ建造された日本海軍のハイスペックな駆逐艦、島風を特集、3代に渡る島風(峯風型)、しまかぜ(海自)や島風と同時代の米駆逐艦の作例も掲載
大日本絵画 Armour Modeling Vol.194
¥1,445 →
¥1,445
特集はコンテスト&展示会に行こう!全国各地で開催されるAFVコンテストや展示会を紹介、実物の作品をその目で見ることのススメ
2015年11月9日
2015年11月5日
2015年11月4日
¥2,515 →
¥2,515
特集は、模型で見る 模型で知る 海上自衛隊、発足当時から現在までの海自護衛艦の足跡を辿り艦種の変遷を解説、代表的な護衛艦の作例を掲載、ほか憧れの艦娘を作ろう
2015年10月30日
¥1,834 →
¥1,834
艦隊防衛だけでなく日本の盾の任務を担う、あたご型護衛艦2隻を解説、実艦写真をふんだんに交えあたご型の装備と能力を解説します
2015年10月29日
2015年10月26日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時における独軍の突撃砲・駆逐戦車・自走砲各種をカタログ的に紹介した資料集、実戦で運用された戦車だけでなく、試作・計画戦車を年代順に収録
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 259
¥2,465 →
¥2,465
特集は4号戦車、最終生産型となった4号戦車H/J型に対象を絞り、車体構造だけでなく生産時期による細かな仕様変更等を解説、時系列順に豊富な写真も掲載
2015年10月23日
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 373
¥817 →
¥817
特集は艦これ艦艇モデリングレシピ3式弾、艦これにまつわる新キットを紹介し、着々とキット化の深度を深める艦船模型の現状シーンを分析します
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集はパンターD、タミヤから発売されたニューキットを軸に据えキット魅力と様々な作例を紹介、ほかフジミ1/350加賀作例、新連載 LED大作戦
2015年10月22日
2015年10月21日
¥1,762 →
¥1,762
SOLD OUT 特集は重巡洋艦妙高型、条約制限の下基準ぎりぎりの艦体に豊富な兵装を搭載した飢えた狼を解説、第2特集ではイギリスの巡航戦車を解説します
2015年10月20日
¥2,420 →
¥2,420
SOLD OUT 帝国陸軍から陸上自衛隊まで我が国が保有・運用したAFVのキットをカタログ的に紹介、主だった車両の作例も掲載したキットデーターベース
2015年10月19日
モデルアート 飛行機模型スペシャル 011
¥1,980 →
¥1,980
SOLD OUT 飛行機模型スペシャル第11弾、特集はP-51マスタング、各型の変遷をイラストとともに解説し、作例とともに各社キットの魅力を紹介、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
¥1,273 →
¥1,273
特集は航空自衛隊の戦闘機、現在運用の続くF-15、F-2、導入間近のF-35、過去運用された戦闘機、現在・過去・未来に渡って解説
2015年10月17日
2015年10月10日
大日本絵画 Scale Aviation Vol.106
¥1,445 →
¥1,445
特集は航空自衛隊 PART2、空自の主力F-15とF-4を中心に新旧取り混ぜた機体の作例を紹介、1/32のファントム改造作例、技MIXで見るコレクションの楽しみ
大日本絵画 Armour Modeling 193
¥1,445 →
¥1,445
特集はTHE ダメージモデリング、AFVモデルの醍醐味でもあるダメージ表現の手法やマテリアル、作例と写真等の資料を掲載し、多角的に検証します
2015年10月7日
2015年10月6日
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() イカロス出版 エンターブレイン ジャイブ セイカ セガ トイズプレス パンダモデル バンプレスト ミラージュ(MIRAGE) 芸文社 国際通信社 静岡模型教材協同組合 |