ホビーボス スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車 1/35 ファイティングビークル シリーズ 83822 プラモデル

ホーム AFV ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ

スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車

販売価格

7,700円 6,930円(税込)

購入数 SOLD OUT

「スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車 (プラモデル) (ホビーボス 1/35 ファイティングビークル シリーズ  No.83822 )」です


●「スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」です

●現用のスウェーデン製の歩兵戦闘車「CV90-30 Mk.1」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット

●中立国スウェーデンが同陸軍用及び輸出用として開発した歩兵戦闘車「CV90-30 Mk.1」を再現、「30mm機関砲」を搭載した直線を基調とした独特の角張ったフォルムを表現した内容となっています

【 「歩兵戦闘車 CV90-30 Mk.1」について 】


●スウェーデンは、ロシアなどの強大な国家が隣接していた関係から、中立政策を掲げるものの強力な軍隊と優秀な技術を持つ兵器メーカーを擁しています

●陸上兵器では、国情に沿った「Sタンク」などの独自の兵器を生みながらも、時代の流れに沿って主力戦車として「レオパルド 2」などを輸入、その一方では最先端技術により優秀な兵器を積極的に輸出するというタフさを持っています

●「CV90 歩兵戦闘車」は、スウェーデン国産の戦闘車両で、1984年から「CV90 シリーズ」として開発が始められ、1991年に制式採用、1993年からスウェーデン陸軍に配備されています
●「CV90 歩兵戦闘車」のフォルムは、スウェーデンの国柄を反映させた「Strv.103 Sタンク」の流れを汲み、車体前面の装甲板は、避弾経始を考慮したなだらかな傾斜角がつけられ、20mm機関砲弾クラスまでの耐弾性能を持っていると言われています

●「CV90 歩兵戦闘車」の足回りは、7個の転輪と533mm幅の「UDLPT 157」キャタピラを装備、「M2 ブラッドレー」などの歩兵戦闘車に比べて転輪数が1個多く、接地面を広くとった装備となっており、雪の多い国柄を考慮した足回り装備となっています

●また、「CV90 歩兵戦闘車」には、「40mm機関砲」「35mm機関砲」「30mm機関砲」「25mm機関砲」という火砲を搭載した4種のタイプが作られており、輸入国側のニーズにより選択することが可能なシステムとなっています

●「CV90-30 歩兵戦闘車」は、主武装に「40口径 30mm機関砲 ブッシュマスター 2」を搭載、兵員室上部にはキューポラが増設されており、これによって搭乗歩兵によって機銃や対戦車ミサイルを発射することも可能です
●この「CV90-30 歩兵戦闘車」は初期仕様となる「CV90-30 Mk.1」と、後期仕様となる「CV90-30 Mk.2」とが存在、「CV90-30 Mk.1」はノルウェー陸軍、「CV90-30 Mk.2」はスイス陸軍及びフィンランド陸軍が採用しています
 ・ 「CV90 歩兵戦闘車」シリーズの基本形となる「CV90-40 歩兵戦闘車」(40mm機関砲装備型)は、現在のところスウェーデン陸軍のみが装備しています

●「CV90-30 歩兵戦闘車」を含めた「CV90 歩兵戦闘車」シリーズは現在まで約1200両が生産、北欧諸国中心に輸出及び配備が行われており、最も強力な歩兵戦闘車の一つとして世界中から注目される存在となっています


【 「スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」のキット内容について 】


●このスウェーデン製の歩兵戦闘車「CV90-30 Mk.1」を再現したプラスチックモデル組立てキットです

●車体、砲塔などの基本躯体は一体成型を多用しながらも、ディテール表現のため車体各所のパーツを細分化し、エッチングパーツをセットすることで現用車両ならではの「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」の細かな造りを再現した内容となっています

●ホビーボス社製「スウェーデン陸軍 CV90-40 歩兵戦闘車」をベースとして、「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」を再現するために、車体上部、砲塔などを新規パーツへと変更したバリエーションキットとなります


●「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」は、「砲塔」「車体上部」「車体下部」「後部パネル」の4ブロックで構成されています

【 砲 塔 】
●砲塔は、「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」としての傾斜装甲を装備したフォルムを再現、表面部には滑り止めパターン部や各種点検ハッチがモールドされています

●「40口径 30mm機関砲 ブッシュマスター 2」の砲身は一体成型で、砲口部分は別パーツとなっています
 ・ 砲口は開口処理されています
 ・ 防盾は1パーツで構成され、固定式となります
 ・ 防盾は、防塵カバーが付いていない状態が再現されています

●砲塔は上下分割式となっています
 ・ 車長ハッチ、砲手ハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます
 ・ ペリスコープはクリアーパーツによる別パーツとなっています
 ・ スモークディスチャージャーは個別にパーツ化

【 車体上部 】
●車体上部は、兵員室上部にキューポラを備えた「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」としての車体レイアウトを再現、パネル状の滑り止めパターン、各種点検ハッチ類などがシャープに表現されています

●車体上部は一体成型となっています
 ・ 操縦手ハッチは別パーツです
 ・ 前照灯、尾灯はクリアーパーツで再現、前照灯のガード部はエッチングパーツとなっています
 ・ エンジングリル部のメッシュを再現するエッチングパーツが付属しています
 ・ 兵員室のキューポラは、車体上部に一体成型され、ペリスコープ(クリアーパーツ)、機銃架、リング部分は個別にパーツ化
 ・ 兵員室キューポラのハッチは別パーツで、開閉状態が選択できます
 ・ 側面の追加装甲はサイドスカートと一体化されたパーツで構成されています

【 後部パネル 】
●後部パネルは一体成型されています
 ・ 後部ドアは別パーツで、内側のディテールも細かく再現され、開閉状態が選択できます
 ・ 後部のラックは各フレームを組み合わせる方式です

【 車体下部 】
●車体下部はバスタブ式に一体成型されています
 ・ サスペンションアームは別パーツとなっています
 ・ 転輪は左右分割式で、ホイールのリング部は別パーツです

【 履 帯 】
●履帯は、1枚ずつが分割された接着連結式履帯が付属しています
 ・ 履帯表面のパッドは別パーツとなっています

スウェーデン陸軍 CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車の商品画像

●ペリスコープ、前照灯、尾灯などを再現するクリアーパーツが付属
●エンジングリルのメッシュ、ライトガード、各部のディテールなどを再現するエッチングパーツが付属しています


【 塗装とマーキング 】
●「CV90-30 Mk.1 歩兵戦闘車」のマーキングとして、スウェーデン陸軍仕様となる1種類の塗装例が説明書に記載されており、車両番号、戦術マーク、車台番号などを再現したデカールが付属しています


●2014年 一部新金型



詳しくは、コチラより、ご利用ガイド

この商品のカテゴリー

これまで見た商品