![]() ![]() ![]() 2016年7月21日
¥1,762 →
¥1,762
SOLD OUT 特集は扶桑型戦艦、扶桑・山城、金剛型に続き建造された火力を強化した戦艦の命運をメカニズムから戦史までを解説、第2特集はP-47サンダーボルトを解説します
2016年7月20日
2016年7月19日
¥1,273 →
¥1,273
SOLD OUT マルチロールな役割を持つ戦闘機が主流になった現在の戦闘機の基礎知識を解説、第2特集はF-15 2040C計画、今後の運用を見据えアップデートされる姿に迫ります
2016年7月15日
モデルアート 飛行機模型スペシャル 014
¥1,980 →
¥1,980
SOLD OUT 鉄のカーテンと言われた秘密主義を徹底した冷戦時代に開発・運用されたソ連の戦略爆撃機を特集、今だからこそ知ることができる巨体の全容を作例と解説で振り返ります
2016年7月14日
¥3,520 →
¥3,520
タミヤ WBシリーズの零戦4種にキットを絞り、零戦の各形式の製作方法、塗装方法、汚し等のウェザリング方法などを丁寧に解説した製作ガイドブック
2016年7月12日
大日本絵画 Armour Modeling Vol.202
¥1,445 →
¥1,445
特集はエアブラシで塗らないとダメですか?エアブラシを使いづらい環境の方は必見!筆塗り・缶スプレー塗装をベースにしたAFVモデルの塗装技法を解説
2016年7月11日
¥1,595 →
¥1,595
特殊は最新!空母のすべて、保有できる国が限られる現代の航空母艦を各国ごとに検証、ほか海上保安本部の力 第7管区、特別付録ピンナップ
2016年7月6日
2016年7月5日
¥2,027 →
¥2,027
わが国の現役潜水艦にターゲットを当て基礎知識から構造、運用までをカラー写真を交えて解説した資料集、救難艇ちよだ/ちはや、DSRVの任務も解説
2016年7月4日
¥2,515 →
¥2,515
艦船模型のジャンルでダントツの人気を誇る戦艦 大和、各社から発売されている大和のキットの作例と特徴を解説します
2016年6月29日
2016年6月28日
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 267
¥2,465 →
¥2,465
SOLD OUT 特集はティーガー2 第2弾、車体上のディテールや生産時期毎の仕様変更を最新資料に基づき詳細に解説、ほかM36マニュアル、陸自渡河訓練
2016年6月27日
¥3,300 →
¥3,300
米軍のガ島上陸後、同島を巡り繰り広げられた日米の航空戦を克明に描いた記録、日米双方の1次資料に丹念にあたり、真の戦闘記録に迫ります!
2016年6月24日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時における英・米軍の火砲各種をカタログ的に紹介した資料集、迫撃砲、対戦車砲、対空砲、野砲等のカテゴリーに分け年代順に収録
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 381
¥817 →
¥817
SOLD OUT 特集はプラスチックな女の子、続々とファンを増やし続けるプラキット化された美少女×メカ、美少女×ミリタリーのジャンルにスポットを当て、正攻法な楽しみ方を解説します
ホビージャパン 月刊 ホビージャパン 566
¥1,210 →
¥1,210
SOLD OUT 特集は、今だから問うHGUCとは何なのか!ガンプラの1/144スタンダードHGUCの17年に渡る歴史を振り返り、精鋭陣によるHGUC作例を掲載、特別付録付
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 米の艦上戦闘機・攻撃機の主力の座に昇りつめたF/A-18ホーネットシリーズを特集、艦載機ならではの塗装法やジオラマ展開、電飾、さらに実機写真も掲載した機体解説
2016年6月23日
2016年6月20日
¥1,466 →
¥1,466
SOLD OUT 特集は陸上自衛隊の戦車と装甲戦闘車両、陸自の前線を担う各車両を美少女に擬人化して解説、別冊付録にF100センチュリーシリーズ
イカロス出版 MCあくしず MOOK 0213-8
¥3,035 →
¥3,035
SOLD OUT 軍人美少女化ゲーム ミリ姫大戦で使用されたミリ姫達のイラストを収録した第2弾、歩兵・砲・指揮車・航空機等の全86名+バタリオンを収録
2016年6月16日
2016年6月15日
2016年6月13日
大日本絵画 Scale Aviation Vol.110
¥1,445 →
¥1,445
特集は日米間で消耗戦が繰り広げられたガダルカナル航空戦、戦闘機を補い意外な程の活躍をした水上戦闘機の作例を掲載、水上基地の解説とジオラマ作例も掲載
2016年6月6日
2016年5月31日
2016年5月30日
2016年5月27日
¥2,200 →
¥2,200
OVA・劇場版ガールズ&パンツァーに登場した車両にスポットを当て、登場戦車41種のCGデータを掲載した設定資料集、車内設定やチラリと出た車両も収録
2016年5月26日
¥2,312 →
¥2,312
SOLD OUT WW2時における英・米軍の装甲戦闘車をカタログ的に紹介した資料集、実戦で運用された自走砲や装甲車だけでなく、試作・計画車両を年代順に収録
ガリレオ出版 月刊 グランドパワー 266
¥2,465 →
¥2,465
SOLD OUT 特集は現用イギリス軍の主力戦車 チャレンジャー、シールの開発から始まりチャンレジャー2までの過程を構造解説を含めて解説、他M36マニュアル、61式戦車写真
2016年5月25日
大日本絵画 月刊 モデルグラフィックス 380
¥817 →
¥817
巻頭特集は もういちど機動戦士ガンダムUC、ep.4にて勢ぞろいしたMS群の作例と解説を中心に宇宙世紀で登場したMSの魅力を引き出す作例を掲載
¥1,205 →
¥1,205
SOLD OUT 特集は、塗装工程のフィニッシュ、クリアーによるオーバーコート塗装、クリアー塗装の効果や下地色に与える影響などを検証、各社クリアー30色の見本も掲載
2016年5月20日
¥2,310 →
¥2,310
1/700の艦船モデルの細部ディテール再現を総括して再検証、第1弾でフォローできなかった箇所を中心にハイテクニックな技術を結集した上級者向けガイドブック
2016年5月19日
¥1,273 →
¥1,273
SOLD OUT 2016年シーズンを迎えたブルーインパルスの魅力やメンバーなど必見の事前情報を掲載、第2特集では本年中に引渡しが予定されF-35の現状を分析
2016年5月16日
大日本絵画 キャラクター関連書籍 23182
¥4,290 →
¥4,290
SOLD OUT ガンダム・ダグラム・ボトムズ・ダンバイン等、上田信が描いたロボット達のイラストを収録した画集、ラフや貴重な幻の画稿を含む約180点をカラーで収録
2016年5月13日
¥1,781 →
¥1,781
SOLD OUT レイテ沖海戦シリーズの第3弾、囮となった小沢艦隊を構成した艦艇とエンガノ沖海戦を特集、手軽さから入り組んだ技法を用いた幅広い作例を資料とともに掲載
大日本絵画 Armour Modeling Vol.200
¥1,445 →
¥1,445
祝!創刊200号!特集は陸自模型の遊び方、まさに国産メーカー主導でアイテムを着々と増やす陸上自衛隊の戦車を中心に特集します
2016年5月12日
もっと見る▼
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() イカロス出版 エンターブレイン ジャイブ セイカ セガ トイズプレス パンダモデル バンプレスト ミラージュ(MIRAGE) 芸文社 国際通信社 静岡模型教材協同組合 |