1/150 人間 |
仲居さんや板前さんなど温泉街で働く人と浴衣を着てリラックスする温泉客12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア
|
仲居さんや板前さんなど温泉街で働く人と浴衣を着てリラックスする温泉客12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア
|
神父、花嫁、花婿、結婚式に出席している人達12体を1/150で再現した彩色済パーツセット
|
トミーテックの1/150 お寺の人々、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (A)、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (A)、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (A)、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (B)、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (B)、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歓楽街の人々 (B)、(完成品)です
|
¥486
¥437
SOLD OUT
トミーテックの1/150 祭りの人々 019、(完成品)です
|
¥486
¥437
SOLD OUT
トミーテックの1/150 祭りの人々 020、(完成品)です
|
¥486
¥437
SOLD OUT
トミーテックの1/150 祭りの人々 021、(完成品)です
|
黒の詰襟の学生服を着た男子学生4体と、ネイビーのセーラー服を着た女子学生8体を1/150で再現した塗装済み完成品モデル
|
牛舎や草原などでたたずむ乳牛を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、白黒模様の乳牛6体をセット、ポーズは3種
|
警察署で活躍する警察官12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、冬服の男子警官6体、冬服の女子警官2体、夏服の男子警官2体、夏服の女子警官2体をセット
|
トミーテックの1/150 座る人々、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 撮る人々、(完成品)です
|
様々なポーズで作業を務める自衛隊の人々12体を1/150で再現した塗装済みフィギュアセット、OD色の作業服を着用、技MIX陸自シリーズなどと共に
|
昭和から現代まで住宅街で見かける市井の人々を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性3体、女性5体犬2体など、ベビーカーなどもセット
|
体操服や半袖の洋服を着た小学生と学校の先生を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、先生2種、男子5種、女子5種、ポーズの異なった12体入
|
校舎、校内で見られる学校の先生と小学生ほどの生徒、男女12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、男先生1体、女先生1体、男女生徒10体をセット
|
校舎、校内で見られる学校の先生と小学生ほどの生徒、男女12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、男先生1体、女先生1体、男女生徒10体をセット
|
昭和の時代、街角でよく見かけることができた母親と子供を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、母親7体、男児3体、女児2体、12対入
|
昭和の時代、街角でよく見かけることができた背広姿のサラリーマンや労働者などを1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性9体、女性3体、12体入
|
消防署で活躍する人々12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、消防服姿の隊員4体、訓練服姿の隊員2体、業務服姿の隊員4体、救急隊員2体をセット
|
消防署で活躍する人々12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、消防服姿の隊員4体、訓練服姿の隊員2体、業務服姿の隊員4体、救急隊員2体をセット
|
鉄道やバスなどの交通機関の乗り物に乗車する人々を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性2種、女性2種、子供2種、ポーズが異なった12体入
