![]() ![]() ![]() 2013年11月1日
ミニアート 1/72 ビルディング&アクセサリー シリーズ 72031
¥4,400 →
¥3,960
SOLD OUT ヨーロッパなどで見られるレンガ造りのスレート葺き3階建ての建物を1/72で再現、1階部分は大型のガレージ、各部位ごと成型色で色分したマルチマラーキット
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35173
¥5,280 →
¥4,752
SOLD OUT 戦時中、できるだけ簡略化して生産されたソ連軍の主力トラック、GAZ-AAAの1941年型を1/35で再現、フィギュア6体、弾薬箱等、豊富なアクセサリーも付属
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35167
¥1,430 →
¥1,287
SOLD OUT 大戦初期から見られる服装のドイツ軍戦車兵6体を1/35で再現、パンツァージャケットやシャツ姿、3~4号等に搭乗させて使用することが可能です
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35154
¥1,430 →
¥1,287
SOLD OUT WW2時のソ連軍兵士個人が携行するサブマシンガン、軽機関銃などの小火器、及び、手榴弾や水筒、ヘルメット等の装備品を1/35で再現
ミニアート 1/35 WW2 ミリタリーミニチュア 35108
¥1,430 →
¥1,287
SOLD OUT 大戦後期に見られた、歩行するソ連軍兵士5体を1/35で再現、詰襟式のルパシカ野戦服にブーツもしくはゲートルを着用、略帽とヘルメットを選択可
ブロンコモデル 1/35 AFVモデル CB35143
¥6,820 →
¥6,138
SOLD OUT 小型ながら重装甲を持ち、敵陣に肉薄して制圧しながら突き進む車輌として開発、1号A/Bと全く異なる車体となった1号戦車F型を1/35で再現
ブロンコモデル 1/35 AFV アクセサリー シリーズ AB3562
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT WW2時におけるイギリス軍の燃料携行缶や工具類などの車載備品類を1/35で再現、バケツ、シャベル、ツルハシ、携行ライトなども付属
ブロンコモデル 1/35 AFVモデル CB35167
¥4,400 →
¥3,960
SOLD OUT イタリアの大衆車として、また軍用車として数多く利用された小型乗用車、フィアット500トッポリーノのハードトップを1/35で再現、女性と女児、犬のフィギュア付属
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG3611
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT イタリア戦線に展開した米第1機甲師団第81偵察大隊に所属したM24チャーフィーを1/72で再現した完成品モデル、OD単色
ホビーマスター 1/48 グランドパワー シリーズ HG1607
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT 大戦後期のイタリア戦線で見られた米第5軍第101憲兵大隊所属のウイリスMBジープを1/48で再現、OD単色、担架パーツが付属
2013年10月28日
マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア MB35153
¥1,870 →
¥1,683
将校を中心に敵陣へと突撃するソ連海軍陸戦隊兵士5体を1/35で再現、士官用の制服、セーラー服等それぞれに銃器を持ち走るポーズ
エース 1/72 ミリタリー 72295
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT 再入荷、2号戦車をベースにLeFH18 105mm榴弾砲を搭載した自走榴弾砲、Sd.Kfz.124 ヴェスペを1/72で再現
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 再入荷、8cmロケット砲型パンツァーベルファー42を装甲型のマウルティアに搭載した自走ロケット砲車輌を1/72で再現
2013年10月25日
アルパイン 1/16 アクセサリー AMH6006
¥1,914 →
¥1,818
WW2時の米・英・ソ連兵のヘッドを1/16で再現したレジン製パーツセット、米兵はヘルメット、英兵はベレー帽、ソ連兵は将校帽、4種セット
アルパイン 1/16 アクセサリー AMH6005
¥1,914 →
¥1,818
WW2時の米・英・ソ連兵のヘッドを1/16で再現したレジン製パーツセット、米兵はヘルメット、英兵は制帽、ソ連兵は防寒帽、4種セット
アルパイン 1/35 アクセサリー H012
¥1,320 →
¥1,254
SOLD OUT WW2時のドイツ武装親衛隊の頭部を1/35で再現したレジン製パーツセット、野戦帽、略帽、ヘルメット、迷彩カバー付ヘルメット、ゴーグルの5種
アルパイン 1/35 アクセサリー H011
¥1,320 →
¥1,254
SOLD OUT WW2時のドイツ武装親衛隊の頭部を1/35で再現したレジン製パーツセット、野戦帽、M43規格帽、略帽、ヘルメット、迷彩カバー付ヘルメットの5種
アルパイン 1/35 フィギュア AM35165
¥3,718 →
¥3,532
SOLD OUT ノルマンディー戦で見られたドイツ将校2体を1/35で再現したレジン製フィギュア、M44迷彩服を着用、頭部4種付、AM35163とAM35164のセット
アルパイン 1/35 フィギュア AM35164
¥1,914 →
¥1,818
SOLD OUT WW2後期、ドイツ武装親衛隊において使われたM44迷彩服を着用した将校を1/35で再現したレジン製フィギュア、将校帽と略帽着用の頭部2種付
