![]() ![]() ![]() 2016年6月24日
ファインモールド ガールズ&パンツァー 41106
¥5,280 →
¥4,752
SOLD OUT 再生産、アニメ ガールズ&パンツァーに登場、89式中戦車を1/35で再現、防盾基部の新規パーツと、TVとOVA版の新デカールをセット
2016年6月22日
アルパイン 1/35 フィギュア AM35216
¥4,400 →
¥4,180
WW2時のソ連軍戦車兵と将校を1/35で再現したレジン製キット、冬季装備、頭部4種付、AM35214とAM35215のセット
アルパイン 1/35 フィギュア AM35215
¥2,310 →
¥2,195
SOLD OUT WW2時のソ連軍 戦車兵を1/35で再現したレジン製キット、野戦服の上にチュラグレイカを着用、肩の力を抜いて腰掛ける姿、スペアヘッド付
アルパイン 1/35 フィギュア AM35214
¥2,310 →
¥2,195
SOLD OUT WW2時のソ連軍 戦車部隊の将校を1/35で再現したレジン製キット、チュラグレイカの上に防寒コートを着用し双眼鏡を持った姿、スペアヘッド付
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83877
¥7,480 →
¥6,732
SOLD OUT 小型の軽装輪装甲車に対戦車戦闘用のミサイル ミランを搭載したVBL装甲車 ミサイル搭載型を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83860
¥7,150 →
¥6,435
SOLD OUT 車体上に車長及び操縦手用のキューポラと追加装甲を装備した、サン・シャモン突撃戦車の後期型を1/35で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83873
¥5,500 →
¥4,950
SOLD OUT ルノーFT-17を範にとりながら、ソ連が初めて国内で開発・製造を行った軽戦車 T-18を1/35で再現、開発時の1927年型
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83872
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT 退役予定のセンチュリオンが持つ強固な装甲に着目し、装甲兵員輸送車へと改装されたナグマショットを1/35で再現、一部新金型
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT WW1時の米軍車両、FWD モデルBトラックをベースにした弾薬運搬車を1/72で再現
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 1920年に近代改装を施し、さらに武装を強化、砂漠地用にタイヤを変更したロールスロイス装甲車 Mk.1 1920年型の砂漠仕様車を1/72で再現
ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 80138
¥4,950 →
¥4,455
SOLD OUT 再入荷、独に併合されたチェコ下において独軍仕様で生産されたLTvz.38、38t戦車B型を1/35で再現、通常型とフレームアンテナを装備した指揮車型を選択可能
2016年6月20日
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6834
¥8,360 →
¥7,524
SOLD OUT 3号突撃砲車体をベースに大口径10.5cm榴弾砲を搭載したStuH42 42式突撃榴弾砲を1/35で再現、3号突撃砲E/F型をベースにした車体
パンダホビー 1/35 CLASSICAL SCALE SERIES PH35017
¥6,600 →
¥5,940
SOLD OUT ロシアで開発中の装甲車両用共通車台アルマータをベースとした試作車両、T-15歩兵戦闘車を1/35で再現
パンダホビー 1/35 CLASSICAL SCALE SERIES PH35006
¥5,940 →
¥5,346
SOLD OUT 仏から鹵獲したロレーヌ37L車体に独製Pak40 75mm対戦車砲を搭載したマーダー1対戦車自走砲を1/35で再現
2016年6月17日
ドラゴン 1/35 NAM Series 3318
¥7,040 →
¥6,336
SOLD OUT 戦後もソ連友好国で広く運用されたT-34/85の1944年型を1/35で再現、ベトナム人民軍のほかクロアチア軍やユーゴ軍等に対応したデカールが付属
プラッツ WORLD OF TANKS 39508
¥6,380 →
¥5,742
中国が国産化した59式中戦車を1/35で再現、ゲーム内に登場するマーキングデカールやプレゼントコードをセットしたWorld of Tanksバージョン
プラッツ WORLD OF TANKS 39506
¥6,380 →
¥5,742
パンターの最終型、パンターG型を1/35で再現、ゲーム内に登場するマーキングデカールやプレゼントコードをセットしたWorld of Tanksバージョン
プラッツ WORLD OF TANKS 39503
¥6,380 →
¥5,742
SOLD OUT M4A1の76mm砲搭載型を1/35で再現、ゲーム内に登場するマーキングデカールやプレゼントコードをセットしたWorld of Tanksバージョン
プラッツ WORLD OF TANKS 39502
¥6,380 →
¥5,742
