|  | 
				
					| 
	  
	 「ハコスカ GT-R (PGC10) プラモデル (フジミ 1/24 峠シリーズ
				 No.008
				)」です●ワインディングロードを攻める「峠族」と呼ばれる走り屋達、彼らのマシンは外観はノーマルに近いもののタイヤ・サスペンションなどの足回りを中心にチューニングを施した峠仕様車とも言われるマシンとなっています
 
 ●この峠仕様車をイメージした「ニッサン スカイライン GT-R (PCG10)」を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
 ・ フロントグリル部は「1960年式」「1961年式」の2種がセット、選択して使用することができます
 
 ●フジミ社製「ニッサン スカイライン GT-R (PCG10)」のキットに前後スポイラーパーツや「RSワタナベ ホイール」をセットしたバリエーションキットとなります
 
 
 
 【 「ハコスカ GT-R (PGC10)」のキット内容について 】●峠仕様車をイメージした3代目「スカイライン」の4ドアセダン「GT-R」(PCG10)」を再現した組立てキット
 
 ●「スカイライン(PCG10)」のボディ部分は一体成型のパーツで再現、フロントバンパー、リアバンパーは別パーツにて再現されています
 ・ ボンネット、ドア、トランクドアなどはボディパーツに彫りこまれた凹ラインで再現されています
 ・ ドアノブは別パーツ化して再現されています
 
 ●フロントグリル部は「1960年式」「1961年式」の2種がセット、選択して使用することができます
 ・ フロントグリル、リアガーニッシュ部には「GT-R」バッジが彫刻で再現されています
 
 ●オプションの「チンスポイラー」「リアスポイラー」を再現したパーツが付属しています
 
 ●フェンダーミラーやワイパーは別パーツ化して再現されています
 
 ●フロントガラス及びリアガラス部、ヘッドライト、テールランプ類はクリアパーツで再現されています
 ・ ヘッドライトカバーを再現したパーツが付属しています
 ・ リアガラスには曇り止めヒーター線が彫刻によって再現されています
 
 ●室内はシャーシパーツにシート、インパネ類を取り付ける形となっています
 ・ ドアの内張りを再現、ボディパーツに取り付ける形となっています
 ・ インパネは一体成型のパーツ、メーター枠などが再現されています
 ・ メーターパネル面は別パーツ化して再現されています
 ・ ハンドル、サイドコンソール、シフトレバー、サイドブレーキは別パーツにて再現
 ・ ハンドルパーツは大小の2種が付属
 ・ ロールゲージを再現したパーツが付属
 ・ メーターパネル面はデカールで再現されています
 
 ●ホイールは「RSワタナベ エイトスポーク」(15インチ)を再現したものが付属
 ・ 前後輪の幅が異なるタイプを再現しています
 ・ 前輪部のホイールは可動軸のパーツにビス止め、後輪部のホイールはシャフトによる接続となっています
 ・ 4本のタイヤはラバー製でトレッドパターンも再現されています
 
 ●前輪部は完成後にステアさせることができます
 
 ●車体下面も彫刻を施したパーツで再現
 ・ マフラーの吹き出し口は2本出しの形状、アルミ製パーツで再現しています
 
 ●「NISSAN」「SKYLINE」「PMC・S」「GRAMPUS CLUB」などのステッカーをイメージしたマーク類、ナンバープレート、メーターパネル面などを再現したデカールが付属
 
 
 ●ボディ成型色 : シルバー調のグレー
 
	
	
	
	
	
	
		
		
		
	 
  通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
 |  | 
				
					|  |