|
鉄道あるところ必ずいる駅員さんや保線などを行う作業員を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、駅員4種、作業員8種、ポーズの異なった12体入
|
バスや鉄道などの交通機関で働く人々を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性4種、女性2種、それぞれにポーズ2種、12体入
|
トミーテックの1/150 豚、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 歩く人々、(完成品)です
|
グランドで野球を楽しむ人々12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、ピッチャーを始め野手10人とバッター、アンパイアをセット、白×青のユニフォーム
|
グランドで野球を楽しむ人々12体を1/150で再現した塗装済みフィギュア、ピッチャーを始め野手10人とバッター、アンパイアをセット、赤×青のユニフォーム
|
トミーテックの1/150 現場の人々、(完成品)です
|
工場に集まる作業着姿の工員などを1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性10体、女性2体、ポーズの異なった12体入
|
作業着姿で農業に従事する農家の人々を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性8種、女性4種、ポーズの異なった12体入
|
トミーテックの1/150 工場の人々、(完成品)です
|
トミーテックの1/150 工場の人々、(完成品)です
|
街角にたたずむさまざまな人々を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、男性3種、女性3種、それぞれにポーズ2種、12体入
|
1/150 動物 |
放牧されている馬を1/150で再現した塗装済み完成品モデル、馬具類をつけない裸馬6体をセット、ポーズは3種、カラー替えバリエーション
|
お祭り |
¥1,836
¥1,652
日本の伝統的な風習、盆踊りの際、お祭りを派手に演出する太鼓を載せた櫓を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、提灯や太鼓、人などもセット
|
¥1,296
¥1,166
縁日やお祭りなどを賑わし人々を楽しませる趣向を凝らした屋台を1/150で再現した塗装済組立キット、輪投げ屋、射的屋、あんず餅屋の3種をセット、フィギュアも付属
|
コンビナート |
¥2,160
¥1,944
1本の容量が約57klクラスのタンクを3本並列に配置した三連タンクを1/150で再現、水色の塗装に危険物マーク、3連×2個、工場地帯の一角に
|
¥2,160
¥1,944
1本の容量が約259klクラスのLNG用中型タンクを1/150で再現、タンク表面にLNG表示、コンクリート造りの土台も再現、2本セット、工場地帯の一角に
|
タクシー・バス営業所 |
¥950
¥855
横に広い車庫への入り口を持つ駅前タクシー営業所を1/150で再現、昭和30~40年代に見られたトタン屋根・トタン壁の木造平屋建物
|
トラックターミナル |
¥1,944
¥1,750
運送業者の物流拠点や製造工場現場などに設置されている接車ホーム付の倉庫、トラックターミナルを1/150で再現、2棟セット
|
バス営業所 |
¥2,808
¥2,527
地方路線などで見られる事務所、待合所、バス車庫等をコンパクトにまとめたバス会社の営業所を1/150で再現、No..26と27のカラー替えバリエーション
|
バス停留所 |
¥2,376
¥2,138
地方のバス路線や観光地などで見かける小規模なバスターミナルを1/150で再現、敷地中央部に待合所及び切符売り場を設けた建物を設置
|
バス転車場 |
¥1,404
¥1,264
バスターミナルやバス車庫に併設されるターンテーブルを設置したバス転車場を1/150で再現したアクセサリーキット、カラー替えバリエーション
|
ビルディング |
¥2,916
¥2,624
駅前など容積率を高く設定された土地に建築された細長いペンシル型のビルを1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、7階建て1棟、6階建て1棟
|
¥2,700
¥2,430
駅前など容積率を高く設定された土地に建築された細長い10階建てのビルを1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、建物前面をガラス張りにした近代的な外観
|
¥842
¥758
トミーテックの1/150 駅前ビル、(プラモデル)です