ドイツ軍の重戦車 タイガー1の後期型を1/35で再現、ゲーム内に登場するマーキングデカールやプレゼントコードをセットしたWorld of Tanksバージョン
プラッツ ガールズ&パンツァー GPF-017
¥4,840 →
¥4,598
SOLD OUT ガールズ&パンツァー劇場版に登場、継続高校のチーム、ミカ、アキ、ミッコの3人を1/35で再現したレジン製キット、継続ジャージ姿
2016年6月16日
マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア MB35181
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT 中東の地において傷ついた軍用犬と伴に敵地から最後の脱出を試みるアメリカ軍の兵士を1/35で再現、ACU迷彩服の上にボディアーマーを着用した姿
マスターボックス 1/35 ミリタリーミニチュア MB35172
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT WW2末期、独の国民突撃兵の教練シーンを再現、簡素な兵服の教官3体とコート姿の男性1体、女性1体、小銃やパンツァーファウストの操作を講習中
ファインモールド 1/35 ミリタリー FM046
¥5,280 →
¥4,752
74式戦車の登場と前後して、順次改修を施されていった61式戦車の改修型を1/35で再現、赤外線投光器を装備した夜戦型(61式戦車B)も作成可能
2016年6月14日
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35615
¥1,980 →
¥1,782
SOLD OUT 独仏戦前後におけるフランス軍の装甲車兵4対を1/35で再現、M1935コートを着用しベレー帽、ケピ帽などを着用しリラックスした姿
¥8,360 →
¥7,524
SOLD OUT 再販、3号突撃砲の支援用のため開発、3号突撃砲G型をベースに10.5cm砲を搭載した42式突撃榴弾砲を1/35で再現、ワッフル状のコーティングパターンも再現
2016年6月13日
プラッツ ガールズ&パンツァー GP-025
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT 決勝戦において黒森峰女学園の戦車道チームの一翼を担った駆逐戦車ヤークトパンターを1/35で再現、ドラゴン製ヤークトパンターG1後期型をベース
ドラゴン 1/72 ドラゴンアーマーシリーズ 60654
¥5,940 →
¥5,346
SOLD OUT 4号戦車G型の防御力を向上、車体前面装甲を1枚にしエアフィルターを装備した4号戦車H型の中期型を1/72で再現した完成品モデル、2色迷彩
2016年6月10日
¥1,100 →
¥1,045
SOLD OUT ブローニングM1919A4機関銃の銃身を1/35で再現した真鍮製挽き物パーツ、放熱筒付銃身と銃身先端部の2種をセット、WW2以降の米軍戦車や装甲車などに
パッションモデルズ 1/35 AFVアクセサリー P35-121A
¥990 →
¥941
ブローニングM1919A4機関銃の銃身を1/35で再現した真鍮製挽き物パーツ、放熱筒付銃身1本入り、WW2以降の米軍戦車や装甲車などに
ブロンコモデル 1/35 AFVモデル CB35122
¥9,460 →
¥8,514
SOLD OUT KV-85をベースにJS-1と同じ122mm砲を搭載したソ連の試作重戦車、KV-122重戦車を1/35で再現、車体内部を一部再現、サスペンション可動
ブロンコモデル 1/35 AFVモデル CB35111SP
¥7,920 →
¥7,128
SOLD OUT ブロンコモデル社製 ボフォース40対空砲(3511)とイギリス機関砲クルー6体(35084)をセットした特別パッケージ
ブロンコモデル 1/35 AFV アクセサリー シリーズ AB3548
¥990 →
¥891
SOLD OUT ブロンコモデル社の履帯に対応、T48、T51、T54E1履帯のサイドコネクター部に接着し、ダックビルを装着した履帯を再現可能なパーツセット
ブロンコモデル 1/35 AFVモデル CB35147
¥2,200 →
¥1,980
SOLD OUT 車載砲として旧式化した以降は歩兵砲として大戦全般で運用された米軍のM3 37mm対戦車砲を1/35で再現、砲弾や弾薬箱等のアクセサリーも付属
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6097
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT 再販、価格改定、独軍の対戦車ロケット砲、雪上用のソリを付けたラケーテンヴェルファー43と操作する冬季装備の兵士3体を1/35で再現、ロケット弾、弾薬箱も付属
エフトイズ ガルパン プルバックタンク FT60263
¥7,150 →
¥6,435
SOLD OUT ガールズ&パンツァーに登場する戦車をリアルでかわいいデフォルメで再現した半完成品モデル第2弾、全8種、1BOX=10個入
¥8,580 →
¥7,722
SOLD OUT T-54/55に対抗すべく、M48の後継車輌として開発され、その後のM60シリーズの始祖となったM60パットン戦車を1/35で再現
ドラゴン 1/35 39-45 Series 6053
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT 価格改定、WW2時における独軍の通信兵や将校など4体を1/35で再現、有線電話や背負った携帯用の無線機を使い連絡を取り合う姿
2016年6月9日
