タミヤ ソビエト T34/76戦車 1942年型 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ 049 プラモデル

ホーム AFV タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ

ソビエト T34/76戦車 1942年型

販売価格

3,080円 2,772円(税込)

購入数 SOLD OUT

「ソビエト T34/76戦車 1942年型 (プラモデル) (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ  No.049 )」です


●ソビエト「T34/76 1942年型」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット

●第2次世界大戦時におけるソ連軍の主力中戦車「T34/76」を再現したキットで、「1942年型」が表現されています

●第2次世界大戦のソ連軍を代表する戦車「T-34/76」、傾斜した車体装甲に、スマートな形状の砲塔を持ち、高い威力を持った主砲など、当時の他の戦車を時代遅れとしたその精悍的なフォルムを楽しむことができる内容となっています

●「T-34」は、当初「BT戦車」の装甲強化型として開発が進められました

●装甲強化を図る為、直線的なデザインの「BT戦車」に対して、傾斜装甲を全面的に採用、その為車体は大型化しましたが、装甲厚も強化され、被弾経始に優れた理想的な車体を持つ戦車となりました

●開発当初は、「BT戦車」と同じ「45mm対戦車砲」を装備していましたが、大きさに余裕が在る為、「76.2mm戦車砲」が搭載されることとなりました

●足周りは、「BT戦車」で優秀さが証明された「クリスティーサスペンション」が継承され、エンジンは「ノモンハン戦」などの戦訓により、炎上し難いディーゼルエンジンが採用されました

●この「T-34」は、同時代の他国戦車と比べて、「走、攻、守」共に遥かに優れ、世界を1歩もしくは2歩もリードした戦車でした
●独ソ戦が開始されると、ドイツ軍はソ連軍の「T-34」に苦戦、当時のドイツ軍の「戦車」、「対戦車砲」は歯が立たず、ドイツ軍内に「T-34ショック」と呼ばれる動揺を引き起こし、その後の対応兵器の開発に拍車が掛けられることになりました

●「T-34」は戦訓と生産性の関係から度々仕様変更が行なわれており、初めての量産型「1940年型」、長砲身の「76.2mm戦車砲」を装備した「1941年型」、操縦手ハッチの形状が改められた「1942年型」、砲塔形状が改められた「1943年型」などと変化して行きました

●「1942年型」は、最近の資料では「1941年 戦時簡易型」とも言われ、長砲身の「41.6口径76.2mm戦車砲」を装備、従来の型式の複雑な形状の操縦手ハッチはスッキリとしたデザインに改められ、両側に存在した前照灯も片側1個へと変更されました

●この「T34/76 1942年型」は、スターリングラード攻防戦などドイツ軍との死闘を繰り広げ、ソ連軍の苦境を救った原動力の一つにもなりました


●この「T34/76 1942年型」を再現したプラスチックモデル組み立てキットです

●キットは、タミヤMMシリーズの傑作キットであり、鋳造表現、各部の溶接跡、細かなディテールなどタミヤタッチでシャープ、かつ表現力豊かに再現された内容となっています

●また、タミヤらしく、「T-34」を構成する各部の質感が表現されており、フェンダーの薄さ、砲塔の鋳造肌(この「1942年型」では大戦後期の荒々しさから比べると大人しい)、燃料タンクの凹み具合など、実感の有る仕上りです

●そして、キットを構成するパーツは、現在の他社のニューキットと比べると非常に少なく、確実且つ気軽に「T-34/76」の姿を楽しむことが可能で、ベテランモデラーから戦車モデル初心者まで広くお勧めできるキットとなっています
 ・ ベテランの人には、塗装の練習や、ディテールアップ、そして戦車モデルの原点への回帰として充分に楽しむことができることでしょう


●「76.2mm戦車砲」砲身は、本体部分と先端部分とに分割され、砲口が開口処理済みです
 ・ 砲尾、砲尾横の防危板もパーツ化されています
 ・ 砲身は上下可動式です

●砲塔は、天板、左右側面、後面板の4分割式となっています
 ・ 砲塔上のハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます
 ・ 砲塔上部のベンチレーターはスリット部が開口処理されています
 ・ 車長席、装填手席がパーツ化されています
 ・ 選択パーツとして歩兵跨乗用の手摺りが付属
 ・ 砲塔は左右旋回可能です

●車体上部は、エンジングリル、後面パネルを除き一体成型となっています
 ・ 車体側面のエンジングリルは別パーツにて再現
 ・ 操縦手ハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます
 ・ 排気管は、排気口部分が開口処理されています
 ・ 一部の車輌で見られた前面の追加装甲が付属、選択して使用できます
・ 選択パーツとして歩兵跨乗用の手摺りが付属

●予備燃料タンクは丸型と角型とが付属しており、選択して使用します
 ・ 丸型のタンクはダメージによる凹みが表現されています

●車体下部は、後部パネルを除いてバスタブ式に一体成型となっています
 ・ サスペンションアームも車体に一体成型されています
 ・ 各転輪は左右分割式で、中央部の出張っている部分がポリパーツとなっています
 ・ 各転輪は、ポリパーツによって回転します
 ・ 通常のゴム式転輪の他に鋼製転輪が3個付属しており、選択して使用できます
 ・ 誘導輪は車体内部の金属シャフトとビスによって位置が変更できるようになっており、これにより履帯の張度を調整します

●履帯は、ポリ製のベルト式履帯となっています

●車長と操縦手の2体のフィギュアが付属しています
 ・ 車長は足から上の部分、操縦手は上半身が表現されています
 ・ フィギュアの服装は、冬季のコートを着用し、戦車帽を被った姿となっています
 ・ フィギュアは、上半身、下半身、両腕のパーツ構成です
 ・ フィギュアの造形は現在の目で見ても遜色無い出来であり、顔の表情、戦車帽のシャープなモールドなど表現力豊かに再現されています

各「フィギュア」について
●車長のフィギュアは、砲塔上部のハッチの横から顔を出して前方を覗うポーズとなっています
 ・ 右腕はハッチ上部を持っている状態と、旗を持っている状態とが選択できます

●操縦手のフィギュアは、操縦席に座った位置で、操行レバーなどを操作しているポーズです


●「T-34/76」の車体上部用のアクセサリパーツが付属しています
 ・ 丸太×2
 ・ 毛布×2
 ・ 木箱×2
 ・ 予備履帯×12
 ・ 防滑具×6


●マーキングは、5種類の塗装例が説明書に記載されており、マーキング指示に基づく、車体番号やスローガンなどを再現したデカールが付属しています


●スポット再生産品
●1974年製製品



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品