![]() ![]() ![]() 2016年9月26日
¥16,280 →
¥14,652
国内治安用に開発されたオーストリア製のADGZ 8輪装甲車を1/35で再現、T-26軽戦車の砲塔を搭載し武装親衛隊で運用された車体を再現
2016年9月21日
アスカモデル 1/35 プラスチックモデルキット 35-017s
¥6,050 →
¥5,445
SOLD OUT 英で運用されたシャーマン3を1/35で再現、M4A2前期型車体、前期型砲塔に75mm砲を装備、ワンピース型のギアハウジングにVVSS、レジン製アクセサリーが付属
ハセガワ 1/72 ミニボックスシリーズ MT056
¥3,850 →
¥3,465
SOLD OUT 再生産、独最大の自走砲、カール自走臼砲(041機材)を1/72で再現、長砲身の54cm砲を搭載した量産型、4号弾薬運搬車、独兵フィギュア付属
2016年9月20日
¥5,280 →
¥4,752
SOLD OUT SU-100の車体に85mm砲を搭載したSU-85Mを1/35で再現、マジックトラック、ソ連歩兵用のアクセサリーパーツが付属
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6848
¥8,360 →
¥7,524
SOLD OUT 最初に量産されたツィメリットコーティングを施したキングタイガーポルシェ砲塔型を1/35で再現、ツィメリット済みパーツ、第503重戦車大隊ほか
パッションモデルズ 1/35 AFVアクセサリー P35-127
¥2,420 →
¥2,178
SOLD OUT ブローニングM2とM1919A4の銃身と放熱筒等を1/35で再現、同軸機銃も付属していますので、M4シャーマンならこのワンパッケージで車載機銃をフォローできます
¥1,540 →
¥1,463
今なお現役で運用され続ける、米のブローニングM2重機関銃の銃身と放熱筒を1/35で再現した金属製挽物パーツ、1丁分入
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-015
¥8,580 →
¥8,580
聖グロリアーナ女学院との親善試合中、M3リーの上でトランプに興じるウサギさんチームの6人を1/35で再現したレジン製キット、大洗女子学園の制服姿
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35249
¥9,240 →
¥8,316
SOLD OUT M60シリーズの集大成、M60A3を1/35で再現、エイブラムスの登場まで米陸軍の主力戦車として運用されていました
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 05553
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT KV-1をさらに強力にした試作重戦車、大型化した砲塔に85mm砲を搭載、車体も延長したKV-220(KV-3)を1/35で再現
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6545
¥8,360 →
¥7,524
SOLD OUT 再販アイテム、ドイツ軍の88mm砲や150mm重榴弾砲等の牽引車両として運用された8tハーフトラック Sd.Kfz.7を1/35で再現
ハセガワ 1/72 ミニボックスシリーズ MT057
¥3,850 →
¥3,465
再生産、独最大の自走砲、カール自走臼砲(041機材)を1/72で再現、短砲身の60cm砲を搭載した量産型、専用の貨車に積載した輸送状態
2016年9月16日
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6830
¥7,920 →
¥7,128
SOLD OUT 独の傑作中戦車パンターの始祖となる試作車、VK30.02(M)の2号車を1/35で再現、車載装備品などを一切つけないシンプルな姿、特殊排気管等を装備
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT チェコ併合後、独軍へと編入され電撃戦から大戦初期まで独の機甲部隊の戦車戦力を補った、35t軽戦車を1/72で再現
スキフ 1/35 AFVモデル 246
¥5,060 →
¥4,554
退役したT-55を再活用した車輌、チェコ軍において工兵作業を支援する T-55BZ 装甲工兵車を1/35で再現、BTU-55ドーザーを装着した姿
エース 1/72 ミリタリー 72426
¥4,950 →
¥4,455
センチュリオンMk.3をベースに機銃をM1919A4に換装、20ポンド砲を搭載したセンチュリオンMk.5を1/72で再現、A型砲身とB型砲身を選択可能
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-018
¥6,380 →
¥6,061
SOLD OUT ガールズ&パンツァー劇場版に登場、大学選抜チームの、島田愛里寿、メグミ、アズミ、ルミの4人を1/35で再現したレジン製キット、選抜チームジャケット姿
2016年9月15日
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT 再販アイテム、クルスク戦時、大多数のソ連軍に対し猛威を奮った重駆逐戦車フェルディナントを1/35で再現、マジックトラック、エッチング等が付属
2016年9月13日
¥4,180 →
¥3,762
BT-7をベースに大型砲塔と英製の114mm砲を搭載、フィンランド軍のBT-42突撃砲を1/35で再現
2016年9月12日
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35567
