![]() ![]() ![]() 2014年6月25日
アルパイン 1/35 フィギュア AM35177
¥4,180 →
¥3,971
SOLD OUT WW2時のドイツ国防軍の戦車兵2体を1/35で再現したレジン製キット、戦車服を着用し、頭部4種付、AM35175とAM35176のセット
アルパイン 1/35 フィギュア AM35176
¥1,914 →
¥1,818
SOLD OUT ドイツ国防軍の戦車兵1体を1/35で再現したレジン製キット、戦車服を着用、ヘッド2種、腕を組んだポーズ、キューポラ内だけでなく戦車のかたわらに
アルパイン 1/35 フィギュア AM35175
¥1,914 →
¥1,818
SOLD OUT ドイツ国防軍の戦車兵1体を1/35で再現したレジン製キット、戦車服を着用、ヘッド2種、双眼鏡に手をかけヘリに手を伸ばしたポーズ、1号からキングタイガーまで
2014年6月23日
パッションモデルズ 1/35 バリューセットシリーズ P35V-012
¥660 →
¥627
SOLD OUT AFVモデルを始め艦船、キャラクターモデルなど輪が繋がったチェーン表現を手軽に再現できる、極細チェーンセット
パッションモデルズ 1/35 バリューセットシリーズ P35V-011
¥330 →
¥314
SOLD OUT WW2時の独軍のライフル、マシンガン等小火器用のスリングベルトなどを1/35で再現したエッチングパーツ、銅製で弛みや重さ表現を容易に実現可能
¥1,320 →
¥1,254
SOLD OUT タミヤ社製90式戦車に対応、バスケットメッシュを始め前照灯のメッシュ、OVM固定具などを再現したエッチングパーツ、ハッチ脱落防止用の極細チェーンも付属
2014年6月19日
タミヤ 1/35 ミリタリー コレクション 25174
¥4,840 →
¥4,356
SOLD OUT 1944年秋まで英軍の対戦車戦闘の中核を担ったM4A4ベースのファイアフライ5Cを1/35で再現、タスカ製キットにタミヤ製フィギュアをセット
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-007
¥4,840 →
¥4,840
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場、聖グロリアーナ、サンダース、アンツィオの有力校各隊長を1/35で再現したレジン製組立キット、ダージリン、ケイ、アンチョビの3体セット
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-006
¥6,380 →
¥6,380
ガールズ&パンツァーに登場、大洗女子学園のガバさんチームを1/35で再現したレジン製組立キット、カエサル、エルヴィン、佐衛門佐、おりょうの4体セット
2014年6月13日
ドラゴン 1/35 BLACK LABEL 6789
¥8,250 →
¥7,425
大戦間から開発が始められた米軍の重戦車T1の系譜に連なる溶接型車体のM6A1を1/35で再現、米国内のプロパガンダ活動で広く認知された戦車
2014年6月9日
マコ 1/72 AFVキット 7216
¥3,960 →
¥3,564
SOLD OUT 4号戦車の車体に4連装の20mm機関砲を装備したメーベルワーゲンの試作型車輌を1/72で再現、装甲パネルは展開状態を選択可能
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35678
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT WW1時の独帝国陸軍の小火器と装備品類を1/35で再現、モーゼル98やベルグマンMP18等銃器約11種、手榴弾、銃剣、シャベル、双眼鏡、ヘルメット等
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35677
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT WW1時のロシア帝国陸軍の兵士4体を1/35で再現、将校を先頭に3人の兵士が前進する姿を再現、詰襟式の野戦服、ブーツに野戦帽、将校は乗馬ズボン
マコ 1/72 AFVキット 07205
¥3,410 →
¥3,069
SOLD OUT WW2時の独軍の軽装甲兵員輸送車Sd.Kfz.250/1を1/72で再現、生産簡略型のノイ車体、兵員輸送型と37mm対戦車砲搭載型を選択して作成可能
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6224
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 独装甲擲弾兵部隊に欠かせない存在だったSd.Kfz.251のC型を1/35で再現、251/1、251/1(重機関銃型)、251/7、251/10を選択可能
2014年6月5日
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6695
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT WW2時における独国防軍の兵士3体を1/35で再現、ツェルトバーン(ポンチョ)を利用して野営中のシーンを再現、シャツ・セーターにブーツのラフなスタイル
2014年6月4日
ドラゴン 1/72 ドラゴンアーマーシリーズ 60586
¥4,290 →
¥3,861
