



MV-22 オスプレイ (プラモデル)ハセガワ たまごひこーき シリーズ No.TH025 スケール:non
|
||||||||||||
![]() 「MV-22 オスプレイ プラモデル (ハセガワ たまごひこーき シリーズ No.TH025 )」です●「MV-22 オスプレイ」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット ●かわいらしいタマゴ型のシルエットでデフォルメした、アメリカ海兵隊のティルトローター輸送機「MV-22 オスプレイ」を再現 ●簡単に組立て、気楽に楽しくプラモデルを楽しむことができる内容となっています 【 たまごひこーき「MV-22 オスプレイ」のキット内容について 】●「MV-22 オスプレイ」の機体胴体を左右分割のパーツで構成、水平、垂直尾翼、ランディングギア部は別パーツ化されています ・ 機体表面や主翼、エンジンナセルなどにはパネルラインや窓が凹モールドで再現されています ・ ただし、かわいらしさが演出できるよう、機体表面のパネルラインなどは控えめに再現 ●主翼は上下分割したパーツで再現 ●エンジンナセル部は左右分割のパーツとなっており、スピナー、プロペラは別パーツ化されています ・ エンジンナセルは主翼とポリキャップで接合され、上下に可動させることができます ・ プロペラはピッチの入った状態を再現し、回転させることができます ●コクピットはデフォルメされたパイロットが入った状態で再現 ・ キャノピーはワンピースのクリアパーツで再現、スライド金型による成型で独特の形状を再現しています ・ キャノピーの枠はクリアパーツ上に凹ラインで再現されています ・ デフォルメされたパイロットフィギュアの半身像×2が付属、選択して取り付ける事ができます 1体はヘルメットバイザーを上げた女性フィギュア、もう1体はヘルメットバイザーを下ろしマスクを付けた表情となっています ●ランディングギアはそれぞれ独立したブロックで構成 ・ 脚柱とタイヤは別パーツ化して再現されています ・ 主脚部の脚カバーも別パーツ化されています ・ ランディングギアは展開した駐機状態のみを再現することができます ![]() 【 たまごひこーき「MV-22 オスプレイ」の塗装とマーキング 】 ●組立説明書内には ・ アメリカ海兵隊 第265中型ティルトローター飛行隊 (普天間基地/2012年) ・ アメリカ海兵隊 第165中型ティルトローター飛行隊 (ミラマー基地/2011年) のマーキング例が記載されており、いずれか1種を再現することが可能です ●垂直尾翼に大きく記された部隊シンボル、国籍マーク、「MARINES」「VMM-265」「VMM-165」などのイニシャル、機体番号、ステンシル類などを再現したデカールが付属 ・ パイロットフィギュア用の「瞳」デカール(2種)もセットされています ●組立には接着剤が必要となります 【 たまごひこーき「MV-22 オスプレイ」のパッケージ内容 】・ MV-22 オスプレイ ×1 ・ パイロットフィギュア ×2体 ・ デカールシート ×1枚 ●2014年 完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||