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、通りに面する雑居ビルやラウンジ、3階建ての小型ビル
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、通りの角などに立つ社屋ビルや喫茶店、3階建ての小型ビル
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、通りの角などに立つパチンコや和食店、3階建ての小型ビル
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、大きなバーの看板を設置した3階建ての小型ビル
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、通りの角などに立つ喫茶店、3階建ての小型ビル
|
¥1,728
¥1,555
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られた雑居ビル2棟を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、通りの角等に立つ劇場や中華店、3階建ての小型ビル
|
¥1,404
¥1,264
昭和中期~後期にかけて駅前歓楽街などに見られた雑居ビルとラウンジを1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット
|
¥1,404
¥1,264
昭和中期~後期にかけて駅前繁華街などに見られたビル型式の小料理店と電飾看板をつけたパチンコ屋を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット
|
¥1,296
¥1,166
昭和50~60年代に流行した全面ガラス張りの円筒形ビルと箱型のビルを1/150で再現、円筒形ビルは屋上に大型看板を備えた4階建て、箱型ビルは3階建て
|
¥950
¥855
昭和初期から見られるレトロな外観のビルを1/150で再現、敷地面積一杯を占有しながら2階建て、コンクリートとブロックの外壁に大きな入口、交差点の角にも
|
¥1,728
¥1,555
三方が道路に面した大きな交差点の角に立つ3階建てのビルを1/150で再現、レンガ造りの外観を持った鉄筋コンクリート造り、歩道も付属
|
¥1,728
¥1,555
三方が道路に面した大きな交差点の角に立つビルを1/150で再現、フラットですっきりとした外観の鉄筋コンクリート造り、道路に沿って丸みを帯びた角、歩道も付属
|
¥1,728
¥1,555
三方が道路に面した大きな交差点の角に立つ3階建てのビルを1/150で再現、ブロック造り調の外観の鉄筋コンクリート造り、1Fにコンビニ、歩道も付属
|
ファミリーレストラン |
¥3,240
¥2,916
都市部やロードサイドに建てられた和風のファミリーレストランを1/150で再現、1階部分を駐車場にした鉄筋コンクリート造スレート瓦葺2階建て
|
¥3,240
¥2,916
都市部やロードサイドに建てられた洋風のファミリーレストランを1/150で再現、1階部分を駐車場にした鉄筋コンクリート造スレート瓦葺2階建て
|
映画館・劇場 |
¥1,296
¥1,166
昭和中~後期まで映画や歌手演劇興行を支えた劇場を1/150で再現、タイル張りの玄関に観音開きの入口、2階には細長い窓と、建物内部の構造をそのまま反映した建物
|
駅 |
¥1,620
¥1,458
国鉄時代から北海道でよく見られた簡素な作りの停車場、仮乗降場を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、屋根の色は緑、カラー替えバリエーション
|
¥1,836
¥1,652
廃車になった客車を流用しホームに待合室を設置した無人駅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、4両編成ほどの長さのコンクリート造りのホーム
|
¥1,620
¥1,458
貨物線や貨物線跡地で見られる小さな貨物用ホームと、ホームを併設した農業用の倉庫をしたパーツ彩色済み組立てキット
|
¥1,836
¥1,652
トミーテック社製の駅A2もしくは駅B2を複線化した駅にするための拡張キット、対面ホーム、構内踏切、架線柱などをセット
|
¥1,836
¥1,652
ホームの延長線上に駅舎を設置した小規模な駅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、木造瓦葺の駅舎にアスファルト塗りの単線ホーム
|
¥1,836
¥1,652
有人改札が普通だった頃の小規模な駅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、木造瓦葺の駅舎にアスファルト塗りの単線ホーム
|
¥1,728
¥1,555
