2015年 グランドパワー |
特集は独軍の人員兵器運搬等に多様された8tハーフトラック、車台開発の経緯や部隊ごとの装備、派生車輌を解説、ほかM24マニュアル、ソ連の水陸両用戦車
|
特集は米重戦車M26パーシング第2弾、M26からM46~47の系譜を辿り開発の経緯や構造等を解説します、ほかソ連の水陸両用戦車
|
特集は米重戦車M26パーシング、T23からT25~26を経て制式採用されたM23までマニュアル写真を交え開発経緯と構造を解説します、ほかT-26の派生型7
|
特集は大戦初期独軍の機甲部隊の主力に抜擢されたチェコ製戦車35t戦車の誕生から運用の実像までを特集、ほかM24マニュアル、T-26軽戦車の派生型
|
BT-2 快速戦車 |
¥2,200
¥1,980
Ummtの1/72 BT-2 快速戦車 w/クラスニ・ プチロヴェツ工場製 試作 76.2mm砲塔、(プラモデル)です
|
¥1,870
¥1,683
UNI MODELの1/72 BT-2 快速戦車、(プラモデル)です
|
BT-7 快速戦車 |
¥4,180
¥3,762
BT-7の1935年型の砲塔を傾斜装甲を持つ円錐型へと改良、ノモンハン事変から大戦末の極東戦まで運用されたBT-7の1937年型を1/35で再現
|
¥1,980
¥1,782
UNI MODELの1/72 BT-7 快速戦車 1937年型、(プラモデル)です
|
¥1,870
¥1,683
UNI MODELの1/72 BT-7 快速戦車 1935年型、(プラモデル)です
|
¥2,750
¥2,475
Ummtの1/72 ソビエト BT-7 発展型 (76.2mm砲搭載 新砲塔)、(プラモデル)です
|
T-26 軽戦車 |
¥6,380
¥5,742
2014/04/28
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 OT-133 火炎放射戦車、(プラモデル)です
|
¥2,090
¥1,881
ミラージュの1/72 OT-130/2 化学戦車、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 OT-130/1 化学戦車、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26 軽戦車 フィンランド-45、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26LH/45 軽戦車、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26C 軽戦車 1939年型、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26C 軽戦車 1937年型、(プラモデル)です
|
¥2,090
¥1,881
ミラージュの1/72 T-26A 76.2mm砲 支援戦車、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26 軽戦車 1933年型、(プラモデル)です
|
¥2,530
¥2,277
ミラージュの1/72 T-26TN 無線搭載 砲兵観測車、(プラモデル)です
|
¥1,870
¥1,683
UNI MODELの1/72 T-26 軽戦車 A-43砲塔搭載、(プラモデル)です
|
¥1,870
¥1,683
UNI MODELの1/72 XT-26 化学戦車、(プラモデル)です
|
¥1,980
¥1,782
T-26軽戦車の砲塔周囲に追加装甲板を装備したT-26Sを1/72で再現
|
T-37 軽戦車 |
¥5,500
¥4,950
ソ連の水陸両用戦車、T-37Aのポドリスク工場製車輌を1/35で再現、製造工場による相違点を新規パーツをセットして再現
|
¥5,500
¥4,950
WW2時に開発されたソ連の一連の水陸両用戦車のひとつ、T-37を改良し浮航性能を向上したT-37Aを1/35で再現
|
¥5,500
¥4,950
ガーデンロイドを改良して開発した自国製T-37Aをベースに指揮戦車へと改装されたT-37TUを1/35で再現、浮航性を持ったフェンダーにフレームアンテナを装備
|
T-60 軽戦車 |
¥6,600
¥5,940
ミニアートの1/35 T-60 第37工場 スベルドロフスク製 1942年 春 フルインテリア、(プラモデル)です
|
¥5,940
¥5,346
ミニアートの1/35 T-60 T-30砲塔搭載型 フルインテリア、(プラモデル)です
|
¥5,940
¥5,346
バリエーション、独ソ戦が進む中、スターリングラードの264工場で生産されたT-60、八角型のハッチに工具入れ等
|
¥2,640
¥2,376
T-40をベースに装甲を強化、20mm機関砲を装備したソ連軍の偵察用軽戦車T-60を1/72で再現
|
軍用列車 |
¥4,070
¥3,663
ソ連軍の無蓋貨車にBT-5軽戦車を搭載した状態を1/72で再現、各々別々に製作することも可能
|