マッハ号 7フルバージョン (マッハGoGoGo)

「マッハ号 7フルバージョン (マッハGoGoGo) (プラモデル) (アオシマ 1/24 マッハGoGoGoシリーズ No.043202 )」です
●「マッハ号 7フルバージョン」です
●タツノコプロ製作のアニメ「マッハ GoGoGo」に登場した主役マシン「マッハ号」を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
●「マッハ号」の特徴と言える流線型のボディを劇中のイメージを損なうことなく、本格的なスケールモデルとして再現
●フロントに納められた回転ノコギリ「チョッパー」等の7つの特殊装備を再現した「7 フルバージョン」です
  (マッハ号 7つの特殊装備)
  ・ オートジャッキ
  ・ ベルトタイヤ
  ・ チョッパー (回転ノコギリ)
  ・ ディフェンサー (グラスファイバー製 ハードトップ)
  ・ イブニングアイ
  ・ フロッグ装置
  ・ ギズモ号
●また「マッハ号」の特殊装備を再現しながら、ノーマル走行時の形態と水中走行時の形態を選択して組立てる事ができる内容となっています
●マッハ号の車体はフロントカウル部を別パーツとした2分割のパーツで構成
 ・ ボンネット部は完成後も可動させる事ができます
 ・ リアフェンダー上のウイング部は別パーツとなっており、水中走行時のスタビライザーパーツ、スクリューパーツも付属しています
 ・ ドライバーシート前のウインドシールドはクリアパーツで再現、水中走行時に展開するハードトップ「ディフェンサー」もクリアパーツで再現されています
 ・ フロント先端のライト(イブニングアイ)の部分はクリアパーツ、ライト部も再現されています
● フロント部下部に備えられた「チョッパー」は「ノコギリ」部分をエッチングパーツで再現、引き出し式のギミックで車体下部に収納・展開することができます
●「マッハ号」のマスコットである「ギズモ」を再現したパーツもセットされ、ボンネット内に収納する事ができます
●車体下の「オートジャッキ」も再現され、上下に可動させる事ができます
●室内は、シート、ダッシュボード、ステアリング、シフトレバー、ペダルなどを再現、シャーシパーツに直接取付ける形となっています
 ・ メーターパネル、ステアリング中央部デティールなどをエッチングで再現
 ・ シート前に装備された「TV」、シート後部の「TVカメラ」を再現、「TVカメラ」は上下可動させ車体内に収納させる事ができます
●「マッハ号」の「GOV12 エンジン」部分は別ブロック化して再現
 ・ エンジン本体、オイルクーラー、バッテリー、エキゾーストパイプ等を再現しています
 ・ 車体下面からテールにかけて配置されたエキゾーストパイプも再現されており、「ノーマル走行形態」と「水中走行形態」の違いを選択して組立てる事ができます
 ・ エンジンプレートを再現したエッチングパーツが付属
 ・ エンジン部ディテールアップ用の赤・黒チューブパーツもセットされています
●マッハ号のホイールはメッキ仕上げのパーツで再現、ホイールキャップは別パーツで再現されています
 ・ 前輪部はリベット式、後輪はシャフトでの接合となっています
 ・ タイヤはトレッドパターンを刻まれたラバー製
 ・ 「ベルトタイヤ」は車体内に設置された形で再現されています
●ボンネット上の「M」のロゴ、ゼッケンナンバー「5」(黄文字・赤丸黄文字の2種)、メーター類を再現したデカールが付属
●ボディ成型色:ホワイト
●2003年発売のパッケージリニューアルキット