簡易型の自動改札機を設置した小規模な無人駅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、現代的な外観、ホームの長さは2両編成ほど
|
煙突 |
¥2,160
¥1,944
約35mもの高さになるコンクリート製の大型煙突が真っ直ぐに林立した姿を1/150で再現、煙突上部は赤白ツートンに塗り分け、3本セット
|
¥2,700
¥2,430
約45mもの高さになる集合煙突が真っ直ぐに立つ姿を1/150で再現、3本の煙突を1本に収束、煙突全体を赤白ツートンに塗り分け
|
架線柱 |
¥950
¥855
大正時代から昭和初期にかけて鉄道路線の脇に同時に設置された鉄道通信用の架空裸線路柱(ハエタタキ)を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット
|
¥842
¥758
電化した線路わきに設置された単線用の架線柱を1/150で再現したアクセサリーキット、木製架線柱、カラー替えバリエーション
|
¥842
¥758
電化した線路わきに設置された複線用の架線柱を1/150で再現したアクセサリーキット、木製架線柱、単線用にも使用可能、カラー替えバリエーション
|
¥842
¥758
昭和初期頃までに建造され単線を挟んで林立する木製の架線柱とクロスビームを1/150で再現、架線柱×6、踏切×2をセット
|
荷物 |
¥950
¥855
倉庫やトラックターミナル、貨物駅などの演出に欠かせない荷物類を1/150で再現、ダンボール箱、パレット、木箱、荷物カゴ
|
¥842
¥758
トミーテックの1/150 荷物 A、(プラモデル)です
|
学校 |
¥1,728
¥1,555
大正時代から昭和初期にかけて建設された小規模な小学校の分校を1/150で再現したパーツ塗装済組立キット、木造瓦葺の平屋建ての建物
|
看板 |
¥1,404
¥1,264
駅前や広場など、見通しの良い空間に設置されるランドマーク代わりの時計塔、外灯、広告塔を1/150で再現
|
銀行 |
¥1,296
¥1,166
建物正面に6本の石柱を設置しギリシャ神殿風の古典的な建築様式の外観を備えた銀行を1/150で再現、威圧感ある建物
|
¥1,058
¥953
再入荷です、シンプルで堅く重厚感のあるイメージを優先した銀行風の建物を1/150で再現したパーツ彩色済組立キット
|
警察署 |
¥1,296
¥1,166
昭和の時代に都市部や衛星都市等でよく見られた平屋根の交番を1/150で再現、警察官や自転車等のアクセサリー付、赤色灯用の赤色LEDも付属
|
建築現場・工務店 |
¥1,296
¥1,166
工事現場などに現場事務所や休憩所として立てられる臨時の仮設建物、プレハブ事務所を1/150で再現、3棟セット
|
公園 |
¥842
¥758
トミーテックの1/150 駅前・公園 B2、(プラモデル)です
|
¥842
¥758
トミーテックの1/150 駅前・公園 A2、(プラモデル)です
|
寺社仏閣など宗教施設 |
¥17,820
¥16,038
仏教寺院を1/150で再現したパーツ塗装済組立キット、このワンパッケージで本堂、鐘楼・楼門、五重塔を配置した寺院のジオラマを作製することができます
|
¥9,720
¥8,748
境内に露店が並び御輿を供えお祭り中の神社の風景を1/150で再現したジオラマセット、神社から境内の建物、露店などをセット
|
住宅 |
¥1,836
¥1,652
昭和後期からよく見られるようになった欧米風デザインを取りいれた注文住宅を1/150で再現、余裕ある敷地に木造2階建て、カーポートを併設
|
¥1,836
¥1,652
昭和後期からよく見られるようになったスクエアデザインの注文住宅を1/150で再現、余裕ある敷地にコンクリート風の外壁、別棟のガレージ
|
¥1,836
¥1,652
現代的な大型2世帯住宅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、木造スレート瓦葺の2階建、庭にカーポートを設置
|
¥1,836
¥1,652
現代的な洋風注文住宅を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、洋瓦屋根の2階建て、庭にカーポートを設置
|
¥1,728
¥1,555
シンプルな長方形の外観を持った木造スレート葺き2階建ての建売住宅を1/150で再現、新興住宅地の風景などに、2棟セット
|
¥1,620
¥1,458
昭和時代に建築された、木塀で囲った2軒並びの平屋住宅と道路角のレンガ造りの2階建て飲食店を1/150で再現、建物2棟セット
|
宿泊施設 |
¥1,296
¥1,166
昭和中期頃までに駅前に見られ、ビジネスマンらの素泊まりに用いられた駅前旅館を1/150で再現、入母屋造り木造瓦葺2階建ての古風な建物
|
¥1,512
¥1,361
