ホビーボス ソビエト T-37TU 指揮戦車 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83820 プラモデル

ホーム AFV ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ

ソビエト T-37TU 指揮戦車

販売価格

5,500円 4,950円(税込)

購入数

「ソビエト T-37TU 指揮戦車 (プラモデル) (ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ  No.83820 )」です

●「ソビエト T-37TU指揮戦車」です

●第2次世界大戦時におけるソ連軍の水陸両用指揮戦車「T-37TU」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット

●ソ連の国情による必要性から開発された水陸両用戦車「T-37」の指揮車型である「T-37TU」を再現、浮航性を重視した車体に小型の銃塔と大型のフレームアンテナを備えたフォルムを表現した内容となっています

●ホビーボス社製「ソビエト T-37 水陸両用軽戦車 初期型」をベースに、「T-37TU」を再現するために、車体上部、フェンダーなどを新規パーツへと変更し、フレームアンテナを追加したバリエーションキットとなります

【 「水陸両用指揮戦車 T-37TU」について 】


●ソ連は南部では大穀倉地帯を抱える一方で、河川、湖などが多く、更には北部を中心に湿地帯も点在することから、そのような場所でも運用することができる水陸両用戦車の開発が活発でした

●ソ連の戦車開発は、革命による混乱から国内が安定化した1920年代末頃から始まりましたが、ソ連独自の戦車技術を保有していないことから、当初は他国の戦車を輸入し、それを研究する方式が採られます

●水陸両用戦車も同様で、1931年にイギリスから水陸両用型の「カーデンロイドD-12」を輸入、これをコピー生産する形で最初の水陸両用戦車「T-33」が登場します
●しかし、この「T-33」は豆戦車であった「カーデンロイドD-12」をそのままコピーしたことから、小型過ぎる車体とサスペンションの性能から不適とされ、続いて同車を改良した「T-37」が開発されました

●この「T-37」では、「T-33」よりも車体が若干大型化、銃塔は左側から右側へと移動し、サスペンションもフランス戦車を範としたものへと変更が行われました
●車体は浮航性を持った船形の形状を採用、その後部には水上推進用のスクリューを装備し、左右のフェンダーには浮航能力を高めるために内部にバルサ材が充填されています

●1933年には、更なる改良型である「T-37A」が登場、この「T-37A」では「T-37」よりも車体長が延長されて浮航時の安定力が向上、戦闘室前面パネルも操縦手部分が湾曲した形状へと変わっています
●「T-37A」は、1936年まで生産が行われ、特殊性を持つ戦車としては破格の2600両以上が量産、その後、後継となる「T-38」、新設計の「T-40」と発展して行きました

●一方、当時のソ連戦車は無線機を装備しておらず、車両間の連絡や指示は手旗などの手信号で行われました
●しかし、当然のことながらこのような目視による伝達方法は、見える範囲しか伝えることができず、戦車部隊と司令部との連絡手段には適していませんでした
●そこで、無線機を搭載した指揮戦車が用意され、これに戦車部隊の指揮官が乗車、この指揮官の指示により各戦車が作戦行動を行う方式が採られています

●「T-37TU」は、「T-37A」をベースとした指揮戦車で、無線機と大型のフレーム式アンテナを装備、水陸両用戦車部隊の指揮車両として運用されました

●この「T-37TU」を含む水陸両用戦車部隊は、第2次世界大戦の緒戦となるフィンランド戦、ノモンハン事件などに実戦に投入、その水陸両用性能を活かした働きを見せますが、浮航性を重視したことにより最小限の装甲しか持たないことと、機銃のみという攻撃力の不足により、戦車としては能力不足という評価が下されてしまいます
●独ソ戦が開始されると、更に防御力の絶対的な不足が露呈してしまい、多くの車両が撃破され、「T-37」シリーズは徐々に姿を消して行きました


【 「ソビエト T-37TU 指揮戦車」のキット内容について 】


●このソ連軍の水陸両用指揮戦車「T-37TU」を再現したプラスチックモデル組立てキットです

●砲塔や車体の主要部分は一体成型を多用しながら、サスペンション部などの細かなディテール部分は細分化したパーツ構成とエッチングパーツにより「T-37TU」を再現した内容となっています


●「T-37TU」は、「銃塔」「車体」の2ブロックで構成されています

【 銃 塔 】
●銃塔はスライド式金型により「T-37」シリーズの銃塔形状を一体成型で再現、表面部分の細かなリベットも表現されています

●銃塔は、上下分割式となっています
 ・ 機銃マウント、視察ハッチは別パーツにて再現
 ・ 機銃は機関部も含めて再現され、上部のドラムマガジンは別パーツです
 ・ 上部ハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます

【 車 体 】
●車体は、浮航性能を持った「T-37」シリーズの独特の船形フォルムを再現、重量3tの軽戦車らしい細かなリベットが繊細に表現されています

●車体は、バスタブ式に一体成型された車体下部パーツに上部パネル、フェンダーなどを取り付ける構成となっています
 ・ ボギー式サスペンションユニットは片面3パーツで構成された左右分割式で、転輪とコイルスプリングパーツを挟んで接着します
 ・ 起動輪、誘導輪、転輪は各々一体成型のパーツで再現
 ・ 左右のフェンダーは上下分割式で、バルサ材が充填された分厚い構造が再現されています

●車体上部パネルは一体成型で、戦闘室前面パネルとエンジングリル部は別パーツ化されています
 ・ 操縦手ハッチは別パーツで、開閉状態を選択して組み立てることができます
 ・ 車体前面の視察ハッチは別パーツにて再現されています
 ・ エンジングリルのメッシュ部分を再現するエッチングパーツが付属
 ・ 排気管は左右分割のパーツで構成、排気管の固定バンドはエッチングパーツで再現
 ・ 車載工具類は固定具を含めた一体成型のパーツとなっています

●フレームアンテナは、アンテナ本体は一体成型で、支柱は個別にパーツ化されています


【 履 帯 】
●履帯は、1枚ずつが分割された接着連結式履帯が付属しています
 ・ 履帯は、ガイドが2枚タイプとなる「T-37」用のシングルピン式履帯が再現されています

●エンジングリルのメッシュ、排気管の固定バンドなどを再現するエッチングパーツが付属しています

ソビエト T-37TU指揮戦車の商品画像

【 塗装とマーキング 】
●「T-37TU」のマーキングとして、ソ連軍仕様となる3種類の塗装例(冬季迷彩、ダークグリーン単色塗装、ダークグリーンとブラウンとの2色迷彩)が説明書に記載されており、国籍マーク、砲塔の赤線、砲塔上面の白色の十字などを再現したデカールが付属しています


●「ソビエト T-37TU指揮戦車」の完成時のサイズ
 ・ 全長 : 11cm
 ・ 全幅 : 5.9cm


●2014年 一部新金型

ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ 「ソビエト T-37TU 指揮戦車」
販売価格

5,500円 4,950円(税込)

購入数



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品