|
||||||||||||||||
「3号突撃砲図面集 別冊 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 No.L-11/026 )」です●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の「3号突撃砲」各形式別の四面図と、戦場写真を収録した写真資料集が「3号突撃砲図面集」です。 ●本書は、グランドパワー2012年12月号別冊「第2次大戦 3号突撃砲 図面集」を再編集した内容になっています。 【 3号突撃砲図面集 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 L-11/26) 内容目次 】● 3号突撃砲A型 ● 3号突撃砲B型 ● 3号突撃砲C/D型 ● 3号突撃砲E型 ● 3号突撃砲F型 ● 3号突撃砲F8型 ● 3号突撃砲G型 ● 10.5cm突撃榴弾砲型 【 3号突撃砲図面集 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 L-11/26) の内容について 】●ドイツ軍は、電撃戦の主役として戦車とそれに随伴する歩兵部隊や各種兵科部隊を中心に装備の開発を行いましたが、歩兵支援車輌の開発も怠りませんでした。 ●歩兵戦闘の場合、トーチカなどの強固な防御拠点の攻略が重要な要素になることから、歩兵の攻撃を最前線に展開して支援する、防御力と対歩兵戦闘を重視した「突撃砲」という車輌が誕生します。 ・ この「3号戦車」をベースとした突撃砲は単に「突撃砲」と呼ばれますが、後に「4号戦車」の車体を利用した「4号突撃砲」が登場すると、それと区別するため「3号突撃砲」と呼称されるようになります。 ●当初、「3号突撃砲」は歩兵直協という任務を重視して次第に防御力を向上させたタイプを開発、その後、低いシルエットと強力な砲火力を活かした対戦車戦闘能力を重視した長砲身型を開発します。 ●「3号突撃砲」の対戦車能力は高く評価され、それに沿った任務が与えられるようになりますが、一方で本来の目的である歩兵支援に適した車輌の必要性も再び強調されるようになります。 ●そこで、「3号突撃砲」をベースにした「10.5cm榴弾砲」を搭載した「突撃榴弾砲型」を開発、強力な火力を用いて支援任務で活躍しています。 ●本書「3号突撃砲図面集」は、この系列車輌の多い「3号突撃砲」シリーズを線図の図面で解説、図面だけでなく、戦闘写真もふんだんに掲載していますので、各型式の違いを図面と実車で明確化、ちょっと油断すると型式判別の難しい「3号突撃砲」シリーズをすっきりとしたビジュアルで理解することができる内容になっています。 ●「3号突撃砲」各型式の図面は4面図を収録、他型式と比較すると数々の相違点が浮き上がってきます。 ●また、図面で描いた各型式を裏付けるデータとして「3号突撃砲」の戦場写真も収録、「3号突撃砲」の外観上の違いだけではなく、装備などの搭載方法や実戦における雰囲気、ダメージの様子や兵士達の服装と表情など、「3号突撃砲」の実際の運用風景も収録した写真資料集としても活用できる内容になっています。 ●戦記としての資料や、模型での作品の参考として、またジオラマソース用のイメージとして、「3号突撃砲」シリーズ全般を俯瞰することができる一冊です。 【 3号突撃砲図面集 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 L-11/26) 収録図面 】●3号突撃砲A型 第1次生産分 ●3号突撃砲A型 第2次生産分 ●3号突撃砲B型 ●3号突撃砲C/D型 ●3号突撃砲E型 ●3号突撃砲F型 43口径砲装備車(1) ●3号突撃砲F型 43口径砲装備車(2) ●3号突撃砲F型 48口径砲装備車(1) ●3号突撃砲F型 48口径砲装備車(2) ●3号突撃砲F/8型 前期生産車 ●3号突撃砲F/8型 後期生産車 ●3号突撃砲F/8型 後期生産車 シュルツェン装着状態 ●3号突撃砲F/8型 前期生産車 エアクリーナー装備車 ●3号突撃砲G型 極初期生産車 ●3号突撃砲G型 初期生産車 1943年2~3月頃 ●3号突撃砲G型 中期生産車 1943年5月頃 ●3号突撃砲G型 中期生産車 1943年12月頃 ●3号突撃砲G型 後期生産車 1944年5月頃 ●3号突撃砲G型 後期生産車 1944年7月頃 ●3号突撃砲G型 後期生産車 1944年末頃 ●3号突撃砲G型 後期生産車 2tクレーン組立状態 ●3号突撃砲G型 後期生産車 戦車用車台流用車(1) ●3号突撃砲G型 後期生産車 戦車用車台流用車(2) ●3号突撃砲G型 後期生産車 戦車用車台流用車(3) ●10.5cm突撃榴弾砲 F型ベース先行生産車 ●10.5cm突撃榴弾砲 前期生産車 ●10.5cm突撃榴弾砲 後期生産車 ●図面は全て1/35スケールで描いています。 【 3号突撃砲図面集 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 L-11/26) 奥付 】●版型 : A4版 / ソフトカバー ●全96ページ / モノクロ写真多数掲載 ●発売日: 2019年9月26日 ●発行日 : 2019年10月1日 ●コード : 4910135021091 ●雑誌 : 13502-10
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 |
![]()
|
|||||||||||||||