 
	
	
「デ・ハビランド D.H.83 フォックス・モス プラモデル (AVIモデル 1/72 エアクラフト プラモデル
				 No.AVI72008
				)」です
	
●「デ・ハビランド D.H.83 フォックス・モス」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
【 デ・ハビランド D.H.83 フォックス・モス (AVIモデル 1/72 エアクラフト プラモデル AVI72008) プラモデルの内容 】
●チェコのAVIモデルから新商品の1/72 デ・ハビランドD.H.83フォックス・モス「オーストラリア」のご案内です。
●本キットの窓とキャノピーはインジェクション製のクリアパーツで、6種類のデカールが付属しています。
●デカール
 ・ カンタス・エンパイア・エアウェイズ
 ・ ブッシュ・チャーチ・エイド・ソサエティ
 ・ オーストラリア空軍
 ・ タスマニア航空サービス
 ・ オーストラリア国立エアウェイズ
 ・ オーストラリア空軍
【 デ・ハビランド D.H.83 フォックス・モス (AVIモデル 1/72 エアクラフト プラモデル AVI72008) について 】
●D.H.83は1930年代のイギリスの複葉軽旅客機で、設計に際してはコスト削減のため主翼や尾翼、降着装置など多くの部品をタイガー・モスから流用しており、新設計された胴体には開放式のパイロット席の前に4人乗りの客室キャビンが設けられました。
 ・ 初飛行は1932年でその後イギリスで90機ほどが生産され、その内48機がイギリス国内で登録されて他は海外に輸出されました。
 ・ またカナダとオーストラリアでも生産されました。
●第二次世界大戦中はイギリス空軍とオーストラリア空軍、ニュージーランド空軍などが徴用していて、戦後も多数の機体が運用されました。
●D.H.83 フォックス・モス諸元
 ・ 全長:7.85m ・全幅:9.41m
 ・ エンジン:デ・ハビランド ジプシー III 130hp
 ・ 最高速度:182km/h
 ・ 航続距離:579 km