アルパイン 1/35 フィギュア AM35163
¥2,200 →
¥2,090
SOLD OUT 1944年のノルマンディー戦で師団の指揮官を引き継いだクルト・マイヤーの姿を1/35で再現したレジン製フィギュア、M44迷彩服を着用、将校帽、規格帽の頭部2種付
ドラゴン 1/72 ARMOR PRO (アーマープロ) 旧7241
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT 大戦後期、ドイツ軍が投入した駆逐戦車ヤークトパンターを1/72で再現、初期型で2ピース砲身を装備した車体、格子状のコーティングパターンをパーツ上で再現
2013年10月24日
¥7,150 →
¥6,435
SOLD OUT 陸上自衛隊の自走榴弾砲、99式 155mm自走榴弾砲を1/35で再現、砲身基部上部に装備された砲弾追尾レーダーを再現したレジンパーツが付属
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT ジープの後継車として開発されたM151の初期型、M151A1を1/35で再現、A1の特徴となる幌や、ワイヤーカッター、延長マフラー、シュノーケルなども付属
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT ジープの後継車として開発されたM151の改良型、M151A2を1/35で再現、M2重機関銃を装備し装備品類を積み込んだグレナダ侵攻作戦時の姿
2013年10月23日
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83807
¥7,150 →
¥6,435
SOLD OUT 仏製ルノーR35軽戦車の車体にシュコダ製47mm対戦車砲を搭載した、ルノーR35 47mm対戦車砲(f)を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83829
¥8,250 →
¥7,425
SOLD OUT 大戦初期、いち早く登場した対空自走砲、ランツベルクL-60の車体ベースにボフォース40mm機関砲を搭載した40Mニムロッド対空自走砲を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83834
¥9,350 →
¥8,415
SOLD OUT 1977年より制式化された仏軍の主力自走榴弾砲、AMX-30の車体をベースに155mm砲を装備したAU-F1 155mm自走榴弾砲を1/35で再現
2013年10月22日
¥1,243 →
¥1,181
SOLD OUT タミヤ製1/35のキューベルワーゲンに対応、車体上の繊細なディテール類を再現したエッチングパーツセット、方向指示器、支柱、ワイパー、クランプ類等
2013年10月18日
¥5,170 →
¥4,653
SOLD OUT 2号戦車の最初の量産型となった2号戦車A型を1/35で再現、車体及び砲塔内部のインテリアをも再現しています
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 02346
¥5,060 →
¥4,554
SOLD OUT 戦後のソ連軍で運用されたジープを手本とした小型汎用トラック、GAZ-67Bを1/35で再現、フロントグリルがプレス加工化された戦後型
トランペッター アーマートラックス連結キャタピラ 02061
¥2,860 →
¥2,574
SOLD OUT 仏のルノーR35や独に鹵獲されたR35系車体に用いられたシングルピン式のキャタピラを1/35で再現、連結可動式
ズベズダ ART OF TACTIC 6170
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT イギリスにてライセンス生産され、陸海空軍において幅広く運用された対空機関砲、ボフォース40mm機関砲 Mk.1/2を1/72で再現
ズベズダ 1/35 ミリタリー 3577
¥3,630 →
¥3,267
SOLD OUT BMD-1の改良型、主砲に30mm機関砲2A42、対戦車ミサイルに9M113もしくは9M111を装備、ロシア空挺部隊に装備されるBMD-2を1/35で再現
¥418 →
¥376
SOLD OUT 1980年代から中東地域へと派兵された米軍歩兵の5体の姿を1/72で再現、BDU~DCU迷彩服にボディアーマー、コンバットブーツ、ヘルメット装備した姿
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT 現用アメリカ軍の主力戦車、120mm滑空砲を搭載したM1A1エイブラムスを1/100で再現
¥418 →
¥376
SOLD OUT 1970年代以降見られたソ連軍歩兵5体の姿を1/72で再現、戦闘服にボディアーマー、コンバットブーツ、ヘルメットを着用
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT アフガン戦以降、様々な戦訓を取り入れて誕生したロシア軍の8輪型装輪装甲車、BTR-80を1/100で再現
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT 東側諸国に主力戦車として配備されたT-72戦車に、複合装甲を装備したT-72B戦車を1/100で再現
ズベズダ 1/72 ミリタリー 5011
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT WW2後期、独の重戦車に対抗すべく122mm砲を搭載したIS-2(JS-2)スターリン重戦車を1/72で再現、操縦席前面装甲をなだらかな形状にしたIS-2m型
2013年10月17日
フジミ 1/72 ミリタリーシリーズ 旧72M-014
