日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット

「日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット (エッチング) (ポントスモデル 1/450 ディテールアップセット No.45001F1 )」です
●ハセガワ社製 1/450スケール「日本海軍 戦艦 大和 」に対応した真鍮製エッチングパーツと真鍮製の主砲、副砲、高角砲砲身、木甲板シート、ドライデカールなどをセットしたフルディテールアップパーツセットです
●艦橋や艦上構造物に設置されたラッタル類などのデティールアップ用のエッチングから、真鍮製の砲身(主砲・副砲・高角砲)、さらに木製甲板シートやアンカーチェーンなどもセット、このワンパッケージを使用して1/450スケールの「戦艦 大和」をフルにディテールアップすることが可能な内容となっています
 ・ ただし、船体、艦橋部の「手摺り」パーツはセットされていません【 「日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット」の内容について 】
●木甲板シートは、薄い木製シートに各木パネルのパターンが印刷されたもので、塗装では表現が難しい木甲板の模様が再現されています
 ・ 木甲板シートはキットパーツに合わせたカットラインが印刷され、このカットラインに合わせて切り出して使用します
●エッチングで再現されているディテールアップパーツの内容は
 ・ 各部の梯子
 ・ ラッタル
 ・ メインマスト
 ・ 21号電探
 ・ 13号電探
 ・ 方位測定器
 ・ 艦橋上部手摺り
 ・ 艦橋の測距儀の足掛け
 ・ 測距儀のトラス構造物
 ・ 艦橋各部のフラット及び扉
 ・ 艦橋ヤードの手摺り
 ・ 煙突部のキャットウォーク
 ・ 煙突の雨水カバー金網
 ・ 煙突の整風板
 ・ 通気グリル
 ・ 主砲の防水布受け
 ・ 主砲塔後部扉及びフラット
 ・ 主砲塔上部手摺り
 ・ 副砲塔の後部扉及びフラット
 ・ 副砲塔の空中線支柱
 ・ 副砲塔の側面パネル
 ・ 副砲塔の前面及び上部手摺り
 ・ 12.7cm連装高角砲のシールド側面部と砲尾のディテール
 ・ 25mm 3連装機銃の銃架
 ・ 25mm 3連装機銃のブルワーク (角型)
 ・ シールド付き25mm 3連装機銃の手摺りと後部扉
 ・ 後部空中線支柱
 ・ クレーン
 ・ クレーンのワイヤー及び滑車
 ・ 航空機作業甲板 (前後)
 ・ 航空機作業甲板の下部支柱
 ・ 呉式 2号5型射出機 ×2
 ・ 艦載機用プロペラ (3翔)
 ・ 艦載機用フロート支柱
 ・ 艦載機のアンテナ
 ・ 滑走車
 ・ 航空機運搬台車
 ・ ホースリール
 ・ 弾薬箱
 など
●真鍮挽き物製の主砲、副砲、高角砲用パーツが付属
 ・ 主砲砲身 ×9本 (砲口は開口済み)
 ・ 副砲砲身 ×6本 (砲口は開口済み)
 ・ 高角砲砲身 ×24本 (砲口は開口済み)
 ・ メインマストの主柱部分
 ・ ケーブルホルダー
 ・ 艦首、艦尾旗竿
 など 
●船体部の喫水線表示、甲板部に描かれた防水区画表示、「大和」と「武蔵」の艦名表記、「天一号作戦」時に描かれた煙突部の菊水マークなどを再現したドライデカールが付属
 ・ 艦首の菊花紋章、艦名表記などを再現したゴールド色のドライデカールも付属しています
●他に、アンカーチェーンを再現した金属製チェーンが付属しています

【 「日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット」の対応艦艇 】
・ 帝国海軍 戦艦 大和
【 「日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット」の対応キット 】
・ ハセガワ社製 「日本海軍 戦艦 大和 」
【 「日本海軍 戦艦 大和用 ディテールアップパーツセット」のパッケージ内容 】
・ エッチングシート (真鍮製) ×3枚
・ エッチングシート(ステンレス製) ×1枚
・ 真鍮挽き物パーツ
・ 木製甲板シート ×1枚
・ 金属製チェーン ×1本
など