SOLD OUT 大型のフレームアンテナを装備しWW2開戦時から独の偵察車輌として活躍したSd.Kfz.232 8輪重装甲偵察車を1/72で再現した完成品モデル、2色迷彩
¥6,490 →
¥5,841
3号戦車J型をベースに5cm砲を装備した42口径 50mm砲搭載型指揮戦車を1/35で再現、1942年後半から戦線に登場し前線の指揮車輌として活躍しました
2014年6月2日
キネティック 1/35 AFVキット K61011
¥8,800 →
¥7,920
SOLD OUT 地雷やIED等から防護するため急遽開発された対地雷装甲車輌、マックスプロを1/35で再現、車体内部も再現されています
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83820
¥5,500 →
¥4,950
ガーデンロイドを改良して開発した自国製T-37Aをベースに指揮戦車へと改装されたT-37TUを1/35で再現、浮航性を持ったフェンダーにフレームアンテナを装備
2014年5月30日
¥4,400 →
¥4,180
SOLD OUT 陸上自衛隊の主力戦車、10式戦車に装着される生産型の履帯、履帯表面にラバーパッドがついた生産第2ロット(C2)を1/35で再現、連結可動式
IBG 1/35 AFVモデル 35028
¥4,950 →
¥4,455
SOLD OUT チェコ製vz.14/19榴弾砲を伊でライセンス生産、伊軍の主力榴弾砲として活用、休戦後は独軍に引継がれたda100/17Mod.16榴弾砲を1/35で再現
IBG 1/35 AFVモデル 35025
¥4,950 →
¥4,455
SOLD OUT WW1時からWW2時にかけて運用されたチェコ製の火砲、シュコダvz.14/19 100mm榴弾砲を1/35で再現、山岳地用の火砲としてシンプルで堅牢な構造を再現
IBG 1/35 AFVモデル 35009
¥4,950 →
¥4,455
SOLD OUT 艦載用の対空機関砲を対地用に転用した伊軍のブレダ 37mm対空機関砲 35/74を1/35で再現、対空陣地を再現したパーツも付属
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT 電撃戦を支える車輌・部隊間の通信保持を目的に開発された1号指揮戦車を1/72で再現
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT TKSタンケッテをべースとしたポーランド軍お小型トラクターC2Pを1/72で再現、ボフォース40mm機銃などを牽引
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT ポーランド戦からフランス戦にかけて、独軍戦車戦力の貴重な軸となった1号戦車A型を1/72で再現
2014年5月29日
¥30,800 →
¥29,260
雪原や湿地帯での輸送を念頭に、アルミ製のボディで軽量化を図った米の装軌式運搬車、M116ハスキーを1/35で再現、レジン製キット
AFV CLUB 1/35 AC ディテールアップパーツ AC35206
¥990 →
¥891
SOLD OUT 現用のAFVや戦闘機、艦船上に設けられた砂地状の細かな凹凸パターンの滑り止めを再現したシール
AFV CLUB 1/35 AG ディテールアップパーツ AG35085
¥1,980 →
¥1,782
WW2時のソ連軍のT-34/85やJS-1などに装備された85mm砲の砲弾6種を1/35で再現したメタルパーツセット、弾薬表示用のデカールも付属
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35267
¥8,800 →
¥7,920
SOLD OUT 再販!センチュリオンをベースに開発されたイスラエル軍1980年代の主力戦車、ショットカルCにリアクティブアーマーを装備したショットカル ギメルを1/35で再現
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35196
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT ナスホルンの戦闘室内にある砲弾ラックや工具箱、ボッシュライト等を1/35で再現したアクセサリーセット
AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ AF35164
¥5,500 →
¥4,950
SOLD OUT 88mmPak43を搭載、駆逐戦車大体に配属され対戦車戦闘で猛威を振るったSd.Kfz.164ナースホルンを1/35で再現
2014年5月27日
エレール 1/72 ミリタリー 79892
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT 75mm砲搭載のM4中戦車(前期型車体)を1/72で再現、VVSS、防盾・ギアハウジングは2種付属、ノルマンディカウル付
2014年5月26日
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT オペルブリッツをベースとしたオペル社製の軍用バス オペルW39型のルードヴィック工場生産型を1/72で再現
¥1,980 →
¥1,782
WW2時における英軍の将校及び兵士計15体を1/32で再現、大戦後期の欧州戦線で見られた野戦服に短靴、ヘルメットを装備した姿
ミラーモデルズ 1/35 AFVモデル 35803
¥7,700 →
¥6,930