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT WW2の初期、イタリア軍に属していたエリトリア植民地軍の兵士4体を1/35で再現、熱帯制服にタルブースク」を着用、将校の指揮の下銃を構え戦闘中の姿
パンダホビー 1/35 CLASSICAL SCALE SERIES PH35008
¥9,130 →
¥8,217
SOLD OUT 艦艇と同じVLSを車体上に搭載した短距離防空ミサイルシステム 9K330トールを1/35で再現、ミサイルコンテナを中心に索敵・誘導レーダーをまとめた特徴ある姿
2016年9月8日
アベール 1/72 AFV用 砲身パーツ 72L-062
¥880 →
¥836
SOLD OUT 独軍の88mm高射砲、Flak36/38に搭載した88mm砲の砲身を1/72で再現した金属製挽物パーツ、ツーピース型の砲身形状、1本入
アベール 1/48 AFV用 砲身パーツ 48L-024
¥1,430 →
¥1,359
SOLD OUT ヴィルベルヴィントやSd.Kfz.7/1等に搭載されたFlak38 20mm機関砲の砲身を1/48で再現した金属製挽物パーツセット、4本入
アベール 1/35 AFV用エッチングパーツ 35R036
¥1,870 →
¥1,777
SOLD OUT 現用のロシア軍の戦車や装甲車など戦闘車両に装備されているスモークディスチャージャー 902V トゥーチャを1/35で再現した金属製挽物パーツセット、1両分
アベール 1/35 AFV用 砲身パーツ 35L-191
¥3,630 →
¥3,449
SOLD OUT 英のコンカラー重戦車に搭載されたL1A2 120mm戦車砲を1/35で再現した金属製パーツ、1本入
アベール 1/35 AFV用 砲身パーツ 35L-122
¥2,090 →
¥1,986
SOLD OUT 7TP戦車やボフォース37mm対戦車砲に対応、wz.37(wz.36)対戦車砲の砲身を1/35で再現した金属製パーツ、1本入
アベール 1/35 AFV用 砲身パーツ 35L-105
¥2,750 →
¥2,613
SOLD OUT M163やM167に搭載されたM61バルカン砲の砲身6本を1/35で再現、円状に配置されたM61バルカン砲全体を真鍮挽物パーツとエッチングで再現、1セット入
マコ 1/72 AFVキット 7220-SP
¥5,390 →
¥4,851
SOLD OUT 7220のパーツを2輌分セットしたスポット生産品、多種の車輌が計画・開発されていた2号戦車の後継車輌のうち、唯一量産化された2号戦車L型ルクスを1/72で再現
アベール 1/48 AFV用 砲身パーツ 48L-026
¥990 →
¥941
SOLD OUT M4A1、M4A2、M4A3に装備された76mm砲の砲身を1/35で再現した金属製パーツ、主に後期型車体に装備された砲口にリングの付いた砲身形状、1本入
アベール 1/35 AFV用 砲身パーツ 35L-153
¥5,830 →
¥5,539
BMPT火力支援戦車に装備する2A42 30mm機関砲の砲身とAG-17D 30mm自動擲弾発射口を1/35で再現した金属製パーツセット、1両分入
アベール 1/35 AFV用 砲身パーツ 35L-117
¥2,860 →
¥2,717
SOLD OUT 伊の突撃砲M40やM41に搭載された75mm榴弾砲の砲身を1/35で再現した金属製パーツ、1本入
2016年9月7日
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6840
¥8,360 →
¥7,524
第505重戦車大隊で運用されたツィメリットコーティングを施したキングタイガーを1/35で再現、ツィメリット済みパーツ、砲塔パーツを2種セット
プラッツ ガールズ&パンツァー GP-029
¥6,380 →
¥5,742
ガルパンTV版に登場、追いつ追われつの展開になったプラウダ高校戦に登場したあんこうチームの4号戦車D型改(F2型仕様)を1/35で再現
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6354
¥7,040 →
¥6,336
SOLD OUT 再販アイテム、生産した車輌のほとんどを米軍で運用したHVSSサスペンション装備のM4A3シャーマンの105mm砲搭載型を1/35で再現
2016年9月6日
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 80144
¥4,950 →
¥4,455
SOLD OUT 大戦前から独機甲部隊の訓練用に用いられていた1号操縦訓練トラクターを1/35で再現、車体内部も再現、フィギュア2体付属
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 80141
¥6,600 →
¥5,940
SOLD OUT 独のチェコ併合後、LTvz.38戦車を独軍仕様に細部を変更して生産した 38t戦車B型を1/35で再現、車体内部を詳細に再現し、指揮戦車も作成可能
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83848
¥6,050 →
¥5,445
SOLD OUT WW2時のソ連軍や独軍において軽火砲などの運用に役立った、T-20コムソモーレツの改良型、リベット接合を減らした1940年型を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83879
¥8,250 →
¥7,425
SOLD OUT 軽戦車区分で開発されたMk.1の発展改良型、露出したサスペンション部分に装甲スカートを装着した ヴィッカースMk.2中(軽)戦車を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83871
