![]() ![]() ![]() 2014年1月15日
アスカモデル 1/35 プラスチックモデルキット 35-007
¥2,640 →
¥2,376
SOLD OUT M4シャーマン等に装備、垂直懸架サスペンション(VVSS)の初期型を1/35で再現、リターンローラーアームは水平、スキッド部は2種付属、起動輪、誘導輪もセット
2014年1月10日
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT RSOトラクターの車台に75mm対戦車砲Pak40を搭載、移動・待機時に幌を装備していた状態の75mmPak40搭載型RSOトラクターを再現
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG3210
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT 大戦末期、独重戦車に対抗すべく開発、朝鮮戦争時から本格運用されたM26パーシングを1/72で再現した完成品モデル、オリーブドラブ単色塗装に米軍の星マーク
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG5405
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT 1950年代に台湾陸軍で運用されていたM36駆逐戦車を1/72で再現した完成品モデル、オリーブドラブ単色塗装に台湾国籍マーク
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG5403
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT 朝鮮戦争時、韓国陸軍で運用されていたM36駆逐戦車を1/72で再現した完成品モデル、オリーブドラブ単色塗装に米軍の星マーク
2014年1月8日
紙でコロコロ 1/35 TROOPS & PEOPLES 1-035-023
¥1,430 →
¥1,430
大またで颯爽と歩く日本の若い女性を1/35で再現したレジンキット、シャツに短パン、キャップを着用、ザックを片肩にかけた姿
2014年1月7日
ダイオパーク 1/35 プラスチックモデルキット 35013
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT 1970年代のメルセデスベンツW123系のセダンタイプを1/35で再現、RPG弾や地雷、ポリタンクなどのアクセサリーが付属
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35S70
¥9,680 →
¥8,712
SOLD OUT 米海兵隊において、上陸作戦時に前線への指揮及び後方への通信を担う水陸両用強襲指揮車AAVC-7を1/35で再現、追加装甲EAAK装備を選択して作成可能
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35217
¥3,300 →
¥2,970
SOLD OUT 英軍の主力対戦車砲としてWW2中期以降各部隊で運用されたオードナンスQF6ポンド対戦車砲を1/35で再現、マズルブレーキを装備したMk.4
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35209
¥5,720 →
¥5,148
SOLD OUT 朝鮮戦争で運用された戦後型のM24チャーフィーを1/35で再現、主砲塔は前期型、シングルピン式履帯、マッドフラップ付きフェンダー、車体後部はラック
¥6,380 →
¥5,742
SOLD OUT ユーゴスラビア人民解放軍において、英から供与されたM3A3に独から鹵獲したFlak38を搭載した自走対空戦車を1/35で再現
¥6,380 →
¥5,742
ユーゴスラビア人民解放軍において、英から供与されたM3A3に独から鹵獲したPak40を搭載した対戦車自走砲を1/35で再現
2013年12月27日
MENG-MODEL サプライ シリーズ SPS-014
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT 現用米軍で使用されている重機関銃やスペアタイヤ、民生用のものを軍用に転用したポリタンクなどの車輌装備品類を1/35で再現
MENG-MODEL サプライ シリーズ SPS-012
¥1,320 →
¥1,188
SOLD OUT 紛争地域などで見られるコンクリート製バリケードと三角コーンを1/35で再現、コンクリート製バリケードを自作可能な型枠もセット
MENG-MODEL SS (ステゴザウルスシリーズ) SS-003
¥6,050 →
¥5,445
SOLD OUT 中東戦争で鹵獲したT-55戦車をベースに開発、高い防御力を備えた重装甲兵員輸送車アチザリットを1/35で再現
2013年12月25日
¥2,200 →
¥1,980
迷彩服を着用した陸上自衛隊の隊員3体を1/35で再現、着座姿勢2体に、立ち姿1体、1990年以降採用された新型迷彩服にマフラー、カバー付ヘルメットを着用
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 01506
¥3,520 →
¥3,168
SOLD OUT 装輪式装甲車ピラーニャ6×6をベースにクレーン等を装備した回収車、ハスキーを1/35で再現、浮航システムを内装した後期型
2013年12月24日
ミニアート 1/72 ビルディング&アクセサリー シリーズ 72032
¥5,280 →
¥4,752
SOLD OUT ヨーロッパ地方で見られる火の見櫓が設置されたレンガ造りの消防署を1/72で再現、各部位ごと成型色で色分したマルチマラーキット
ミニアート 1/35 ダイオラマシリーズ 36055
¥2,860 →
¥2,574