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 陸自の最新鋭戦車10式戦車を1/72で再現、陸自北部方面部隊及び直轄部隊のマーキングを再現したデカールをセット
2013年10月9日
¥5,500 →
¥4,950
英本土上陸作戦用に3号戦車G型を改造、防水カバー用のステーなどを装備した3号戦車G型潜水戦車を1/35で再現、地上戦時の姿
2013年10月8日
リッチモデル 1/35 AFVモデル RE30011
¥2,200 →
¥1,980
SOLD OUT WW2時における英軍の小火器類を1/35で再現、ブレン軽機関銃、ビッカース機関銃、リーエンフィールドライフルなどをセット
リッチモデル 1/35 AFVモデル RE30010
¥2,200 →
¥1,980
WW2時における英軍の小火器類を1/35で再現、ステンサブマシンガン、ボーイズ対戦車ライフル、迫撃砲、対戦車兵器PIATなどをセット
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35536
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 大戦前より各国の指導者や著名人の乗用車としてトップカテゴリーに位置した最高級サルーン、パッカード12を1/35で再現
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35534
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 大戦前からベンツのフラッグシップモデルに位置、独軍高官などにも愛された最高級サルーン、グロッサー メルセデス 770Kを1/35で再現
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35479
¥2,750 →
¥2,475
戦後のソ連において、オペル カデットの生産設備を踏襲、名を改めソ連国民の乗用車として活用されたモクスビッチ401を1/35で再現
エース 1/72 ミリタリー 72521
¥2,530 →
¥2,277
SOLD OUT WW2後期に登場、128mm野砲にソ連製152mm ML-20榴弾砲の砲架を装備した独の128mmカノン砲K81/2を1/72で再現
エース 1/72 ミリタリー 72516
¥2,420 →
¥2,178
SOLD OUT 大戦中、雪に包まれた広大なソ連の大地を滑走するために運用されたスノーモービル、アエロサンNKL-16/41を1/72で再現
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35526
¥4,400 →
¥3,960
SOLD OUT メルセデスベンツL1500Sをベースに消防設備用の大型サーチライトやハシゴ、ポンプ等を装備した消防車、L1500S LLGを1/35で再現
2013年10月7日
¥2,750 →
¥2,750
89式戦車甲型の後期型を1/144で再現したレジン製キット、操縦席が右側に変更され尾橇を装備
2013年10月4日
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG6007
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT WW2後期、米軍の戦車駆逐車として大戦後期に運用されたM18ヘルキャットを1/72で再現した完成品モデル、パーソナルネーム アメイジンググレイス
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG4706
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT 大戦後期、イタリア戦線ネットゥーノへ展開したM7プリーストを1/72で再現した完成品モデル、オリーブドラブとデザートイエローの2色迷彩
2013年10月2日
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-003
¥3,080 →
¥2,926
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、大洗女子と準決勝で相対したプラウダ高校の隊長カチューシャと副隊長ノンナを1/35で再現したレジン製組立キット
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-002
¥4,620 →
¥4,389
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、大洗女子学園の生徒会で構成したカメさんチーム、角谷杏、小山柚子、河嶋桃を1/35で再現したレジン製組立キット
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 北アフリカに続き、ヨーロッパ戦線にも展開した英SASが使用した武装ジープを1/35で再現、5丁のヴィッカース軽機関銃にベレー帽姿のフィギュア4体
プラッツ ガールズ&パンツァー GP72-001
¥2,860 →
¥2,574
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、大洗女子学園戦車道チームの隊長、西住みほが率いるアンコウチームの戦車、4号戦車D型改(F2型仕様)を1/72で再現
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() ACE ICM RPM targa (タルガ) War Tanks社 アベール(ABER) サクセスモデルズ スカイネット タカラ ペガサスホビー ホビーボス ホビーマスター マスターボックス(MASTESR BOX) ミツワモデル ミニアート(MINI ART) ミラージュ(MIRAGE) ミリタリーホイール(MW) ユニモデル 紙でコロコロ 童友社/ドラゴン |