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT ショットカルをベースにしたナグマショットを治安維持用に改良した装甲歩兵戦闘車 ナグマショットを1/35で再現、ERAを装備し重機関銃を3丁装備した姿
ホビーボス 1/72 ファイティングビークル シリーズ 82918
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT WW2時の独軍水陸両用トラクター ラントワッサシュレッパー(LWS)を1/72で再現、一体成型化を進めて作りやすいパーツ構成、完全新金型
ホビーボス 1/72 ファイティングビークル シリーズ 82916
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT 現用イスラエル軍の主力戦車、メルカバMk.3Dを1/72で再現、一体成型化を進めて作りやすいパーツ構成、完全新金型
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 82491
¥6,600 →
¥5,940
SOLD OUT 再入荷、ザウラー社が製造、履帯とタイヤの両方を持ち走行装置を切り替えて走行する装甲車、Sd.Kfz.254を1/35で再現
2016年9月1日
アルパイン 1/35 フィギュア AM35219
¥4,400 →
¥4,180
SOLD OUT WW2時全般に渡る服装の米軍戦車兵を1/35で再現したレジン製キット、冬季装備、頭部4種付、AM35217とAM35218のセット
アルパイン 1/35 フィギュア AM35218
¥2,310 →
¥2,195
SOLD OUT M1937ウールズボンとタンカーズジャケットを着用した米軍戦車兵を1/35で再現したレジン製キット、肩から拳銃ホルスターを提げた立ち姿、スペアヘッド付
アルパイン 1/35 フィギュア AM35217
¥2,310 →
¥2,195
HBTツナギにタンカーズジャケットを着用した米軍戦車兵を1/35で再現したレジン製キット、M3サブマシンガンを肩に提げた立ち姿、スペアヘッド付
ミニアート 1/35 ミニチュアシリーズ 38006
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT 1900年前半にヨーロッパ地域で見かけることができた中産階級の成人民間人5体を1/35で再現したフィギュアセット、スーツ、コートを着用し腰掛けた姿
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35216
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT T-34系車輌に装着したM42型履帯を1/35で再現、表面にワッフル状のパターン、スナップタイプの連結可動式、T-34、SU-85、SU-122等に
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35203
¥5,500 →
¥4,950
SOLD OUT 軽便なスタッフカーとしてドイツ軍将校に愛用された、ベンツ170Vを1/35で再現、立ち姿のドライバーフィギュア1体付属
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35178
¥6,600 →
¥5,940
SOLD OUT WW2時のソ連軍自走砲、SU-85の初期型を1/35で再現、フルインテリア版から一部のパーツを省き、冬季装備のソ連戦車兵フィギュアをセット
フジミ 1/72 ミリタリーシリーズ 旧72M-011
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 新型3トン半トラックをベースとした81式短距離地対空誘導弾の射撃統制装置搭載車を1/72で再現、レーダー展開状態選択可能、高射教導隊等のデカールをセット
フジミ 1/72 ミリタリーシリーズ 旧72M-010
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 新型3トン半トラックをベースとした81式短距離地対空誘導弾の発射装置搭載車を1/72で再現、予備ミサイル展開可能、高射教導隊等のデカールをセット
フジミ 1/72 ミリタリーシリーズ 72M-008
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT 1999年に誕生した陸上自衛隊の汎用大型トラック、新型3トン半トラックを1/72で再現、富士教導団や第1師団、第7師団、武器学校所属の車両用のデカールをセット
フジミ 1/72 ミリタリーシリーズ 72M-003
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 10式戦車にドーザーを装備した試作3号車を1/72で再現、試作1~4号車、富士学校機甲科部、技術研究本部等のデカールが付属
ミニアート 1/35 ビルディング&アクセサリー シリーズ 35539
¥1,430 →
¥1,287
SOLD OUT ヨーロッパの農村地帯などで見られる、装飾のない素朴な木製のフェンス、ベンチ、はしごを1/35で再現
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() ACE ICM RPM targa (タルガ) War Tanks社 アベール(ABER) サクセスモデルズ スカイネット タカラ ペガサスホビー ホビーボス ホビーマスター マスターボックス(MASTESR BOX) ミツワモデル ミニアート(MINI ART) ミラージュ(MIRAGE) ミリタリーホイール(MW) ユニモデル 紙でコロコロ 童友社/ドラゴン |