SOLD OUT 手軽に風景シーンを再現できるジオラマベースキット、放置されて荒れた石畳の道路に端の崩れたレンガの壁と外灯を配置
ミニアート 1/35 ミニチュアシリーズ 38001
¥7,920 →
¥7,128
SOLD OUT 大戦前からヨーロッパ都市部で見られた路面電車を1/35で再現、電車内部の構造も再現し、石畳の路面と線路、外灯などを再現したベースも付属
2013年12月21日
2013年12月20日
¥7,040 →
¥6,336
SOLD OUT 2013年12月19日
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ 25166
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT 米ソ冷戦時代に登場した戦後第2世代のアメリカ主力戦車、M60A1を1/35で再現、履帯を接着可能なパーツに変更し再生産
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-005
¥3,080 →
¥2,926
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、黒森峰女学園の隊長 西住まほと、副隊長 逸見エリカを1/35で再現したレジン製組立キット
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-004
¥6,160 →
¥6,160
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、大洗女子学園のレオポンさんチームを1/35で再現したレジン製組立キット、自動車部のナカジマ、スズキ、ホシノ、ツチヤの4体セット
プラッツ ガールズ&パンツァー GP72-003
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT アニメ ガールズ&パンツァーに登場、黒森峰学園の秘密兵器として登場した超重戦車マウスを1/72で再現
プラッツ ガールズ&パンツァー GP-013
¥6,160 →
¥5,544
ガールズ&パンツァーに登場、黒森峰女学園の編成に含まれていた3号戦車J型を1/35で再現、マウスの前に引き込む囮車輌として活躍
プラッツ ガールズ&パンツァー GP-012
¥6,380 →
¥5,742
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、黒森峰女学園の副隊長 逸見エリカが乗車、最強の打撃力を持つ重戦車として登場したティーガー2(キングタイガー)を1/35で再現
2013年12月16日
マスターボックス 1/72 AFVキット MB72002
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT WW1時、世界に先駆けて英軍が実用化した近代戦車、マーク1戦車を1/72で再現、機銃のみを装備した雌(Female)型
マスターボックス 1/72 AFVキット MB72001
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT WW1時、世界に先駆けて英軍が実用化した近代戦車、マーク1戦車を1/72で再現、6ポンド砲を装備した雄(male)型
マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア MB35152
¥1,870 →
¥1,683
WW2時のソ連海軍兵と独軍兵士が接近し組み合い戦闘を行っているシーンを1/35で再現、ソ連兵はセーラー服・海軍用シャツ姿、独兵はM36野戦服を着用
2013年12月13日
マツオカステン 1/144 オリジナルレジンキャストキット (AFV) MATUAFV-062
¥3,300 →
¥3,300
湾岸戦争時に評価を下げたT-72の防御力を強化、爆発反応装甲等を装備したT-72B2を1/144で再現したレジン製組立キット
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6782
¥1,760 →
¥1,584
WW2中期、独ソ戦の攻守の転換となった冬季のハリコフ戦において見られた独ソ両軍の兵士4体を1/35で再現、防寒アノラックや防寒コート姿
2013年12月12日
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 82499
¥6,380 →
¥5,742
SOLD OUT T-26軽戦車の車台に76.2mm砲を搭載した砲兵戦車、AT-1自走砲を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83818
¥5,500 →
¥4,950
SOLD OUT WW2の緒戦に運用、フィンランド戦やノモンハン事件等に投入、浮航性を持ったT-37軽戦車を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83801
¥8,800 →
¥7,920
SOLD OUT 米軍を始め連合軍各国において多用された軍用トラック、ホワイト666トラックを1/35で再現、密閉型のキャビンに鋼製タイプの荷台
2013年12月11日
フリウルモデル 1/35 金属製可動履帯シリーズ ATL142
¥5,280 →
¥5,016
SOLD OUT 米軍の主力戦車M48及びM60系列の車輌に装備されたT97E2履帯を1/35で再現したメタルパーツ、表面に逆ハの字の滑止めがついたダブルピン式履帯
2013年12月9日
アカデミー 1/35 Armors 13278
¥3,300 →
¥2,970
SOLD OUT 大戦後期、不足する3号突撃砲の穴埋めをすべく38tの車台設計を利用し75mm対戦車砲を搭載した独駆逐戦車、ヘッツァーの初期型を1/35で再現
アカデミー 1/35 Armors 13206
