1/700 アメリカ軍機 |
¥2,530
¥2,277
フライホークの1/700 第二次世界大戦 アメリカ海軍 艦載機セット 1、(プラモデル)です
|
F2A バッファロー |
紙でコロコロの1/144 ブリュースター F2A-1、(レジン)です
|
フィンランドの対ソ連戦では空の真珠と高い評価を受けたF2A-3バッファローを1/144のレジンで再現
|
¥2,750
¥2,475
米の艦上戦闘機F2Aバッファローを1/72で再現した完成品モデル、主翼上面を黄色、尾翼を白で塗装した大戦前の塗装、VF-3 Felix the Cat
|
F4F ワイルドキャット |
¥1,100
¥990
FM2とディスプレイ用の飛行甲板のセット!ネコのデッキクルー8匹付属、箱裏のペーパークラフトもイイ!
|
¥1,100
¥990
今も生き続ける「ゴーストファイター」達を再現しました、カルトグラフ製デカールに黒猫2匹が付属!
|
¥1,100
¥990
好評!シリーズ第6弾! 同スケールの黒ネコラッキーだけじゃない、甲板用デカールまで付属!
|
¥2,200
¥1,980
童友社の1/72 F4F-3 ワイルドキャット、(プラモデル)です
|
F4U コルセア |
¥5,170
¥4,653
Avioni-Xの1/144 ヴォート F4U-1D コルセア VF-84 (USSバンカーヒル 1945年)、(完成品)です
|
¥5,170
¥4,653
Avioni-Xの1/144 ヴォート F4U-1D コルセア VMF-312 (オキナワ 1945年)、(完成品)です
|
¥7,040
¥6,336
AFV CLUBの1/144 F4U コルセア 艦上戦闘機 (主翼折畳状態)、(プラモデル)です
|
¥16,280
¥14,652
タミヤの1/32 ヴォート F4U-1D コルセア、(プラモデル)です
|
¥12,980
¥11,682
タミヤの1/32 ヴォート F4U-1 コルセア バードケージ、(プラモデル)です
|
¥15,180
¥13,662
タミヤの1/32 ヴォート F4U-1A コルセア、(プラモデル)です
|
¥3,300
¥2,970
コルセアF4U-1Dに甲板作業車のモトタグをセットしました!
|
¥2,750
¥2,475
F4U1から視界を広げる改良を施し、海兵隊基地などに配備されたF4U1Aコルセアを1/48で再現
|
¥2,750
¥2,475
空母艦載機として初採用されたF4U1Dコルセアを1/48で再現、主翼は折畳状態を再現可能
|
¥2,750
¥2,475
タミヤの1/48 チャンスボート F4U-1/2 バードケージコルセア、(プラモデル)です
|
¥1,650
¥1,485
ハセガワの1/48 F4U-4 コルセア、(プラモデル)です
|
¥2,640
¥2,376
ハセガワの1/48 F4U-5N コルセア、(プラモデル)です
|
¥1,099
¥989
ウォルターソンズの1/72 アメリカ F4U-1D コルセア オキナワ 1945年5月、(プラモデル)です
|
¥3,300
¥2,970
ハセガワの1/72 F4U-1A コルセア コンボ、(プラモデル)です
|
¥2,640
¥2,376
米海兵隊で運用されていたF4U-1バードケージコルセアを1/72で再現、「GUS'S GOPHER」を始めマーキングは3種、機体パーツは2機分をセット
|
¥1,650
¥1,485
バブルキャノピーに変更され様々な改良をされた「F4U-1A コルセア」を1/72で再現しました
|
¥1,650
¥1,485
コルセア最初の量産型となるF4U-1型、バードケージと呼ばれるキャノピーや幅狭のプロペラ等を再現
|
¥1,430
¥1,287
米海軍の艦載機として正式採用されたF4U-1Dコルセアを1/72で再現しました
|
¥880
¥792
ハセガワの1/72 F4U-1D コルセア (アメリカ海軍/海兵隊 戦闘機)、(プラモデル)です
|
¥2,200
¥1,980
WW2時の最終生産型となったF4U-4 コルセア を1/72スケールで再現した組立キット、キャノピー枠を含めパーツ類は全て塗装済み
|
¥880
¥792
タマゴ型のシルエットでデフォルメされたF4Uコルセアを再現した組立キット
|
F6F ヘルキャット |
¥5,170
¥4,653
Avioni-Xの1/144 グラマン F6F-3 ヘルキャット VF-4 (1942年)、(完成品)です
|
¥1,980
¥1,782
F6F-3の改良型、F6F-5 ヘルキャット を1/144で再現、ミンシ3を始めネイビーブルー単色のデカール4種、機体パーツ2機入
|
¥1,430
¥1,287
F6F-5ヘルキャット を1/144で再現、ネイビーブルー単色及び標的曳航機の機体マーキング4種、マスクシート付属
|
¥5,170
¥4,653
Avioni-Xの1/144 グラマン F6F-5K ヘルキャット VU-1 ターゲットドローン (1959年)、(完成品)です
|
¥5,170
¥4,653
Avioni-Xの1/144 グラマン F6F-5K ヘルキャット NAS ポイント・マグー (1962年)、(完成品)です
|
¥21,230
¥19,107
エアフィックスの1/24 グラマン F6F-5 ヘルキャット、(プラモデル)です
|
¥3,740
¥3,366
ハセガワの1/32 F6F-3/5 ヘルキャット、(プラモデル)です
|
¥2,860
¥2,574
再生産
|
¥1,320
¥1,188
マイクロエースの1/48 グラマン F6F-3 ヘルキャット、(プラモデル)です
|
¥3,520
¥3,168
ハセガワの1/48 復讐を埋めた山 F6F-5 ヘルキャット、(プラモデル)です
|
¥2,750
¥2,475
WW2中期以降から運用された米海軍の艦載機、零戦キラーのF6F ヘルキャットを1/72で再現した塗装済み完成品モデル、シーブルー単色、ノーズアート
|
¥2,640
¥2,376
エデュアルドの1/72 グラマン F6F-3 ヘルキャット、(プラモデル)です
|
¥4,840
¥4,356
ホビーマスターの1/72 グラマン F6F-3 ヘルキャット、(ダイキャスト製キット)です
|
¥990
¥891
米海軍機中、最大の生産数と戦果を挙げた零戦キラー、F6F-3/5ヘルキャットを1/72で再現、デカールはミンシほか2種
|
¥1,540
¥1,386
ハセガワの1/72 ヘルキャット Mk.2 フリート エア アーム、(プラモデル)です
|
XFL-1 エアラボニータ |
¥3,520
¥3,168
XP-39と並行して開発を進めていた米海軍の試作艦上戦闘機、XFL-1 エアロボニータを1/72で再現、オリジナル機ほかデカール3種
|