|  | 
				
					| 
	  
	 「フォッケウルフ Fw190F-8 プラモデル (ハセガワ 1/48 飛行機 限定生産
				 No.09856
				)」です●「フォッケウルフ Fw190F-8」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
 ●「フォッケウルフ Fw190F」型は、「Fw190A」型をベースに若干の改良を加えられた対地攻撃支援機です
 
 ●「Fw190A」シリーズ中で最も数多く生産された「Fw190A-8」をベースに、対地攻撃用の装備を施したのが「フォッケウルフ Fw190F-8」です
 
 ●「Fw190A-8」は、両主翼に小型爆弾用の懸架装置を装備した「Fw190A-3」の装備を踏襲
 ●1944年9月以降に生産された「Fw190A-8」の機体の多くには、キャノピーのふくらみをおおきくし視界を向上させた「ガーランドハウベ」と、主翼下面には、より小型化された爆装用の懸架装置「ETC71」が装備されています
 
 ●「Fw190A-8」の量産とともに、「Fw190F-8」も「Fシリーズ」中最も多く生産された機体となり、約4000機が生産されたと言われています
 
 ●この「フォッケウルフ Fw190F-8」を再現しました
 
 ●同社「フォッケウルフ Fw190A-8」のキットをベースに、主翼下面の点検パネルと小型化された「ETC71 爆弾ラック」の新規パーツ及び爆弾パーツ(X48-9)をセットしたデカール替えバリエーションキットとなります
 
 ●「Fw190F-8」に対応する主翼下面の機銃点検パネルは新規パーツで再現されています
 
 ●キャノピーはノーマルタイプと後期型に対応する「ガーランドハウベ」型の2種が付属、クリアパーツで成型されています
 ・ コクピット内は、シート、操縦桿、計器盤、照準器、フットペダルなどを再現しています
 
 ●主脚部は展開状態を再現し、脚柱、タイヤ、脚カバーを別パーツ化して再現しています
 
 ●「フォッケウルフ Fw190F-8」の機外兵装として
 ・ SC50 通常爆弾 ×4
 ・ SC250 通常爆弾 ×2
 (同社エアクラフトインアクションシリーズ「X48-9」のランナーを1枚セットして爆装用パーツとしています)
 
 ・ 機体胴体下面の「ETC501 ラック」
 ・ 主翼下面の「ETC71 ラック」 (新規パーツ)
 が付属しています
 
 ●付属のデカールで
 ・ 第4地上襲撃航空団 第2飛行隊 所属機 「E」 (東部戦線/1944年 夏)
 ・ 第2地上襲撃航空団 所属機 「赤の9」 (ハンガリー/1944~45年 冬)
 を再現する事が可能です
 
 ●主翼下面、機首胴体後方に記された黄色の識別帯、スピナーのライン、機体番号、機体胴体部の国籍マーク、尾翼部の国籍マーク、ステンシル類をデカールで再現しています
 
 ●限定品
 
	
	
	
	
	
	
		
		
		
	 
  通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
 |  			|  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥3,960 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥5,148 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,158 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥3,465 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥3,366 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,554 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥6,336 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥5,940 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥7,722 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,356 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,455 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,257 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥3,168 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥4,554 |  |  |  |  | ハセガワ  1/48 飛行機 限定生産 ¥6,435 |  |  |  | 
				
					|  |