今なお観光地や街道沿いなどで見かけることができる江戸時代の旅籠のイメージを引き継いだ宿泊施設を1/150で再現、木造2階建×2個、カラー替えバリエーション
|
商店街 |
¥1,944
¥1,750
駅前商店街などで見かけるクリーニング屋、外食店を1/150で再現、1階が店舗の木造瓦葺2階建て、鉄筋2階建ての小規模建物2棟セット
|
¥1,944
¥1,750
駅前商店街などで見かける無人の銀行ATM、不動産屋を1/150で再現、1階が店舗の木造瓦葺2階建て、鉄筋3階建ての小規模建物2棟セット
|
¥1,944
¥1,750
駅前商店街などで見かける外食店、無人の銀行ATMを1/150で再現、1階が店舗の鉄筋2階建て、鉄筋3階建ての小規模建物2棟セット
|
¥1,944
¥1,750
都市近郊の駅前で見かける木造スレート瓦葺きの住居兼建物と1Fに銀行ATMを設置した3F建ての商業ビルを1/150で再現したパーツ彩色済み組立てキット
|
¥2,268
¥2,041
昭和中期頃には良く見られた店舗件住宅の商店を1/150で再現、靴屋は瓦葺屋根の2階屋を改築、表具屋は見せ蔵造りの面影を残した建物
|
¥2,268
¥2,041
昭和初期に建築された板壁に瓦葺屋根の店舗兼住宅2軒を1/150で再現、片方は昭和3~40年頃に改装された姿、もう片方は見世蔵造りの趣を残した姿
|
¥2,268
¥2,041
昭和中期頃には良く見られた店舗件住宅の商店を1/150で再現、洋品店は瓦葺屋根の建物に大きな看板、金物屋は瓦葺屋根の建物に雨除け、共にアルミサッシに改装
|
¥1,404
¥1,264
昭和の時代に見られたレトロな風情を持った建物、理髪店と写真館を1/150で再現、タイル張りの外観とモダンな木造作りの2階立て建物
|
醤油屋 |
¥1,512
¥1,361
明治から大正にかけて、瓦葺屋根と漆喰壁の純日本洋式で建造された古い造りの醤油屋と蔵を1/150で再現、建物×2個
|
倉庫 |
¥2,592
¥2,333
物流の拠点となるトラック用の接車ホームを設置した大型の倉庫を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、2~3階建て倉庫を選択可能
|
¥2,700
¥2,430
トラックが出入り可能な大きな入り口を持つ現代風の大型倉庫を1/150で再現、鉄骨造り波型プレートの壁、扉開閉可能
|
送電施設 |
¥2,160
¥1,944
山間部などでは目立つ存在となる尖端型の送電鉄塔を1/150で再現した塗装済組立キット、碍子部分は直線用、カーブ用の2種、カラー替えバリエーション
|
大規模商業施設 |
¥3,024
¥2,722
トミーテックの1/150 100円ショップ、(プラモデル)です
|
電車庫 |
¥1,836
¥1,652
昭和中期以前に建造された単線の電車庫と隣接する作業所を1/150で再現、木造亜鉛メッキ鋼板葺、庫内再現、点検・洗車用の作業台も付属
|
電波塔 |
¥2,160
¥1,944
背の高い建物のない地域に設置された電波搭、鉄塔型の携帯電話基地局を1/150で再現した塗装済組立キット、2個セット、カラー替えバリエーション
|
¥2,160
¥1,944
TVやラジオなどの電波を中継する電波搭、鉄塔型のマイクロ波中継搭を1/150で再現した塗装済組立キット、2個セット、カラー替えバリエーション
|
踏切 |
¥842
¥758
正規2車線程の道路に設置されている大型の踏切を1/150で再現した塗装済組立キット、踏切入り口にスロープがついた左右に開くタイプ、分割して使用することも可能
|
¥842
¥758
幅狭の道路に設置されている第1種踏切と第4種踏切を1/150で再現した塗装済組立キット、入り口にスロープがつき一本棒のタイプと警報機のみのタイプの2種をセット
|
農家 |
¥1,296
¥1,166
門を構え農作業スペースを設けた庭を備えた木造瓦葺の2階建ての農家を1/150で再現したパーツ彩色済み組立キット、窓も木製で昭和40年頃までの家屋
|
病院 |
¥1,620
¥1,458
昭和初期頃に建築、洋館風の別棟建物を併設した木造瓦葺の平屋家屋と、和洋あわせた風情の木造瓦葺2階建ての個人医院を1/150で再現、建物2棟セット
|
¥1,296
¥1,166
昭和初期頃のモダンな建物、洋館風の別棟建物を併設した木造瓦葺の平屋家屋と和洋あわせた風情の木造瓦葺2階建ての個人医院を1/150で再現
|
牧場 |
¥1,944
¥1,750
昭和中期頃から見られる牧場付属の建物類、サイロ、羊小屋、風車を1/150で再現したパーツ彩色済み組立てキット、カラー替えバリエーション
|
¥1,836
¥1,652
昭和中期頃から見られる牧場主などが居住する木造2階建ての母屋を1/150で再現したパーツ彩色済み組立てキット、カラー替えバリエーション
|
¥2,052
¥1,847
昭和中期頃から見られる牛などの家畜を納める牛舎を1/150で再現したパーツ彩色済み組立てキット、水タンクも付属、カラー替えバリエーション
|