¥3,740 →
¥3,366
SOLD OUT 再入荷、大戦初期のアメリカ軍主力戦車として開発されたM3リー中戦車を1/35で再現、主砲は3種から選択可能、車体内部も再現しています
2013年12月6日
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 05564
¥7,480 →
¥6,732
SOLD OUT T-72戦車をベースに防御力を強化するBV(爆発反応装甲)を装備したT-72BVを1/35で再現
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 05562
¥7,480 →
¥6,732
SOLD OUT 鋳造型の砲塔を装備していたT-90を溶接型のウラジミール砲塔へと変更したT-90A主力戦車を1/35で再現
トランペッター 1/16 AFVシリーズ 00915
¥27,280 →
¥24,552
SOLD OUT T-34をベースとしたSU-85駆逐戦車の主砲を換装、100mm砲を主砲に装備したSU-100駆逐戦車を1/16で再現、内部まで再現したフルインテリアキット
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT 陸自で運用されるパジェロをベースとした新73式小型トラックの2006年Ver.、バンパー形状を変更しフォグランプを増設した姿を1/35で再現
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG5203
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT 巡航戦車ながら厚い装甲と強力な火力を持ったA34コメットの戦後型を1/72で再現した完成品モデル、ノルマンディカウルと戦後型排気ノズル、ダークグリーン単色
ホビーマスター 1/72 グランドパワー シリーズ HG5503
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT 戦後第1世代の米製主力戦車M48、イスラエルへと輸出されセンチュリオン等と伴に中東紛争で活躍したM48A2パットンを1/72で再現した完成品モデル
ホビーマスター 1/48 グランドパワー シリーズ HG1608
¥4,620 →
¥4,158
SOLD OUT 戦後の米軍の空軍警察隊において運用されたウイリスMBジープを1/48で再現した完成品モデル、ミディアムブルー単色、AIR POLICEの標識
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 01560
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 再入荷、NBC兵器による汚染地域の状況を偵察するための特殊車輌、M1126ストライカーをベースとしたNBC RVを1/35で再現
2013年12月5日
ライオンロア 1/35 ミリタリーモデル用エッチングパーツ LAS35024
¥5,390 →
¥5,121
SOLD OUT タミヤ社製陸自10式戦車に対応、車体各部のディテールを再現したフルディテールアップパーツセット、エッチングシート9枚入
2013年12月3日
¥3,520 →
¥3,168
SOLD OUT 再入荷、独の弾道ミサイルV-2をの移動・発射用に運用された起倒装備付きトレーラー、マイラートレーラーを1/72で再現
2013年12月2日
ピットロード 1/72 スモールグランドアーマーシリーズ SG010
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT 戦後第3世代の主力戦車として開発された日本製戦車、90式戦車を1/72で再現、第7師団隷下の3連隊用のデカールと冬季用のデジタル迷彩用デカールをセット
ピットロード 1/72 スモールグランドアーマーシリーズ SG009
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT 戦後第2世代の戦車として日本国独自で開発された国産戦車、74式戦車を1/72で再現、8戦、9戦、10戦、12戦など74式が所属する部隊用のデカールをセット
2013年11月28日
¥3,630 →
¥3,267
SOLD OUT 戦後第2世代の米主力戦車M60A1の進化形、射撃指揮装置等を改装し近代化したM60A3を1/35で再現、履帯接着可能、砲弾類など豊富なアクセサリーパーツが付属
タミヤ 1/35 AFV スケール限定品 89542
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT M60をベースに150mmガンランチャーを主砲に装備、対戦車ミサイルを併用した米主力戦車、M60A2を1/35で再現
タミヤ 1/48 走るミニタンクシリーズ 30103
¥1,870 →
¥1,683
SOLD OUT 61式戦車の後継として、我が国の主力戦車を勤めた74式戦車を1/48で再現、モーターによるキャタピラ走行を楽しめます!
2013年11月25日
¥4,400 →
¥3,960
SOLD OUT 大戦前から日本陸海軍において運用されたヴィッカース クロスレイ M25装甲車を1/35で再現、陸軍用のチューブタイヤと海軍用のソリッドタイヤをセット
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() ACE ICM RPM targa (タルガ) War Tanks社 アベール(ABER) サクセスモデルズ スカイネット タカラ ペガサスホビー ホビーボス ホビーマスター マスターボックス(MASTESR BOX) ミツワモデル ミニアート(MINI ART) ミラージュ(MIRAGE) ミリタリーホイール(MW) ユニモデル 紙でコロコロ 童友社/ドラゴン |