



陸上自衛隊 軽装甲機動車 イラク派遣仕様 (プラモデル)タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.275 スケール:1/35
|
||||||||||||||||
![]() 「陸上自衛隊 軽装甲機動車 イラク派遣仕様 プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.275 )」です●防御装甲と高い機動性を備えた装備車輌として、2002年度から陸上自衛隊の普通科部隊に配備されているのが「軽装高機動車」です ●出力160馬力の水冷4サイクル4気筒ディーゼルエンジンを搭載し最高速度は100km/hを実現、高速道路などを利用した素早い移動はもちろん、小型軽量の車体を活かして緊急展開時には「CH-47J ヘリコプター」や「C-130H 輸送機」による空輸、懸架・投下が可能な柔軟性も備えています ●優れた不整地走破性能と装甲車としては最小サイズを活かして、様々な状況に対応できるような柔軟な運用を期待されている車輌でもあります ●2004年1月からイラク復興支援部隊の警備の要として派遣された車輌では、防弾性を高めた窓枠やワイヤーカッターを装備、また、多くの車輌でルーフ上に「5.56cm機関銃 MINIMI」の銃座を兼ねた全周型の追加装甲板を装備しています ●この陸上自衛隊「軽装高機動車」の「2004年 イラク派遣時」の姿を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット ●「05-2387号車」「05-1051/05-2245号車」「05-0497号車」のいずれかを選択して組立てる事ができます ●平面で構成された独特のスタイルをタミヤならではのシャープなパーツ構成で実感豊かにモデル化しました ●シャーシ部はダイキャスト製の一体型パーツを使用し車輌の持つ重量感を演出しています ●ダイキャスト製シャーシはサーフェイサー処理を施していますので、即塗装が可能です ●サスペンションや車内のベースとなるパーツはビスで取り付けます ●ダッシュボードやシートなどの室内用パーツは精密な彫刻を施されたパーツで再現しています ●前後ドアやルーフ上のハッチは別パーツで構成、開閉状態を選択して組立てる事ができます ●ルーフ上に設けられた全周型の追加装甲板や「5.56mm機関銃 MINIMI」、「76mm発煙弾発射機」、ワイヤーカッターや防弾性を高めた窓枠などイラク派遣仕様の特徴をリアルに再現しています ●コンバットタイヤはリアルなパターンの中空ゴム製 ●ライト類はクリアーパーツで再現しています ●ドライバーフィギュア1体が付属 ●「日の丸」や「JAPAN」の英語及びアラビア語表記のマーキング、「05-2387」「05-1051」「05-2245」「05-0497」などを再現したデカールが付属 ●車体本体のカラー:TS-70(OD色)/XF-74(OD色) ●2004年完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||||||