サイバーホビー ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティア 1/35 AFV シリーズ ('39~'45 シリーズ) 6761 プラモデル

ホーム AFV サイバーホビー 1/35 AFV シリーズ ('39~'45 シリーズ)

ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティア

販売価格

7,480円 6,732円(税込)

購入数 SOLD OUT

「ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティア (プラモデル) (サイバーホビー 1/35 AFV シリーズ ('39~'45 シリーズ)  No.6761 )」です


●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の半装軌式トラック「オペル・マウルティア」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット

●主に東部戦線において活躍した半装軌式トラック「オペル・マウルティア」を再現、通常のトラックをベースにして車体後部にキャタピラと駆動装置を装備し、トラックながら装軌式車輌ならではの存在感を持った同車の魅力を再現した内容となっています

【 「オペル・マウルティア」について 】


●ドイツ軍は、牽引用車輌として半装軌式車輌「ハーフトラック」を各種開発、生産し、大戦を通じて広く使用しました
●これは、装軌式車輌よりも生産コストが低く、装軌式には及ばないものの不整地での走行性能も高かったからです

●一方、独ソ戦においてドイツ軍はロシアの劣悪な道路事情が悩みの種となり、雪解け時などで道路が泥寧と化すと装輪式車輌は行動できなくなりました
●このような場合、半装軌式車輌が役に立ちましたが、ドイツ軍の半装軌式車輌は複雑な機能を兼ね備えた結果、装輪式車輌と比べて生産コストが高く(前述のように装軌式よりは低い)、装輪式トラックのように大量に揃えることは難しいために、機能を絞った簡易型の半装軌車輌が求められました

●この簡易型の半装軌式車輌は、既存のトラックをベースとして後輪部分を装軌式にするという方法が採られ、当初そのトラックには「フォード」「オペル」「マギラス」の3社の3tトラックが用いられました
●この半装軌式トラックは、1942年の中頃に開発要求が提示され、同年末から生産が開始、これらのトラックは「マウルティア」と呼ばれます
●「マウルティア」は、あくまでも簡易式の半装軌式車輌のため、装軌部分は生産コストを抑えた簡素な造りとなっており、エンジンもベースとなったトラックのものをそのまま使用していたために最高速度は装輪式よりもかなり低下しています
●しかし、悪路や不整地での機動力は装輪式と比べ物にならず、装輪式がスタックしてしまうような場面でも易々と踏破することができ、東部戦線を中心としてドイツ軍に無くてはならないものとなりました

●「オペル」社の3tトラック「オペル・ブリッツ」を使用したタイプは「オペル・マウルティア」と呼ばれ、終戦までに約4000両を生産、通常の荷台を装備したタイプの他に、クレーンを装備した車輌なども作られました
●また、同車のシャーシを使用し、装甲化されたボディを装備したロケット自走砲型「パンツァーベルファー」も作られています
 ・ 「マウルティア」というと、この「オペル・マウルティア」を想像しますが、「フォードV3000」をベースにしたタイプはその3倍以上の14000両弱が生産されています
 ・ 装輪式トラックの場合、その積載能力により「~tトラック」と呼称されますが、半装軌式車輌では牽引能力が名称となりますので、その能力から「3tトラック」をベースとしたタイプは、「2tマウルティア」とも呼ばれました

●この「マウルティア」は、その後「ベンツ」社製の4.5tトラック「L4500」をベースとしたタイプも作られています
●一方、全装軌タイプのトラックの開発も、「マウルティア」の開発要求と同時期に指示されており、「RSO」が誕生、同車も1942年11月から生産が開始されました

ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティアの商品画像

【 「ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティア」のキット内容について 】


●このドイツ軍の半装軌式トラック「オペル・マウルティア」を再現したプラスチックモデル組立てキットです

●ドラゴン社のディテール表現力により「オペル・マウルティア」を再現、細部を極力表現しながらもスマートキットとして比較的パーツ数を抑えた内容となっています


●「オペル・マウルティア」は、「シャーシ部」「ボンネット」「キャビン部」「荷台」の4ブロックで構成されています

●シャーシのメインフレームは一体成型となっており、牽引装置部分は別パーツです
 ・ 装軌部分のフレームの主要躯体は5パーツで構成
 ・ タイヤは、ホイールとゴムの部分とが別パーツで、ゴムの部分はプラパーツによる左右分割式となっています
 ・ 起動輪、誘導輪は3パーツ、転輪は1パーツで構成されています
 ・ ボギー式サスペンションは左右分割式で、コイルスプリングは別パーツです

●履帯は、1枚ずつが分割されたマジックトラックによる接着連結式履帯が付属しています
ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティアの商品画像


●ボンネットは、フレーム状となったメインパーツに、フロントグリル、サイドパネルを取り付けます
 ・ サイドパネルは跳ね上げた状態とすることもできます
 ・ サイドパネルの固定具がパーツ化
 ・ フロントグリルの「オペル・ブリッツ」の銘板、上部のエンブレムが別パーツにて再現

●エンジン部分も再現されています
 ・ エンジン部分は10パーツで構成、ラジエターは前後2分割式です

●キャビン部は、フェンダー部分が一体成型された底面パーツに、各パネルを貼り付ける方式となっています
 ・ ドアは左右分割式で、ノブなどが別パーツです
 ・ ドアは開閉状態が選択できます
 ・ 運転席部分は各種レバー、ペダル類がパーツ化されています
 ・ フロントウィンドー、各種ウィンドーを再現するクリアーパーツが付属
 ・ ワイパーはプラパーツです
 ・ メーター類はデカールにて再現

●荷台は、各パネルを貼り合せる箱組み式です
 ・ 側面と後面のパネルは、上部の柵の部分が一体成型されています
ドイツ Sd.Kfz.3a ハーフトラック マウルティアの商品画像


●各ウィンドーを再現するクリアーパーツが付属
 ・ 塗装の際に使用する、各ウィンドーに合わせてカット処理されたマスキングシートが付属しています

●装軌部分の前部フェンダーを再現するエッチングパーツが付属


●「オペル・マウルティア」のマーキングとして、ドイツ軍仕様の5種類の塗装例が説明書に記載されています
 ・ 所属不明 (東部戦線 / 1943年)
 ・ 第33装甲擲弾兵連隊 (東部戦線 / 1943年)
 ・ 第12装甲擲弾兵連隊 (東部戦線 / 1943年)
 ・ 第4戦車師団 (東部戦線 / 1944年)
 ・ 操縦訓練車輌 (ドイツ / 1942年)

●説明書に記載された塗装例に基づく、部隊記号、車体番号、ナンバープレートなどを再現したデカールが付属しています
 ・ デカールのプリントはカルトグラフ社製


●2012年 一部新金型



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品