フジミ 1/76 ワールドアーマーシリーズ WA-038
¥990 →
¥891
SOLD OUT ジェリカン、ドラム缶、テント、土嚢、レンガなど1/72~1/76のジオラマ作成時に役立つアクセサリー類を再現
フジミ 1/76 ワールドアーマーシリーズ WA-026
¥990 →
¥891
SOLD OUT 対空射撃だけでなく対戦車キラーとしても抜群の戦果を挙げた独の火砲、Flak18 88mm高射砲を1/76で再現、高射砲兵6体が付属
2016年6月8日
¥3,300 →
¥2,970
SOLD OUT 上陸啓開用の車輌として開発された戦闘工兵車、チャーチルAVREを1/72で再現、チャーチルMk.3をベースに203mm砲を装備した姿
ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア 35001
¥9,020 →
¥8,118
ソ連邦時代の1980年に登場したカマーズ製の大型6tトラック KamAZ-4310を1/35で再現、現在のロシア軍やCIS諸国でも運用されています
ファインモールド 1/35 ミリタリー FM045
¥5,060 →
¥4,554
再生産、陸自の普通科部隊で長らく運用された歩兵直協車両、60式自走106mm無反動砲B型を1/35で再現、砲架の昇降選択可能、陸自隊員フィギュア2体付属
¥3,300 →
¥2,970
SOLD OUT 再販、価格改定、チャーチルMk.4の車体に、M4中戦車の主砲を防盾ごと移植したチャーチルMk.4 NA75を1/72で再現
2016年6月7日
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 00436
¥2,750 →
¥2,475
SOLD OUT アフガニスタン地方の山岳地帯に見られる民兵(Rebels=反抗者)4体を1/35で再現、髭をたくわえた表情、民族衣装を着用し、小銃類を持った姿
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 05549
¥9,900 →
¥8,910
SOLD OUT T-90の最新強化Ver.、爆発反応装甲レリークトを装備し砲塔後部にバスルを設置、外観上のフォルムも変わったT-90SMを1/35で再現
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 01553
¥7,920 →
¥7,128
SOLD OUT T-62の1962年型をベースに近代改修を施し、レーザー測遠器や追加装甲、サイドスカート等を装着し大きく姿を変えたT-62BDD(T-62M)を1/35で再現
トランペッター 1/35 AFVシリーズ 09503
¥6,600 →
¥5,940
SOLD OUT KV-1をベースに主砲1門、副砲2門を備えた試作多砲身戦車、KV-7を1/35で再現、台形状の戦闘室に主砲・副砲3門を並列に配置した特異な姿
2016年6月6日
プラッツ ガールズ&パンツァー GP72-005
¥3,080 →
¥2,772
SOLD OUT アンツィオ高校の主力軽戦車として軽快な機動性を活かした戦法を展開したCV33 カルロ・ベローチェを1/72で再現、2輌セット
PST 1/72 AFVモデル 72083
¥3,520 →
¥3,168
SOLD OUT GAZ-AAトラックをベースに民間用のバスとしたGAZ-03-30を1/72で再現、全体に簡素化し角型フェンダーを備えた1945年型
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT チェコのプラガが1936年に開発した軍用向けの大型トラック、プラガRVトラックを1/72で再現、幌を外し開放された荷台
¥2,090 →
¥1,881
SOLD OUT フランスから供与されポーランド軍で運用したWZ.1897 75mm野砲を1/72で再現、2門セット、ポーランド併合後は独軍でも運用されました
2016年6月1日
¥935 →
¥935
陸自の軽装甲機動車と87式偵察警戒車に対応したデカールセット、普通科や偵察隊の独自部隊マークを始め、部隊標識、ナンバープレート等を再現、サービスデカール付
![]()
|
![]() ![]() ![]()
2025年11月発売
2025年10月発売
![]() 2025年9月発売 2025年8月発売 2025年7月発売 2025年6月発売 2025年5月発売 2025年4月発売 2025年3月発売 2025年2月発売 2025年1月発売 2024年12月発売 2024年11月発売 2024年10月発売 2024年9月発売 2024年8月発売 2024年7月発売 2024年6月発売 2024年5月発売 2024年4月発売 2024年3月発売 2024年2月発売 2024年1月発売 2023年12月発売 2023年11月発売 2023年10月発売 2023年9月発売 2023年8月発売 2023年7月発売 2023年6月発売 2023年5月発売 2023年4月発売 2023年3月発売 2023年2月発売 2023年1月発売 2022年12月発売 2022年11月発売 2022年10月発売 2022年9月発売 ![]() ACE ICM RPM targa (タルガ) War Tanks社 アベール(ABER) サクセスモデルズ スカイネット タカラ ペガサスホビー ホビーボス ホビーマスター マスターボックス(MASTESR BOX) ミツワモデル ミニアート(MINI ART) ミラージュ(MIRAGE) ミリタリーホイール(MW) ユニモデル 紙でコロコロ 童友社/ドラゴン |