SOLD OUT WW2時に多用された米軍の輸送用の大型トラック、ダイヤモンドT968のハードトップ型を1/35で再現、火砲の牽引などにも使用されました
レベル 1/72 ミリタリー 03301
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT T-72を大幅に改良、性能を向上させ爆発反応装甲を装備した現用ロシア軍の主力戦車、T-90を1/72で再現、ウラジミール砲塔装備型
2014年5月23日
MENG-MODEL サプライ シリーズ SPS-016
¥1,650 →
¥1,485
SOLD OUT 現用独連邦軍のレオパルド1戦車ほか系列車輌に対応したキャタピラを1/35で再現、角型のラバーパッドが付いたD640A履帯、連結可動式、グローサーも付属
MENG-MODEL サプライ シリーズ SPS-015
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT 現用米軍兵士の個人携行品の装備品、ヘルメット、ザック、水筒、運搬ケースなどを1/35で再現したアクセサリーキット、ベルトは軟質素材でフィギュアにフィット
MENG-MODEL VS (ヴェロキラプターシリーズ) VS-005
¥3,520 →
¥3,168
SOLD OUT 中東やアフリカなどでソフトスキン代わりに用いられる日本製のピックアップトラックにZPU-2機関砲を搭載した車輌を1/35で再現、58式対空機関砲も製作可能
¥6,490 →
¥5,841
SOLD OUT WW2ソ連軍の中核として運用されたT-34/76の1942年型を1/35で再現、スターリングラード工場製の砲塔、ゲペックカステンを装備した独軍鹵獲仕様車
2014年5月20日
トランペッター アーマートラックス連結キャタピラ 02063
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT 現用ロシア軍の主力戦車T-80ほか、T-80系列車輌に対応したダブルピン式のキャタピラを1/35で再現
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 05575
¥8,360 →
¥7,524
SOLD OUT WW2後期、JS-3の車体に152mm榴弾砲を装備したソ連の試作自走砲、オブイェークト704を1/35で再現
¥1,870 →
¥1,683
SOLD OUT ヨーロッパ都市部などで見られる街の噴水を1/72で再現、石造りで大型の円形噴水、水溜りは空の状態、レジン製ストラクチャーキット
¥4,730 →
¥4,257
SOLD OUT ヨーロッパの大都市部で見られる石作りの大階段を1/72で再現、レジン製のストラクチャーキット
エアフィックス 1/32 ミリタリー A06383
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT WW2時にヨーロッパ国境付近で見られた独軍の検問所と監視塔、小川にかかる石橋を1/32で再現したストラクチャーキット
エアフィックス 1/32 ミリタリー A06382
¥4,180 →
¥3,762
SOLD OUT 東南アジア方面で見られる高床式の竹造り建築、バンブーハウスを1/32で再現したストラクチャーキット
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT WW2時、英軍の航空基地において多用されたBSA M20バイク、10HPティリー、ベッドフォード給水車を1/72で再現、単品作成だけでなく空港の情景などに
エアフィックス 1/48 ミリタリー A07300
¥3,960 →
¥3,564
SOLD OUT 現用英軍の歩兵戦闘車、トロージャンの後継車輌として開発されたFV510 ウォーリアーを1/48で再現、砲塔・兵員室内部も再現
エアフィックス 1/48 ミリタリー A04701
¥1,760 →
¥1,584
SOLD OUT 現用英軍において運用される軽4輪バギー、クォードバイクと運搬用トレーラー、兵士4体にアクセサリー類を1/48で再現
エアフィックス 1/48 ミリタリー A03702
¥1,210 →
¥1,089
SOLD OUT 現用英陸軍の兵士8体を1/48で再現、ジャッカルやコヨーテに搭乗する3体に警戒中の兵士5体、砂漠用迷彩服にヘルメット、ボディアーマーを着用
2014年5月19日
IBG 1/35 AFVモデル 35022
¥7,590 →
¥6,831
SOLD OUT 英連邦で運用された南ア製の装甲車、マーモンヘリントンMk.2のボーイズ対戦車ライフル装備型を1/35で再現、専用の銃塔を装備
パンダホビー 1/35 CLASSICAL SCALE SERIES PH35004
¥3,850 →
¥3,465
SOLD OUT 冷戦期のソ連においてASU-85に続く空挺戦闘車としてBMP-1をベースに開発されたBMD-1空挺歩兵戦闘車を1/35で再現、9M14マリュートカを装備
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() ACE ICM RPM targa (タルガ) War Tanks社 アベール(ABER) サクセスモデルズ スカイネット タカラ ペガサスホビー ホビーボス ホビーマスター マスターボックス(MASTESR BOX) ミツワモデル ミニアート(MINI ART) ミラージュ(MIRAGE) ミリタリーホイール(MW) ユニモデル 紙でコロコロ 童友社/ドラゴン |